楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ088

5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナー/SDカードスロット/DVDドライブを備えたメモリーナビゲーションシステム(2GB/スマートループ渋滞情報)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ088パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

リアモニタ

2009/06/17 23:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:10件

連投申し訳ございません・・・

リアモニタを追加しようと考えていますが、いまいちはっきりしないことが・・・
ワンセグ、SD/USBの動画は表示できないことは分かりましたが・・・

リアモニタに表示できるのはDVD VideoとDVDにデータ焼きしたDivXファイルのみなのでしょうか?
ケーブル使ってiPodと接続してiPod上の動画もリアでは見れない?
あと、外部入力の表示も無理??

また、前面はナビ表示、リアはDVD系の表示とかできますか??

ぐぐってもいまいち分からないもんで・・すみません

書込番号:9716440

ナイスクチコミ!0


返信する
big eagleさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度5

2009/06/21 11:12(1年以上前)

iPodとかはわかりませんが前がナビで後ろがDVDはできます!!

書込番号:9733618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/21 17:46(1年以上前)

ありがとうございます!

できるんですね〜
子供も満足しそうです!

そうだと、やっぱり後ろでワンセグが見たくなるけど・・・無理かぁ

書込番号:9735414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/27 23:47(1年以上前)

たしかに
このナビはDVDやiPodの映像はリアモニターで見ることが出来ますが、
ワンセグやナビの地図はリアモニターで見ることができません。
私は旧型のムーブに乗っているため、ナビの取り付けが下のほうにしか無理だったため
リアモニターを上のほうにつけて2モニターで楽しんでいます。
なかなかこの方法もありだと思いますよ。AV機能は大変優れていますので純正のスピーカーよりちょっと欲張ってイイスピーカーも一緒に購入されるとさらに楽しいカーライフが送れるのでは????

書込番号:9767981

ナイスクチコミ!0


vw_touranさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/18 08:14(1年以上前)

パイオニアのサポートセンターに問い合わせたところ、
やはりワンセグなどはリアモニターに表示できない仕様に
なっているとのことですが、外部出力での表示は可能です。
とのことでした。
拡張でのフルセグはリアモニターへ表示可能か聞いてみたところ、
「可能です」とのことでしたので、参考までに書き込みさせてもらいました。

書込番号:9870784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVD再生

2009/06/16 20:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:6件

丸っきりの初心者です。
本日オートバックスに行って店員さんに薦められました。
インダッシュナビでは安いと思うのですが気になる点がひとつ。
長距離を走る時、こどもがぐずるのでお気に入りのDVDを見せながら走りたいと思っているのですが、ナビを設定しながらDVDを再生することは可能なんですか?

書込番号:9709574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 隣の芝生は青い。。。 

2009/06/17 06:54(1年以上前)

再生可能ですよ。
ただし、道をそれた場合ルート再検索はしないはずです。

書込番号:9712076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/06/17 08:56(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:9712350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

返品について

2009/06/16 20:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:4件

トヨタ純正のDVDのナビが壊れたため
取り付け費用含め予算10万前後で
カーショップ店員に相談したところこの機種を進められました。
購入して1日目に数時間で10回近くフリーズし
パイオニアに問い合わせたところ、
バージョンアップしたら直りますといわれバージョンアップしましたが
通勤と買い物などの軽いドライブでも毎日数回はフリーズします。
1週間程度使いましたが、やはりフリーズしガッカリです・・・。
おまけにそれなりの頻度で、大きく位置ズレ・・・
返品などは簡単にできるものでしょうか?

書込番号:9709417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/06/16 20:45(1年以上前)

ふるてふ さんこんばんは。

パイオニアに言うのではなく、販売店に言われた方が、解決が早いと思いますよ。

早ければ早いほど良いと思います。

販売店に現状を正確に把握してもらうのが大切です。

書込番号:9709497

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2009/06/16 21:01(1年以上前)

当然保証期間内だと思いますがカーショップで購入及び取り付けしたのなら
無償で修理してくれると思います。(故障の場合)

ぼんパパがんばるぞ〜さんの書き込みの通り販売店に相談しましょう!

書込番号:9709634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/18 17:01(1年以上前)

取り付けたカーショップに行ってきました。
がしかし、そのときに限って行って一時間くらい操作しましたが
フリーズしたしせず・・・。現象がでないと店側としては対応できないとの事。
とりあえず現状で我慢してくださいと言われました。

泣き寝入りするしかないのでしょうか・・・?

書込番号:9719353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/18 19:47(1年以上前)

なんか日本語変だ・・・。
>フリーズしたしせず・・・
って何だ・・・。
フリーズせずの間違いです

書込番号:9720034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVの音質はどうですか?

2009/06/11 20:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 sat-41さん
クチコミ投稿数:9件

購入を悩んでいます。
安価で多機能が大好きな者です。
ナビ機能の件はあまり使わないので置いときまして、ハードのスペックが心配なのですが、ナビしていない時DVDビデオ再生のみで、コマ落ちやフリーズは起こるのでしょうか?(過去書き込みでは、USBなどの動画再生では起こるようですが・・・)
それと音質なのですが、NX308とNVA-GS1409DT なども候補なのですが、カタログなど見てるとAVIC-MRZ088が一番良さそうなのですが、どうなのでしょうか?(ちなみにTS-WX11Aを付けるつもりです。)
おかしな質問かもしれませんが、どなたか、教えてください。




書込番号:9684470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 21:29(1年以上前)

sat-1さんはじめまして

DVDビデオに関しては、半年使っていますがフリーズはありません。コマ落ちに関しては、普段車を運転しているのではっきりとはわかりませんが、(厳密に言えばあるのかもしれません)家庭用のDVDビデオ等を基準に考えると映像面で高性能とは言い切れないかもしれません。映像面での性能を求めるならば、より値のはるものを選ばれた方がよいかもしれませんね。ただ車の中でのちょっとの暇つぶしやミュージックビデオを見るには十分だと思います。自分としては満足しています。

さて質問の音質面ですが、結論から言うと以前、パイオニアの単体ユニットを使っていましたが、基本性能としては遜色なしというところでしょう。ただ、音質というのは、大変難しく組み合わせるスピーカーやサウンドプロセッサーなどでも大きく変わると思います。どれだけの音が出れば良いのか、そのへんは人それぞれだということが前提にあると思います。自分はスピーカーやサウンドプロセッサーなどを後付けしているのですが、基本性能のよさとあとでいじるにもコストパフォーマンス面でそこそこおすすめできる音質だと思います。

書込番号:9709862

ナイスクチコミ!1


スレ主 sat-41さん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/17 10:55(1年以上前)

ゆけむりさん

お返事ありがとうございます。
こういう場の書き込みの経験が無く下手な文章にお返事頂いて恐縮です。

画質は、私も暇つぶし程度と考えています。(ポータブルも検討しています。)
が、ハード的に無理があるようでUSBとかSDにDIVXとかMP3再生等負荷が重い処理は別として、最低DVDビデオくらいは普通に再生できる処理能力なのかと思い質問しました。

そうですか、DVDは問題ないですか。普段ナビは使わないですから問題なさそうですね。

音質は、まったく素人です。偉そうなタイトル付けてしまってすいません。
(フロントスピーカーをKFC-RS10に交換して満足してるくらい。)
ただ私の車、低音どころか中音もほとんど無い為サブウーハーも付けたいのです。
すこし探っていた所TS-WX11Aが安くて評価が良いのですが、RCA接続しないと調子悪そうなのと、同じカロってことでMRZ088かな。
と思ってましたが、だいぶ気持ちが固まってきました。

通勤車に、こずかい貯めて購入予定の為、慎重になってます。又宜しくお願いいたします。

書込番号:9712727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/17 21:58(1年以上前)

ありがとうございます。
私の場合、映像はiPodに入れているミュージックビデオを流しているくらいです。もちろんDVDビデオも、厳格に美しさを求めていない程度で暇つぶし程度であれば十分満足の行くものだと思います。あとは、ナビの地図のスクロールがしんどいくらいでしょう。

ステレオとしての基本性能はしっかりしておりかつコストパフォーマンスが大変高いので上位機種との差額分だけでもSP等いじれるので、私も即決めました。

サブウーハーというのも、低音補強という面ではわかりやすいのですがカーコンポも奥が深くスピーカーの数を増やせば音がよくなるというというものでもないみたいです。だからネットワークを入れSPのなる音域を定め、干渉しないようにするなんて言う発想もあるようですね。
そんなわけで私の場合は、フロントのみの構成で、マルチスピーカー(ツイータ+ウーハー)、サウンドプロセッサーを入れるという単純システムにしています。
http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/
このサウンドプロセッサーもサブウーハーのように超強力な低音が出る訳ではありませんが、結構自然な感じで低音を補強したり場合によっては高音を補強する等、楽しめています。

まあ、これは一例ですが、メインユニットを本機にして、浮いた分いろいろなことが検討でき、それに耐えうるだけの基本性能があることだけは言えそうです。ちなみに私がつけたショップで上位機種の楽ナビをも聴かせてもらいましたが私も店の主人も音質面では変わらんという感じでした。

音質に関しては文字では表しにくいので、ここからは、ショップ等で相談したり自分の耳で確かめる世界ですね。

書込番号:9715660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sat-41さん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/19 12:40(1年以上前)

ゆけむりさん。返信ありがとうございます。
まさに、そのことが聞きたかったのです。

実は通勤車を中古の軽に変えたら、付いてたデッキがMP3再生できない為、CDデッキを探していたのですが最近はDVDデッキが安価であることに気づき、じゃあポータブルナビに映像入力機能があるものと考えていたら、本機付けたほうが良いのでは? 値段も同じくらいになるし、スマートループ付いてるし、Bluetooth付いてるし、ナビの機能は色々あるし、パイオニアだし。
でも動きが遅いみたいだけど、ナビは余り使わないから良いかな。と思ってました。

ただ、ステレオ性能は???と思ってましたので、3ヶ月悩んで、色々情報聞いたり見たりしましたがこれで機種は決心付きました。

後は、購入時期かな?
優柔不断な私は、今度でるT20の評価も参考にしたいと思います。
T10との差がモデルチェンジ待ちの価値があるくらいすごい物なら半年くらい次期モデル待ったほうが良いのかな。
でも、そんなに待てないだろうなぁ。

書込番号:9723545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/19 22:36(1年以上前)

なるほどお悩みのようですね。http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_340/index.html

音質に関していえばパイオニアの下位機種のデッキ、これでもアンプの基本性能を見てもそこそこスゴいと思います。
これが基本になるのでそこから、機能比較ページを使って、どこまで必要なのか検討するのもありではないでしょうか。本機もいろいろ機能をたしてナビなんかもついているって感じでしょう。

それと本機のナビのレビュー補足ですが、地図スクロールは確かにしんどいですが普通に住所を選んでいくレベルでは不満はないですし、そこで不満が生じるようであればやはり上位機種でしょうし。とりあえず道がわかればいいやという人には問題ないと思います。


パイオニアが使っているアンプ例の店主はほめてましたよ!ぐらいの情報はありますが、最終的にはカタログレベルではMOSfit使っているからいいだろうってことですが、やはり音質を言えばスピーカとの組み合わせで判断ということになります。

ご健闘をお祈りいたします!

書込番号:9725989

ナイスクチコミ!0


スレ主 sat-41さん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/21 07:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

本機種は各種メディア、フォーマット対応で、色々機能が付いた基本性能がしっかりしたカーステレオに、VGAモニター付いて日本語タイトル表示出来て、さらにナビまで付いている。
そうですね。そう考えれば、この機種最高ですね。(笑)

色々ありがとうございました。もう少しだけ、楽しく悩みます。
(購入するまでのこの悩む時間が、私の至福の時なので・・・)

書込番号:9732835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SD/USBからの動画再生

2009/06/07 22:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:10件

新車買ったんでMRZ088買っちゃおうと思ってます。

んで、質問なんですが・・・

SD/USBから動画再生できますが拡張子が.MP4だけ認識するんですかね?
携帯動画変換君で変換したiPod用の動画ファイル.m4vファイルも拡張子を.MP4にしたらみれちゃうってことは無いですか?

ちなみに・・・
・MRZ088
・カメラ ND-BC4
・ETC
・スピーカ TS-J16A/F16A
・5年保証
で18万円ちょうど・・・田舎は高いorz

書込番号:9666611

ナイスクチコミ!0


返信する
lumi-ioriさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2009/06/14 11:54(1年以上前)

 同じく、携帯動画変換君で動画を作成して再生させてます。

 携帯動画変換君に用意されているiPod用のデフォルト設定では、

・タイトルに「AVC」と入る:ビデオがH.264コーデック、拡張子「m4v」
・タイトルに「MPEG4」と入る:ビデオがXvidコーデック、拡張子「mp4」

 になるようですが、H.264コーデックのファイルは拡張子を「mp4」にすると
認識してくれましたが、処理が追いつかなくて再生がスローになりました(笑)
 Xvidコーデックのファイルは、デフォルト設定よりビットレートの高い物でも
普通に再生が可能だったため、こちらの形式で変換しておけばまず大丈夫だと
思います。

書込番号:9696994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/17 23:24(1年以上前)

返信ありがとうございます!

M4Vファイル難しそうですね・・・
今後はMPEG4系のフォーマットで変換します!
今までのファイルは・・・iPod経由ですね。
ケーブル追加しとこ〜w

書込番号:9716359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度3 フォト蔵アルバム 

2009/06/29 01:55(1年以上前)

最近購入しました。
変換君でipodの最高画質にしてSDに入れて再生すると動きがスローみたいになりました。
CDやDVDに焼いて再生するとSDよりも滑らかになるのでしょうか?
SUPER Cをダウンロードして使ってみると、非活性とかで、手続きして入金しないと真ん中に文字が入ってしまうみたいで使い物になりません・・・
ジャングルのニコチューブ(ipod用)というソフトを店頭で見ましたが、VGAサイズで作成できるのかどうかが解りません。
何かいいソフト無いですかねぇ・・・?

書込番号:9774438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入 迷ってます

2009/06/06 13:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:5件

イクリプスのAVN118MとAVIC-MRZ088で迷ってます。

どちらがおすすめか教えて下さい。

AVN118MはDVD再生が無理みたいですね。

あとは、メーカー、見た目、機能、壊れやすい、です。

ネットで安く買おうと思います。

5年間保障に入りますが、故障の時に、手間もかかりますし、工賃が発生してしまうので、壊れやすいという面も重要です。

意見お待ちしています。

書込番号:9659352

ナイスクチコミ!0


返信する
lumi-ioriさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2009/06/14 11:41(1年以上前)

 私も挙げていただいた2機種と、NX308(クラリオン)で悩みました。
 最終的にはこの機種に決めましたが、SDカードから動画を再生中に一度フリーズ
(再生状態のまま一切の操作が効かない)したことがあります。そのほか、壊れても
いないのに壊れたかのように反応が悪いです(苦笑)

 ナビ本来の性能としてはNX308が一番良さそう(新型のNX309はさらに良さそう)
ですが、ナビ以外の部分についてはこの機種が一番かな、と思います。順調に動いて
いる限りは、いろいろ機能があって便利です。

 壊れやすさは……確かに多機能なほど壊れやすいと思いますが、一番大きいのは
「運」ではないでしょうか(笑)

書込番号:9696958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/14 23:31(1年以上前)

lumi-ioriさん返信ありがとうございます。

壊れやすさに関しては確かに運は重要ですよね。

クラリオンも含めて考えたいと思います。

新車が7月納車なので、もう少しだけ考えます。ありがとうございます!

書込番号:9700433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ088
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ088

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ088をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング