楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ088

5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナー/SDカードスロット/DVDドライブを備えたメモリーナビゲーションシステム(2GB/スマートループ渋滞情報)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ088パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 のんxさん
クチコミ投稿数:61件

現在Bluetooth機能の携帯を持っていない為 仮定の話になるんですが…

これらをする為にはパケット通信代を取られるのでしょうか?
もしそうであれば情報取得は諦めますが、
もともとウェブを使わないためパケット自体よく分からないんですが、
自動で接続され、エンジンをかけてる間ずっと課金されるという事ですか?
携帯をOFFすれば通信されませんか?
それとも「渋滞」「ガソリン価格」ボタンを押し、結果が出るまでの間でしょうか。

また 上記の事が出来なくても、通話機能は使えるようにしたいです。
そうした場合、電話だけ使えるように出来ますか?
つまり、パケット課金は一切されたくありません。
設定をする事で自動的に情報も取得され通信料が取られるのなら、通話機能も諦めます。

うまく文章にできませんが、よろしくお教え下さい。

書込番号:9903174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2009/07/25 02:00(1年以上前)

>これらをする為にはパケット通信代を取られるのでしょうか?

そういう事になりますね。

>つまり、パケット課金は一切されたくありません。

私もそうなので、詳しい事はわかりませんが一般的にパケットとはデータ量に応じた課金なのでエンジンをかけてる間ずっと課金されるという事ではありません。

>また 上記の事が出来なくても、通話機能は使えるようにしたいです。

というわけで私も電話だけ使っていますので可能です。
Bluetoothが付いた携帯電話でしかハンズフリー通話出来ませんが、一度登録したBluetoothを待機させておけばMZR-088の電源が入ると自動的に接続されます。携帯電話は鞄やポケットに入れたままでいいのでとても便利。
着信の他、携帯電話から転送した電話帳を使って発信する事も出来ます。
通話したくない時はBluetoothを切っておけばOK。

書込番号:9903418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2009/07/25 15:45(1年以上前)

お使いの携帯電話はどこでしょう?
過去の書き込みをみると、ソフトバンクですか?

まず、各種情報取得に関してですが、
スマートループの渋滞情報や、ガソリン価格などを使用すると、携帯電話のパケット料金が発生します。
このパケット料金と言うのは、通信した「データの量」によって課金され、1パケット○○円になります。
この○○円は、お使いの携帯電話の会社(ドコモやソフトバンク)と、契約しているプランによって変わります。

私の場合、ドコモのパケ放題契約ですが、こういったパケット通信はパケ放題に含まれませんので、1パケット=0.02円という単価になります。

で、スマートループの渋滞情報は、1回の通信で200〜500パケット位になります。

私の場合は、0.02円ですので、1回4円〜10円です。
ソフトバンクのホワイトプランだと、0.21円ですから42円〜105円となります。

この通信は、
・マニュアルでボタンを押した時だけ通信というのも可能ですし
・自動で、接続時+10分おきや、ボタンを押した時+10分おき
などの設定が可能です。


私の場合は、単価が安いので、車に乗るときはいつも接続してスマートループの渋滞情報を取得していますが、結構便利ですよ。


これと、ハンズフリー通話はまったく別物です。
携帯電話にイヤホンをつないで通話しているのとまったく同じですから、パケット代を気にせず使ってください。

最後に。。。
・上記したスマートループを使用する場合は、事前にPCでの設定が必要です。
(詳しくは取説のスタートブックを見てください。)
・スマートループなどのパケット通信を行うに、それが出来る仕様のBluetoothでなくてはなりません。
(スマートループを使うためには、DUNというプロファイルに適応していなくてはなりません)

書込番号:9905620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 のんxさん
クチコミ投稿数:61件

2009/07/27 00:07(1年以上前)

猫の座布団さん、el2368さん、返信ありがとうございました。

質問に答えて頂けて分からない事が解決しました。
特に金額に換算して頂けた事で計算方法や、驚くような金額にならない事も分かりました。
ちょっと、これなら試しに…という気分になりました^^;

携帯電話とは分けて使える事もお蔭さまで分かりました。
いちいち取り出さなくていい事も初めて知りました。
Bluetooth機能の携帯(ご推察の通りソフトバンクです)になった暁にはすぐ設定します!

本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9912838

ナイスクチコミ!0


諸井さん
クチコミ投稿数:66件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度5

2009/08/03 13:45(1年以上前)

横から失礼,私もソフトバンクでblueTooth が標準で搭載されている
この機種のおかげでその便利さに感動しているのですが,
音楽再生中に電話を掛けると
完全に通話モード?(画面も電話操作用になり,音楽やDVDの音も消される)
のですが,
電話が掛かってきたとき
再生中の音楽やDVDを自動で一時停止できないのでしょうか?

書込番号:9947219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

2週間目

2009/07/24 00:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:10件

購入2週間が経ちました〜
購入前にいろいろ質問させていただきまして、ご回答ありがとうございます。

さて、またまた質問なわけなのですが・・・
USB/SDに入れる動画なのですが、最初からVGAサイズにしていないと全画面表示されないみたいですね・・・
みなさんのエンコソフトはなに使ってますか?お勧めなヤツを教えてください。

音楽PV動画メインなんですが、いまいちしっくりこない・・・
DVD Video 入れれる本数少ない
DVD+DivX これも少ないほう・・・
SD/USB カクカク or ちっちゃく表示
iPod+専用ケーブル レジューム効かない

結局、iPod+CD-V150Mになるんかな・・・これだと充電できないってなるんだろうな・・・

書込番号:9898544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/08/01 23:47(1年以上前)

とりあえず・・・

自己解決といったところかな?
携帯動画変換君の設定いじってVGAのMP4ファイルを作りました〜
ただし、15fpsで(カロ推奨の)250kbps設定です。

15fps特有のカクカク感は有るけど、処理落ちは無いみたい
ただし、ビットレート不足でモザイクチックだけどw
まぁ、しょうがない。雰囲気分かればいいかw

30fpsだと、もっとモザイクひどかった・・・

書込番号:9940612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

7インチモニター 2DIN

2009/07/23 12:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 motiityanさん
クチコミ投稿数:51件

7インチモニター 2DINで検索すると、こういうのが結構ありますね。
ヤフオクにも似たのが沢山ありますが。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shou-tou/2din702.html

DVD/CD/VCD/DVDAUdio/HDVD/Divx/MP3/ MP4/JPEGなど、MRZ088のAV機能と同等以上の機能がついて2万円台。リアモニタも増設できますし。必要ないと思いますが、RWがついてる機種もあったり。
ナビは、正直、旧車のオンダッシュナビのほうがMRZ-088より使い勝手がいいと思われるので、旧車のナビを移設し、AV機能はこの7インチモニター兼プレーヤーを取り付けようかな。

ナビとAV機能を分けて別々の機械にやらせれば、MRZ088の弱点はなくなるわけですし。安いし。できれば日本製があれば、もっといいんですが。

こういうDVDプレイヤーのを検討された方や購入された方はいますか?

書込番号:9895438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/07/23 13:51(1年以上前)

>ナビとAV機能を分けて別々の機械にやらせれば、
AVN一体の場合、ナビ・オーディオどちらか一方が故障した場合であっても、両方の機能が使えなくなってしまいますが、別にしておけば、修理中であってももう片方の機能は使えるというメリットもありますね。

あとはこうした無名メーカーの製品の場合、メーカー・輸入元どちらのサポートも期待できないので、使い捨てのつもりで購入してください。

長く使うのであれば、機能は若干劣りますが、現在のナビにパイオニアのDVH系のオーディオを組み合わせることをオススメします。

書込番号:9895789

Goodアンサーナイスクチコミ!3


oka_tyuさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/25 23:53(1年以上前)

私も、下記業者から安さにひかれて購入しましたが、1ヶ月で故障(3ヶ月保証で新品交換)、交換後、4ヶ月で故障して保証期間が過ぎているので対応できないと言われました。

http://www.sbo2.com/jp/product_detail_small.asp?id=13

書込番号:9907695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCとの連携は?

2009/07/19 00:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 2gouさん
クチコミ投稿数:61件

このナビでPCでの検索サイト(例えば、サンヨー、富士通テン、アルパインなどの「いつもNAVI」やクラリオンの「チズルとススム」のような)で連携できるサイトはあるのでしょうか?
ルート検索など車内ではなく、前日に家でじっくりしたいもので…

書込番号:9874792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

リアモニタ

2009/06/17 23:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:10件

連投申し訳ございません・・・

リアモニタを追加しようと考えていますが、いまいちはっきりしないことが・・・
ワンセグ、SD/USBの動画は表示できないことは分かりましたが・・・

リアモニタに表示できるのはDVD VideoとDVDにデータ焼きしたDivXファイルのみなのでしょうか?
ケーブル使ってiPodと接続してiPod上の動画もリアでは見れない?
あと、外部入力の表示も無理??

また、前面はナビ表示、リアはDVD系の表示とかできますか??

ぐぐってもいまいち分からないもんで・・すみません

書込番号:9716440

ナイスクチコミ!0


返信する
big eagleさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度5

2009/06/21 11:12(1年以上前)

iPodとかはわかりませんが前がナビで後ろがDVDはできます!!

書込番号:9733618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/21 17:46(1年以上前)

ありがとうございます!

できるんですね〜
子供も満足しそうです!

そうだと、やっぱり後ろでワンセグが見たくなるけど・・・無理かぁ

書込番号:9735414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/27 23:47(1年以上前)

たしかに
このナビはDVDやiPodの映像はリアモニターで見ることが出来ますが、
ワンセグやナビの地図はリアモニターで見ることができません。
私は旧型のムーブに乗っているため、ナビの取り付けが下のほうにしか無理だったため
リアモニターを上のほうにつけて2モニターで楽しんでいます。
なかなかこの方法もありだと思いますよ。AV機能は大変優れていますので純正のスピーカーよりちょっと欲張ってイイスピーカーも一緒に購入されるとさらに楽しいカーライフが送れるのでは????

書込番号:9767981

ナイスクチコミ!0


vw_touranさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/18 08:14(1年以上前)

パイオニアのサポートセンターに問い合わせたところ、
やはりワンセグなどはリアモニターに表示できない仕様に
なっているとのことですが、外部出力での表示は可能です。
とのことでした。
拡張でのフルセグはリアモニターへ表示可能か聞いてみたところ、
「可能です」とのことでしたので、参考までに書き込みさせてもらいました。

書込番号:9870784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動に付いて。

2009/07/07 11:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 VIPER791Vさん
クチコミ投稿数:3件

営業車用に個人的に、購入を検討していますが、エンジンを始動しておよそ何十秒位
立ち上がりに時間が要しますか、どなたか教えて下さい。

書込番号:9817140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/07 12:32(1年以上前)

先日発表されたファームアップを行えば、15秒位でナビは起動しますよ。

書込番号:9817343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


諸井さん
クチコミ投稿数:66件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度5

2009/07/14 17:01(1年以上前)

ナビよりも音楽が先に流れてくれるのはよいのですが,
完全に起動するまでソースを変更することすらできないのも
何とかして欲しいですね.

時間の感覚としてはPCでwin98程度のOSが起動しているようなイメージですね.
エラーダイアログがそんな感じでした.

書込番号:9853547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ088
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ088

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ088をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング