
このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ088
妻が新車購入にあたりナビを社外品で検討しています。
クチコミを参考にしようと思ったのですが、まだどなたもされていないのでこの製品の良さや問題点などあれば教えて下さい。
なお比較検討しているのがECLIPSE 668HD と Panasonic HW800Dです。
0点

ゆかわさん、始めまして。
楽ナビ088は発売と同時に購入しました。上位機種の099と迷いましたが、使用頻度やら予算の関係で此方にしました。
これといった不満は無いです。
カーショップでHW800Dでいじった時の感想ですが(668HDはいじった事が有りません)、明らかにHW800Dの方が、画像が鮮明でフルセグとワンセグの両方に対応してますのでカーナビを多用する人には良いかもしれません。
ナビの性能に関してはそれほど違いは無いと思います。
ありきたりですが、一度カーショップで比較される方が良いと思いますよ。
書込番号:9005760
0点

楽ナビのほうがナビ性能は上です。
画質重視ならパナソニックをどうぞ。
ナビ重視なら、イクリプスになります。
書込番号:9006815
0点

様はTV受信がワンセグでも良いかフルセグが必要かではないかと思います。
ワンセグで問題ないのであれば余分にお金を払って668HDや800Dにする必要はないかと思います。逆にフルセグが必要なら668HDに対し800DはVGA画質なので画質重視(ナビ機能も普通に使えますし。)ならHR500さんの言われる通り800Dの方がいいと思います。地デジの操作も非常に使いやすいですので。
またワンセグで問題ないのであれば候補には上がっていませんがクラリオンのNX708が価格的にも機能的にもお奨めです。画面もVGAですしUSBやBluetoothも標準装備ですしナビの検索機能や使いやすさは非常に優れていますよ。
HRZ088も悪くはないのですがNX708と比べるとどうしても見劣りしてしまいます。
書込番号:9007220
1点

みなさんありがとうございます。
クラリオンのカーナビはノーマークでした。今度量販店で見てみたいと思います。
書込番号:9014841
0点

HRZ088を購入して2ヶ月です。ナビ性能は問題無く、ナビ画面がノーマル、スカイビュー、ドライバーズビュー等、様々変えられる点が気にいっています。特にスカイビューは立体的に表示される為、初めて走る道など使いやすいです。
テレビもワンセグですが、運転中に画面を凝視するわけでもなく、車中で長時間テレビを見る事もほとんど無いのでワンセグで十分です。
あと、ほとんどのナビが地図データの更新は有料で非常に高額です。このナビは無料で2009年、2010年と2年分の地図データがメーカーから送られてきます。
自分もNX708と迷いましたが、地図データの無料バージョンアップでHRZ088を選びました。
テレビがワンセグで十分、2年分の無料データがついてる事を考えればコストパフォーマンスはいいと思います。
書込番号:9044393
1点

返信ありがとうございます。
2年分のデータが約束されているのは魅力ですよね。
今私は前車のナビをつけてもらった自動車工場に、購入と取付をお願いした場合どれくらいになるか問い合わせをしている最中です。お買い得のナビもあるかお願いをしていますが、かなり安くしてくれるとの返事なのでメールでの返事が楽しみです。
書込番号:9066758
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





