
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088
こちらの機種に興味があるのですが、音楽再生面で気になることがあり質問させて頂きました。
サポートセンターに一度確認したのですが、ちょっとサポートセンターもあやふやな感じで、推測で言ってるような感じで不安でしたので、、、
1.
SDカードや、USBメモリにAACやMP3を入れて聞くことがメインになるのですが、
その際SDカード、USBメモリの中のフォルダ構造は自分が作ったまま表示されるのでしょうか?
選曲する際、例ですが、
アーティスト名フォルダ - アルバム名フォルダ - 曲ファイル
のように作った場合、ナビ本体側では、上記で言う曲ファイルを格納しているアルバム名フォルダしか表示されないのでしょうか?
また、そのフォルダはリストとして表示できますか?
前の階層のフォルダに戻ることができて、アーティスト名フォルダ -> アルバム名フォルダ -> 曲ファイル
のように選曲できたらとても選曲の際便利と思いまして。
また、逆にアルバム名フォルダしか表示できないのであれば、大量のアルバムが存在する場合、曲を探すのに大変労力がかかりそうです。
検索機能もなさそうですし。
メーカーサイトのマニュアルを見た限りでは、次のフォルダに進むと、前のフォルダに戻るボタンを確認しました。
自分が言っているような選曲はできなさそうな感じがしますが。。。
ちなみにサポートセンターの方は、何階層もフォルダを作っても上記で言うアルバム名フォルダしか表示しない。とのことでした。
2.
あと、音質についてですが、
上記にも記載したように、MP3やAACなどの圧縮音源の使用を考えています。
(PCに取り込んでいる曲はほぼすべてAACのため)
そこで、この機械にはアドバンスサウンドレトリバーという機能がないようですが、
カロッツェリアのサイトで比較できるのですが、聞いたらすごい違いがはっきりでていました。
やはり音質はあまり期待しないほうが良いでしょうか?
(WAVEやロスレスを使えばいいというのは無しでお願いします。)
音質については個人差や好みによると思うので聞くことじゃないとは思いますが、一応お願いします。
自分は今まで純正のCDチェンジャーと純正スピーカーのみの使用のカーオーディオ初心者です。
比較商品はクラリオンのクラスヴィアNX808という機種です。
NX808の音質の面ではレビューや機能を見て気にならないのですが、
フォルダ構造がちょっと気に入らなかったので、楽ナビLiteではどうかなと。。。
ナビ機能については比較対象にしていません。あくまでもオーディオ部分です。
分かりにくい質問ですが宜しくお願いします。
0点

かいかい〜さん
SD使用ですが、ちゃんとフォルダもリスト一覧で表示されますよ。
上の階層に行けばその階層のフォルダ一覧、次の階層へ行けばそこのフォルダ一覧…で、最後は曲の一覧がリスト表示されます。
なので、仰るとおり検索はありませんが、特に不自由なく選曲できますよ。
音質は私も純正スピーカー使用の初心者なので良いコメントはできませんが、
特に音が悪いとは思いません。その機能こそありませんが、結構細かく設定できますし…。
ちなみにiTunesでエンコしたAACで聴いています。
書込番号:8718459
0点

nobita0807さん
さっそくのお返事ありがとうございます。
フォルダ階層がちゃんと見れるのですね!
音質は、純正オーディオ以下にならなければいいと思っているので、
設定も可能ということであれば問題なさそうですね!
ありがとうございます!
書込番号:8718663
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088
先々週聞いたときにはこの3連休には入荷するかな〜?という返事でした。
実機を触ってみたいですね。
エアーナビT10みたいに『もっさり感』があったらショックですが・・・
OSなどはT10からの流用なのでしょうか?
書込番号:8655829
0点

発売日情報!?
入手した情報によると11/20くらい発売らしいです。
店頭に並ぶのは3連休明けくらいですかね・・・・
書込番号:8657580
0点

オートバックスにて、28日頃入荷、価格は89800円とのこと。
実機をさわった感じではT10よりも明らかに反応はよかったと言っていました。
カタログは入荷していました。予約してしまうところでしたが、もうしばらく我慢することにしました!
書込番号:8667700
2点

情報お寄せいただいた皆様ありがとうございます。
多少ばらつきはありますがもう下旬といえば下旬ですからそろそろなのでしょうね。
今週末あたりから近くのお店を覗いてみようと思います。
デモ機位出てるといいですねぇ。
書込番号:8669803
0点

2ndカーの軽に取り付ける予定でネットで予約してます。
本日、連絡があって発売日は11/28との事。
確定のようです。
書込番号:8672742
2点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088
ご存知の方いましたら、教えていただけますか。
【USBハードディスク・USBフラッシュメモリー・SDカードについて】
(1)MP3やWMVの音楽データを保存して、再生しようと思います。特に専用ソフト等使わなくても、ただメディアに保存しておくだけで再生できるものでしょうか。
(2)容量の制限はあるのでしょうか。
0点

MP3等ファイルの入った
SDカードを差し込めば再生可能のはず。
SDカードは
SDHC規格に準じていますので32Gまで対応している
はず。
実機に触れていないので
一応「はず」と入れさせていただきました。
仕様面で不満点が特にないので
発売が楽しみですよね!
書込番号:8653123
0点

akiakiakiakiさん、ありがとうございます。
HDDでないので、音楽の保存量が気になっていましたが、SDカード32Gに対応していれば、私にとっては問題なさそうですね。
また新しい情報ありましたら、教えて下さい。ありがとうございました。
書込番号:8653364
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

>このUSBからは電源を供給してくれるのでしょうか?
実際に計測したわけではありませんが、今までのパイオニアの傾向からするとソースをUSBにしているときにしか給電しない可能性が高いかと思われます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=7875934
充電は別系統を考えた方がいいかもしれません。
http://www.planex.co.jp/product/car/pl-uc03-cc/
http://suntac.jp/products/keitai/crs100.html
書込番号:8625887
2点

そうでしたか。
ソニーのウォークマンには厳しい現実ですね。
むしろSDカードを使った方がいいのかも知れませんね。
でもそためにデータを移すのが少し面倒です。
使えるのはいいこですが…。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:8627752
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





