このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年10月28日 12:24 | |
| 0 | 0 | 2009年7月11日 21:36 | |
| 0 | 0 | 2009年6月10日 23:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ088
今までiPodを挿すとそのまま使えていたのがいきなり画面に表示されなくなりました。
前からエンジンを付けたときにたまにエラーになっていたのですがエンジンをかけ直すと直っていたのが今回は何度やっても直りませんでした
状況はiPodの画面をひらき差し込むと音がしない画面にはストップと出ていてリスト選択で曲を選んでも再生されませんでした。
何卒よろしくお願いします
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ088
本日、AVIC-HRZ088とAVIC-HRZ099で悩んだ末、AVIC-HRZ088を購入しました。
明日、取付予定です。
VGA+フルセグぐらいの違いに対して値段の差が大きく感じ、
「TVは見れればヨシ。値段は安く!」という妻の一声で088に決まりました(^^;;
ナビの機能は、099と大差ないという店員さんの一声も後押ししました。
ついでにバックカメラも妻に交渉し、OKをもらえましたが、HRZ099より安かったです。
前置きは良いとして...
★以下、どれか1つでもいいので回答をお願いします。
@ソフトバンク携帯の接続
Bluetoothユニット(\15,750)がBESTなんですが、値段がはりますよね。
そこで、コネクタ形状が同じFOMA用(\5,250)が使えるんじゃないかと思っています。
どなたか試した方はいらっしゃいませんか?
Aスマートループ(リアルタイムプローブ)
上記で携帯が接続できれば、とりあえず実現可能だと思うんですが、
パンフを見てもどんな機能かよくわかりません(汗)
実際に使っている方とかの生の声をお願いします。
Bスマートループ(ナビスタジオ)
別にUSB接続ケーブル(\5,250)を買わないと駄目なんですよね?
パンフを見てもどんな機能かよくわかりません(汗)
実際に使っている方とかの生の声をお願いします。
よろしくお願いします。
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ088
このナビでIpodを接続することは出来るのですが、iPhoneの接続は出来ますでしょうか?
カロのHPでみるとエラーが出たりノイズが入ったりすると注意書きがありました。
実際に使っている方は居てないでしょうか?
もし居てましたら実際の使用状況を教えて頂きたいのですが。
現在ドコモを使用していますが、新しいiPhoneが出るとの事で少し気になっています。
宜しくお願いします。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





