
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年10月28日 12:24 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月10日 15:20 |
![]() |
1 | 4 | 2009年10月1日 22:10 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月28日 12:45 |
![]() |
0 | 4 | 2009年9月13日 14:28 |
![]() |
2 | 6 | 2009年9月12日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ088
今までiPodを挿すとそのまま使えていたのがいきなり画面に表示されなくなりました。
前からエンジンを付けたときにたまにエラーになっていたのですがエンジンをかけ直すと直っていたのが今回は何度やっても直りませんでした
状況はiPodの画面をひらき差し込むと音がしない画面にはストップと出ていてリスト選択で曲を選んでも再生されませんでした。
何卒よろしくお願いします
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ088
フルモデルチェンジ発表されました。
HRZ900シリーズ
HRZ800シリーズ です。
内容はこちら参考
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/20091001jcn49849/AMD/
0点

「AVIC-HRZ900」では、「スマートループ渋滞情報」の対象道路をほぼ全ての道路*1に拡大。
省エネ用エコ機能のアップ。
などですね。
VGA画質がアップしたかは不明…です
書込番号:10242549
1点

HRZ088と後継機であるHRZ800の違いは外装の仕上げと更新地図以外は無いようですね。
特別モデルチェンジする理由は無いようでしたね!
先月HRZ088を購入したばかりの私としては、ある意味ホットしています。(^^)
書込番号:10242672
0点

BOФWYさん
>VGA画質がアップしたかは不明…です
地図画面データを見るとフォント等の改良は無いみたいですね。
書込番号:10242791
0点

6)走り慣れた道路で情報の案内・表示を最小限に抑える「サイレントガイド」
これ重要かも、カロのナビはよくしゃべるから。以前アンケートに書いてやったのが効いたかな?!
書込番号:10243409
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ088
先日、近所のオートバックスで、取り付け器具・工賃込みこみで、138、000で購入しました。
販売価、158、000で展示してあったのを、こちらの条件・他店舗の価格等をちらちらさせてなんとか上記の価格になりました。ナビを使うのは初めてなので、早く取り付けてナビになれたかったのでこれで手お打ちました。
使用感は、これから発信したく思います、とりあえず自宅の場所はきっちり表示しています。
0点

先日都内ABで、本体168,000だったところビーコンおまけして148,000でした。
が、取り付けキットが、約58,000、工賃約25,000で総額24万弱とのこと。
他の書き込みで工賃込みで同じ商品が14万前後みたいですので、
ちょっとばかばかしくなってしまいました。ちょっとためらってやめました。
取り付けキットが輸入車結構掛かるんですね。
かといってポータブルナビのケーブルや台座が剥き出しになるのも抵抗があり・・・
取り付けキットは仕方ないとして、工賃は持込で5,000UPしますが、通販で
メモリナビに落として総額20万位以内に収める方向にしようと思ってます。
書込番号:10230719
0点

>取り付けキットが、約58,000
これが高過ぎですね
会社のオートクチュール並みの料金ですよね。
ディーラーで純正のオーディオレスの
使用を注文したほうが安いかもよ。
ディーラーだと持ち込み工賃も
通常工賃と同じ工数で変わらないから
安いかも。
書込番号:10260114
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ088

昨年の場合発表が9月末で発売が10月末でしたね。
今年も似たようなモノではないでしょうか?
サイバーナビのようにネットで簡単にバージョンアップできたらいいでしょうね。
書込番号:10132522
0点

10月中旬発売予定は決まっています。
発表日と詳細はまだ書けませんけど・・・
おまけですがオンダッシュモデルについては発売日は決まっていません。
(オンダッシュは発売するのかどうかも疑問ですが・・・)
ご参考までに・・・・・・
書込番号:10133626
0点

10月中旬の発売ですか?今年は早いんですね。
>>おまけですがオンダッシュモデルについては発売日は決まっていません。
(オンダッシュは発売するのかどうかも疑問ですが・・・)
確かに今時オンダッシュナビって付いている車なんて見た事無いですね。(古い車ならたまに見かけますが・・・)
しかし、どうなんでしょう?最近は新車購入時にメーカーOPやディーラーOPのナビを付ける人がほとんどだと思うのですが、カー用品店でナビを取り付ける人って減っているんではないでしょうか?
書込番号:10134827
0点

ミニクーパーとかはナビ取り付けが出来る部分が無くて、オンダッシュになりますよ。
あと、前プリウスで純正ナビ付けなかった場合も画面はエコように利用されて、取り付けスペースないので、同様にオンダッシュ利用して取り付けてます。
でも、最近は、エアーナビと言う便利な商品が4万円で出たので、オンダッシュよりもあちらを付ける人が増えてますね。
取り付け簡単だから工賃いりませんし安上がりですから。
書込番号:10146370
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ088
本体価格\128000、ナビと連動出来るPIONEERのETC\22000(機種よく確かめず)
ETCセットアップ費用2千円チョイと取り付け工賃\15000(ETC\5000、カーナビ\10000)、
取り付けの際必要になる部品(幾らか知らない…)で、目一杯サービスして貰って
¥140000ポッキリで購入しました(´ω`*)-333
(担当さんがいい人でETC無料にしてくれたんです!タイヤ担当の伊藤さんて方です)
車がレビンなので、画面の見やすさと、ナビなしの時の同乗者の快適さを考えて
本当はGORILLAのNV-HD832DT(DVD機能)かNV-HD881FT(地デジ)の
どちらかが欲しかったんですが、
お店になくて取り寄せに時間もかかるし、
機能的にもこっちの方が勝るし、お値段的にもおまけして貰って大差ないので
勧められるままに買ってよかったと思ってます(^ω^)
群馬の方でナビとETC両方買われる予定の方はPIT 100で買うとお得かもしれません(^ω^)
ただ、やっぱり設置場所がレビンだと下すぎるかなー…と。(苦笑)
ドリンクホルダーで隠れちゃうような場所だし…。
明日取り付け予定なので、別売部品とかがあるなら買うから、
どうにかダッシュボード上に設置出来ないもんかと考え中…
配線とかごちゃ付くのは嫌だけど見やすい方がやっぱり…うーん…
どうにかならんもんですかね……(=ω=;)
明日またお店の人に相談してみようと思います。
1点

ぬこたまさんこんばんは!自分も楽ナビのAVIC-HRZ088を検討中です♪
ところが、、、お店に行って実機を触りたい(画面を見たい)のですが、いくつかのお店を回っても099はあるけど088を置いてあるところがないんです(T-T)
藤岡のPIT 100では実機が置いてありましたか??
書込番号:10044408
0点

わしゃわしゃさん今晩は!(^ω^)
遅レスすみません。
>藤岡のPIT 100では実機が置いてありましたか??
置いてありましたよ(^ω^)
丁度セール品だったのでたくさん積んでありました!
今まだあるかまでは分りませんが、私の買った時はありました。
お店にtelして聞いてみると一番いいかもしれませんne(^ω^)
099も検討中との事ですが、088を買って使用してみた感じでは、高速では同乗者がワンセグを見たい場合、ワンセグはほぼ映りませんでした。
地デジは普通に映るみたいなので、これから別売の地デジチューナーを買おうかと検討中です。
(一般道では大体普通に映りますけどね。)
あと、たまに一般道ではナビが遅くて通り過ぎたり…。
ナビ機能が088より099いいのかどうかは分かりませんが、その辺もよく検討されたほうがいいかもしれませんよ(^ω^)b
書込番号:10080653
0点

ぬこたまさん、レスありがとうございます!
じつは数日前にPIT100藤岡店に行ってきました★電話して聞いてもよかったんですが、ドライブもかねてってことで。でも実機はありませんでした(T_T)
ナビの前で悩んでいると店員さんが近づいてきたんですが、ふと名前を見てみると・・・「伊藤」さんでした(笑)でも、値引きが期待できるかな〜と思って交渉してみたんですが、ほとんどできませんでした(>_<)時期がよくなかったのでしょうか・・・残念です!
(ちなみに本体¥128000で工賃が¥15000くらいでした)
>高速では同乗者がワンセグを見たい場合、ワンセグはほぼ映りませんでした。
>一般道では大体普通に映りますけどね。
テレビはそれほど重視していないので一般道でふつうに映るなら合格です(^^)
>あと、たまに一般道ではナビが遅くて通り過ぎたり…。
自車位置が遅れるということでしょうか?099のほうでも遅れるという書き込みがあるのでそこは楽ナビで共通なのかもしれませんね・・・。自車位置精度ならカロッツェリアだと思っていたのですが・・・残念です(-_-;)
あと一つ気になるのですが、この機種ではルート設定後に複数のルートの内容(所要時間、距離、料金など)を一覧で表示させることはできないのでしょうか?サイバーナビでは実機をいじってあることが確認できたのですが、楽ナビではやり方がわかりませんでした(-_-;)教えてもらえるとありがたいです☆よろしくお願いします!
書込番号:10082478
0点

わしゃわしゃさん今晩は!またしても遅レスですみません(>ω<)
レス前に既にお店に行かれてたんですね!…もう実機は置いて無かったとの事で残念でしたね。
あと伊藤さんに会ったのに、割引も余りされなかったようで、お役に立てない情報ですみませんでした。(´;ω;`)
>あと一つ気になるのですが、この機種ではルート設定後に複数のルートの内容(所要時間、距離、料金など)を一覧で表示させることはできないのでしょうか?
たぶん…出来ないと思います。
全然詳しい人間でないので分かりませんが、同機を前から使ってる友人にも聞いてみたのですが、そういう表示を出来たことはないそうで…。
サイバーナビでは出来るんですね。私もそういう表示はしてくれないのかなぁ…と思っていたので、
もし裏ワザ(?)的に出来たら逆に教えて頂けると助かります!
こんな便利な使い方あったよ!☆
とかありましたら、また書き込んで下さると嬉しいです!(^ω^)
遅レスな上、役に立たないスレ主で本当にすみませんでした!(´;ω;`)ノシ
書込番号:10118444
0点

私も、兵庫県のオートバックス三木大村店でマークXに取り付けました。AVIC-HRZ088ナビ本体が138,000円。取付費用と部品代が18,900円。株主割引券を使用して131,400円で取り付けました。ポイントが10倍の12,000円位付きました。9月末までに三木大村店でパイオニアのナビを購入すると、ポイントが10倍付くそうです。099には9,800円のETCも付いてきます。088の実機も置いてあります。帰り道に使用した所では、自車位置は正確だと思いました。交差点を右左折する際の案内も200m位手前から徐々に案内してくれて、分かりやすいと感じました。HDDナビなので、DVDを見ることも出来、CDを240枚位取り込める、運転中も操作することができ、自分のよく使うメニューだけ表示することもできる等、高機能で、これから使っていくのを楽しみにしています。
書込番号:10120814
1点

ぬこたまさん、こんにちは!
>伊藤さんに会ったのに、割引も余りされなかったようで、お役に立てない情報ですみませんでした。
きっと時期が悪かったんです(><)気にしないでくださいd(^^)情報ありがとうございました★★★
やっぱり一覧表示はできませんか・・・いま使ってるのがイクリプスのスタンダードなモデルなんですが、普通に一覧表示できるのでカロッツェリアでもできると思ったのですが残念です(-_-;)この辺はサイバーと差をつけなくてもいいような気がしますが・・・
来月下旬頃(?)にはニューモデルも出てくるようなのでそちらも気になってきます・・・でも価格的にはこちらのほうがずっと魅力的なので悩みます(;一_一)笑
またいい情報があったら共有しましょう!♪
祇園精舎の鐘さん
・・・兵庫県ですか?!(+_+)群馬のオートバックスでも同じようなことやってますかね・・・?近いうちのぞいてきたいと思います!
祇園精舎の鐘さんの自車位置は正確なようで・・・車との相性もあるのでしょうね☆
もう少し検討してみます!
書込番号:10139525
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





