楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ088

5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナー/SDカードスロット/DVDドライブを備えたメモリーナビゲーションシステム(2GB/スマートループ渋滞情報)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ088パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの再生について

2009/08/25 00:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:4件

こちらのカーナビはCPRMのDVDディスクは再生可能ですか?
こちらのサイトでは可能なような事が書いてあった気がするのですが、近所のカーショップの店員さんには不可能と言われてしまいました。どちらかお分かりになる方お願いしますm(_ _)m

書込番号:10046034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2009/08/25 00:56(1年以上前)

ちゃんと見れるので安心してどうぞ。

書込番号:10046280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/25 01:07(1年以上前)

nobita0807さん

ありがとうございます。参考にしながらカーナビの検討をしたいと思います☆

書込番号:10046318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新型登場時期

2009/08/15 19:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 KEROMINIさん
クチコミ投稿数:7件

現在使用中のDVDナビが壊れてしまいました(;д;)
購入を検討中なのですが、楽ナビLiteの次のモデルはいつ頃でしょうか?
11月で1年になるから、秋頃にはでるのかな??

書込番号:10002516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2009/09/20 17:09(1年以上前)

私もこのナビの後継機種が気になっています。情報をお持ちの方、宜しくお願い致します。

書込番号:10183675

ナイスクチコミ!0


mic21さん
クチコミ投稿数:16件

2009/09/22 21:55(1年以上前)

僕もMRZ088のモデルチェンジに期待しています。
クルマを買ったものの、オーディオレス、ナビレスで2DIN空っぽ状態で
モデルチェンジを待っています。

AVIC-T20がそのままAV一体型になったような物だといいんですが。
できれば、T10やT20の通信モジュールと同様の物が使えると嬉しいですね。
携帯電話でパケット通信すると通信費がばかになりません。
auだと特に。au.NETの月額¥900が辛いです。

あとナビポータルもT10/T20専用サイト状態ですよね。
上位種であるMRZやHRZ系でも使えるようになって欲しいです。

書込番号:10195924

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEROMINIさん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/01 19:08(1年以上前)

キター
http://pioneer.jp/press/2009/1001-1.html

けど地図の更新だけ???

書込番号:10242422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:2件

Ver.1.03にアップデート後、ワンセグを見ている時にフリーズしてしまいました。
再度、エンジンを掛けなおすと、今度は起動時の初期画面(楽ナビと表示される白い画面)
のまま止まってしまい、何も反応しなくなりました。
ディスク挿入口横のリセットボタンを押して再起動をしても初期画面で止まってしまいます。

同じような症状の方はいらっしゃいますか?
また、リセットボタン以外に対策があればご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:9983362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2009/08/18 16:22(1年以上前)

アップデートに失敗してしまったのではないでしょうか。

アップデートデータの入ったSDを差して起動したら、もう一度アップデートできるのではないでしょうか。

書込番号:10015474

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/20 22:51(1年以上前)

いのたろうさん、
返信ありがとうございます。アップデート自体は上手くいっているようでした。(アップデート直後は問題なく使用できたのですが、数日後にフリーズしました。)微妙な表現でした。すみません。
とりあえず、修理に出しました。

書込番号:10026507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB接続についてN

2009/08/07 17:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:1件

SONYのウォークマン使ってます(8Gです)

対応した方おられますか

書込番号:9965839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2009/08/09 17:11(1年以上前)

DAPをUSB端子に接続するという事でしょうか?
DAPがマストストレージ対応の機種ならUSBメモリなどと同じ様にDAP内部の音楽ファイルを再生することが可能だと思いますが、対応していなければ不可でしょう。
USB電源対応DAPなら電源としては使えるかもしれません。
DAPのアナログオーディオ出力を前面のAV端子に接続しアンプを通して再生するのは可能だと思います。

書込番号:9975026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームアップ後・・・

2009/08/05 22:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:15件

Ver.1.03のファームアップを行ってから、主な幹線道路に沿って青の矢印が点滅するようになりました。これって何ですか?
ファームアップ前は赤い矢印が渋滞表示でしたが、新しい青い矢印は道路状況を見ても渋滞ではないようですし・・・

ファームアップ後、体感的にそんなに起動が早くなった気はしませんね。
ただ音楽ソースの起動(?)は少し早くなった気がします。

書込番号:9957849

ナイスクチコミ!0


返信する
kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/06 09:49(1年以上前)

当方、この機種を使用していませんので想像ですが
マニュアル168ページの「渋滞情報表示」と「渋滞情報点滅表示」「順調表示」あたりの機能が
有効になっているのではないでしょうか?

書込番号:9959675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/08/06 20:33(1年以上前)

ご指摘の通り「順調表示」でした! ありがとうございます!
ファームアップで初期化されてしまったのを再設定した時に順調表示をONにしちゃったようです。

でも、順調表示って必要なんですかね? 渋滞表示がされていなければ順調ってことなんじゃ・・・と言いたくなってしまいますが・・・

書込番号:9961990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/07 07:28(1年以上前)

> 渋滞表示がされていなければ順調ってことなんじゃ

そうは言い切れないでしょう。
渋滞情報表示の対象外道路(区間)の可能性もあります。

私は順調表示をさせています。

書込番号:9964208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/08/07 21:48(1年以上前)

>>渋滞情報表示の対象外道路(区間)の可能性もあります。

渋滞情報表示の対象外道路ということは、順調表示の対象外道路でもある、という訳ではないのですか?

書込番号:9966965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/07 22:30(1年以上前)

ん?
私が書いたことが伝わらなかったですか?

赤い矢印がない=順調と思い込んで走ってみると、実は渋滞情報の対象外道路で、
実際には渋滞していた、なんてことになりかねません。

順調表示があれば、その道路が順調であることが確実に分かります
(渋滞情報が正確であることが条件ですが)。

このようなことがあるので、私は順調表示をさせて道路選択の参考にしています。

書込番号:9967224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/08/08 06:47(1年以上前)

そうか、カカクドアさんはもしかして大都市在住なんですかね?
自分は地方都市在住なので、表示対象外道路が渋滞してるなんてことはまずないので、必要性を感じてませんでした。
今日、これから都内に行く予定があるので、試してみます。

書込番号:9968674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 のんxさん
クチコミ投稿数:61件

現在Bluetooth機能の携帯を持っていない為 仮定の話になるんですが…

これらをする為にはパケット通信代を取られるのでしょうか?
もしそうであれば情報取得は諦めますが、
もともとウェブを使わないためパケット自体よく分からないんですが、
自動で接続され、エンジンをかけてる間ずっと課金されるという事ですか?
携帯をOFFすれば通信されませんか?
それとも「渋滞」「ガソリン価格」ボタンを押し、結果が出るまでの間でしょうか。

また 上記の事が出来なくても、通話機能は使えるようにしたいです。
そうした場合、電話だけ使えるように出来ますか?
つまり、パケット課金は一切されたくありません。
設定をする事で自動的に情報も取得され通信料が取られるのなら、通話機能も諦めます。

うまく文章にできませんが、よろしくお教え下さい。

書込番号:9903174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2009/07/25 02:00(1年以上前)

>これらをする為にはパケット通信代を取られるのでしょうか?

そういう事になりますね。

>つまり、パケット課金は一切されたくありません。

私もそうなので、詳しい事はわかりませんが一般的にパケットとはデータ量に応じた課金なのでエンジンをかけてる間ずっと課金されるという事ではありません。

>また 上記の事が出来なくても、通話機能は使えるようにしたいです。

というわけで私も電話だけ使っていますので可能です。
Bluetoothが付いた携帯電話でしかハンズフリー通話出来ませんが、一度登録したBluetoothを待機させておけばMZR-088の電源が入ると自動的に接続されます。携帯電話は鞄やポケットに入れたままでいいのでとても便利。
着信の他、携帯電話から転送した電話帳を使って発信する事も出来ます。
通話したくない時はBluetoothを切っておけばOK。

書込番号:9903418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/07/25 15:45(1年以上前)

お使いの携帯電話はどこでしょう?
過去の書き込みをみると、ソフトバンクですか?

まず、各種情報取得に関してですが、
スマートループの渋滞情報や、ガソリン価格などを使用すると、携帯電話のパケット料金が発生します。
このパケット料金と言うのは、通信した「データの量」によって課金され、1パケット○○円になります。
この○○円は、お使いの携帯電話の会社(ドコモやソフトバンク)と、契約しているプランによって変わります。

私の場合、ドコモのパケ放題契約ですが、こういったパケット通信はパケ放題に含まれませんので、1パケット=0.02円という単価になります。

で、スマートループの渋滞情報は、1回の通信で200〜500パケット位になります。

私の場合は、0.02円ですので、1回4円〜10円です。
ソフトバンクのホワイトプランだと、0.21円ですから42円〜105円となります。

この通信は、
・マニュアルでボタンを押した時だけ通信というのも可能ですし
・自動で、接続時+10分おきや、ボタンを押した時+10分おき
などの設定が可能です。


私の場合は、単価が安いので、車に乗るときはいつも接続してスマートループの渋滞情報を取得していますが、結構便利ですよ。


これと、ハンズフリー通話はまったく別物です。
携帯電話にイヤホンをつないで通話しているのとまったく同じですから、パケット代を気にせず使ってください。

最後に。。。
・上記したスマートループを使用する場合は、事前にPCでの設定が必要です。
(詳しくは取説のスタートブックを見てください。)
・スマートループなどのパケット通信を行うに、それが出来る仕様のBluetoothでなくてはなりません。
(スマートループを使うためには、DUNというプロファイルに適応していなくてはなりません)

書込番号:9905620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 のんxさん
クチコミ投稿数:61件

2009/07/27 00:07(1年以上前)

猫の座布団さん、el2368さん、返信ありがとうございました。

質問に答えて頂けて分からない事が解決しました。
特に金額に換算して頂けた事で計算方法や、驚くような金額にならない事も分かりました。
ちょっと、これなら試しに…という気分になりました^^;

携帯電話とは分けて使える事もお蔭さまで分かりました。
いちいち取り出さなくていい事も初めて知りました。
Bluetooth機能の携帯(ご推察の通りソフトバンクです)になった暁にはすぐ設定します!

本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9912838

ナイスクチコミ!0


諸井さん
クチコミ投稿数:66件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度5

2009/08/03 13:45(1年以上前)

横から失礼,私もソフトバンクでblueTooth が標準で搭載されている
この機種のおかげでその便利さに感動しているのですが,
音楽再生中に電話を掛けると
完全に通話モード?(画面も電話操作用になり,音楽やDVDの音も消される)
のですが,
電話が掛かってきたとき
再生中の音楽やDVDを自動で一時停止できないのでしょうか?

書込番号:9947219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ088
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ088

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ088をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング