楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ088

5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナー/SDカードスロット/DVDドライブを備えたメモリーナビゲーションシステム(2GB/スマートループ渋滞情報)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ088パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 あきspcさん
クチコミ投稿数:2件

接続しても、音楽や、動画が楽しめません。

みなさんは、どうですか?

書込番号:12672888

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/02/19 01:29(1年以上前)

どのケーブルで接続してるの?

対応表
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod.html

書込番号:12675443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あきspcさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/01 15:51(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。
対応するケーブルあったのですね!
さっそく買います。

書込番号:12724863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップしないの?

2010/11/14 16:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:17件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

バージョンアップは、もうしないのでしょうか?
このナビは使い勝手に問題がありますが、ETC1000円ということもあり、遠出が楽しくなり活躍しています。不景気ですので、あと4年ぐらいは今の車も乗らないと、ナビも・・・
そこで、バージョンアップでもして気分転換と考えますが、情報がありません。
大阪ですので、使用頻度の高い第二京阪道がナビに表示できると助かります。
今こそ、情報交換しましょう(*^_^*)

書込番号:12215339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/11 05:56(1年以上前)

パイオニアからの返信です

【AVIC-MRZ088】をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。

大変申し訳ございますが、「AVIC-MRZ088」対象のバージョンアップ
(2010年度版)につきましては、現時点では未だ発売予定がございま
せんので、発売期日等の詳細については未定となっております。
ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りたく
お願い申し上げます。

書込番号:12349651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2011/02/11 13:37(1年以上前)

遅くなり申し訳ありません。
m(__)m
とりあえず、今のまま可愛がっていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12638646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/29 01:02(1年以上前)

現CNSD-R200の後継として
2011年8月
CNSD-R300発売予定です。定価18900円(税込)
相変らず高いですね・・・。

書込番号:13191654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CD-ROMが文字化けしてしまう

2009/12/04 01:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 のんxさん
クチコミ投稿数:61件

こちらではいつも参考にさせていただいております。

mp3のCD情報が文字化けしてしまい困っています。
曲名はでますが、詳細を開くとトラックや歌手名が文字化けしています。
多分 日本語・カナの部分です。


USBは文字化けせず表示される
       ↓
同じものをCDに焼いたら文字化け
       ↓
焼き方の問題かと 編集等して再度焼き直してみたが失敗
 (そのCDをパソコンで開いたら2枚とも文字化けしなかった)


以上のことから、カーナビの方で何らかの理由があるのかと思いました。

ご存知の方がおられましたらお教えくださいます様お願いします。


書込番号:10575076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2010/02/16 00:08(1年以上前)

このナビでは、「メモリーナビ・USB/SD再生・ワンセグ」に「DVD付き・アンプ」をくっつけたような構造になっているようで、USBやSDと、DVDドライブに入れたティスクとは別の装置(コーデック)で再生されているようです。
USBやSDと、ディスクではタグの認識も別のため、片方だけで文字化けが起こるのでしょう。
下のようにタグを書き換えるソフトを使い、MP3のIDタグの文字コードを変えると良いと思います。
http://mukumaru67.blog39.fc2.com/blog-entry-149.html

書込番号:10948159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 のんxさん
クチコミ投稿数:61件

2010/02/18 17:46(1年以上前)

諦めていたところにご回答ありがとうございます。

その後、他のカーナビではデータがちゃんと出るので
やはりこのカーナビが原因だろうと思っていました。

そのような理由があろうとは到底気づきませんでした。

ちょっと、かなり難しそうなので出来るかどうか分かりませんがチャレンジしてみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:10961011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 su-nonさん
クチコミ投稿数:4件

最初に購入してから2カ月ほどで突然起動画面から全く動かなくなり購入した所に修理に出しメーカーで直してもらいました。レポートにはナビメモリを交換しました。と書いてありました。それから2カ月ほどは順調に使っていたのですがある日ナビの車の位置が全く動いていないことに気づいて何度も再起動しましたがオーディオもボタン操作も何も反応しなくなっていました。今度はタッチパネルを交換しました。とレポートに書いてありました。
戻ってきたナビを取り付けてしばらく経つとまた同じ症状でフリーズしてしまい現在メーカーにまた修理に出しています。
こんなに故障するものでしょうか??同じような症状や何度も修理に出された方いらっしゃいますか??その後の動作はどうなのかも加えて教えていただけると助かります。

書込番号:10368179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/10/25 23:31(1年以上前)

こんばんわー^^。

難儀でしたねー、
お心は、お察し致します^^;。

何処のメーカも、そーでしょうけど、
カロのナビは中国産です^^;。

デフレその物ですが安く作る結果で、
品質に上下が有る感じみたいですねー^^;。
(安くて悲しい人は居ませんしねw)

携帯等は未だに国内生産だから、
(複雑過ぎて中国で作ったら不良だけになるかららしい)
\6万位して携帯のが高い位ですからねー^^w。

それに比べたら安い買い物させて貰ってるのも事実なので、
何回か駄目出しが完了すれば落ち着くと思いますよー^^;。。。
(結果当たり外れが多いって事ですね^^;)

書込番号:10368511

ナイスクチコミ!1


スレ主 su-nonさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/26 20:09(1年以上前)

天使な悪魔さん>> そうなんですね>_<
中国で造られているんですね!! 知らなかったです・・・勉強不足ですね^^;確かに購入するときに安くていいのが買えた♪って喜んでいたのも事実です^^; まだ保証期間なので今度こそきちんと直ってくることを信じて待ってみます★★ 

書込番号:10372095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/10/29 13:36(1年以上前)

車購入時に薦められLite購入。バックカメラの色が反転、もしくは映らないときが多くてクレーム。原因不明で新品交換。戻ってきたその日の夜にナビ不調、道路走らず。さらに起動しない、操作不能。怒りのクレーム、次に不具合出たら別ナビにすることを約束し再度新品交換。戻ってくるもまたもやバックカメラ映らない病発生。さらばLite、こんにちは楽ナビ。薦めるならマトモなナビを薦めろ。

なんて事がありました。

書込番号:10386603

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-nonさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/01 01:23(1年以上前)

ダダっこさんさん>>  私はバックカメラは付けていないのですが車の位置が動かないなどの症状は頻繁に出ていました!! 私も今度直ってこなかったら違うのに変えてください!!って勇気を出して言ってみようかな。。。 

書込番号:10401215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/11/01 01:32(1年以上前)

こんばんわ^^。

≫su-nonさん。
仏の顔も三度迄ですね〜^^w。

ショップで買ってるなら、
ガンガン言っても良い鴨ですねー、
ショップも不具合でメーカに強く言えますから^^♪。
(一筆書いて貰うのが良いですねw)

MRZ90がめっちゃ良さげ〜ですしね〜^^ww。。。

書込番号:10401239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 su-nonさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/01 01:55(1年以上前)

天使な悪魔さん>> こんばんは★確かに良さげですよね 笑
まぁそれは究極の選択だとしても「まだ直らないんですか??これ以上待たせるなら他の物に交換してください」って言ってみます♪♪ ちょっと勇気が出ました★ありがとうございます!!

書込番号:10401317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/14 22:11(1年以上前)

楽ナビLite AVIC-MRZ088を使っていましたが、使用を始めて1ヶ月もしないうちにフリーズが多発してしまい、使用できるのはラジオだけでした。購入店で交換をしてもらいましたが、やはり1ヶ月もしないうちに同様の症状が現れたので返品しました。現在は、HDDナビを使っています。

書込番号:10785319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDに録音した音楽が聴けません。

2009/10/16 00:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:4件

パナソニックの「SC−PM670SD」でMDからSDカード今までためていた音楽を移したのですがナビで聴くことができません。
どのようにすれば聴くことができるでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたらどうか回答をお願いいたします。

書込番号:10316117

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/16 02:15(1年以上前)

・諦める
・MDをPCに頑張って取り込んでSDへ転送

このどっちかじゃない?
そのコンポ、SD-Audioのやつでしょ?
SD-Audioなんて対応してるのケータイ以外じゃPanaくらいだよ・・(Panaのナビが対応かどうかは知らない)

書込番号:10316509

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/10/16 08:58(1年以上前)

PnasonicのHDDナビであればSD-Audio対応ですね。

と言うかSD-Audio専用でSDカード内のMP3等は再生出来ません。
※通常のMP3はHDDに転送する必要があります。

書込番号:10317010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/17 00:36(1年以上前)

回答をありがとうございます。
やはりどんなにがんばっても聴くことは無理みたいですね。
おとなしくあきらめます。
お二人とも本当に回答ありがとうございました。

書込番号:10320695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度2 リレイト 

2009/10/19 14:56(1年以上前)

こんにちは。データーの階層の件はチェックされましたか?
CD1枚につき1フォルダー 内部に音楽データーを入れてあればOKだと…

現状でそうなっていたらごめんなさい…

書込番号:10334306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/21 13:39(1年以上前)

アルカリヤさん回答ありがとうございます。
階層もチェックしてみましたがやはり難しいようです。
潔くあきらめてウォークマンに音楽を転送して、FMでとばして聴こうと思いますo(^-^)o

書込番号:10344656

ナイスクチコミ!0


kumanukiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 16:04(1年以上前)

モデルチェンジしたAVIC-MRZ80も同じですが、この機種はで再生できるファイルの種類が
多いのが特徴です。
音楽ですと、WMA・MP3・AAC・WAVの4種類が再生できます。
SDカードとUSBメモリーの両方で、上記の4種類はすべて再生可能です。

きよし15さんは、どのような音楽ファイルでSDカードに入れましたか?
ファイルの拡張子が、.wma .mp3 .m4a .wav のいずれかでないと、ナビが音楽ファイルと
認識しません。
また、SDカードが8G以下のものでなければ、カードを認識できません。

SDカードとUSBメモリーでの音楽再生はとても便利な機能です。
(この機能があったのでMRZ088を買いました)
ぜひ活用していただきたいと思います。

書込番号:10365735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/30 00:48(1年以上前)

kumanukiさん回答ありがとうございます。私もいろいろなメディアが使用できるところに魅力を感じて購入したのですが、やはりパナソニックのコンポからSDに移したものは再生できないようです。
きちんと調べてから購入するべきでした。
次回はこのようなミスをしないよう下調べをきちんとしようと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:10390076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズが…

2009/10/15 19:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:6件

今年の6月に購入しました。DVDを観ていると、まれにノイズでます。この機種はノイズが出やすいのですか?初めてのナビなのでわかるかた教えて下さい!

書込番号:10314247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/16 13:02(1年以上前)

はじめまして。

もっと詳細を書かないと、分かりづらいです。
映像でのノイズなのか、スピーカーからのノイズなのかと
スピーカーであればどこのスピーカー、どのような音など・・・
他に付いているのも(ウーファーとか)の記載もあればと思います。
どのDVDでもなるのか、もしくは特定DVDの特定箇所などはどうでしょうか??

書込番号:10317797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/10/17 16:23(1年以上前)

回答ありがとうございます!映像でのノイズです。
横線がでます。特定のDVD、特定の場面ではなく、不定期にノイズがでます。DVDクリーナーみたいなのやればいんですかね?

書込番号:10323473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/19 21:18(1年以上前)

DVDレンズクリーナーは機械を壊す可能性があります。ナビの説明書にかいてあるかもしれません。あれはクリーナーメーカーの罠だと思います。絶対やめたほうがいいです。

音声が切れていないのであればレンズ(ピックアップ)の不具合ではないです。
その後の電気回路のMPEGのIC辺りが怪しいです。と言っても難しいですね。

今年の6月購入なら保証内修理できるはずなのでメーカーに相談し、修理に出すのがいいと思います。

修理出す時も不具合を詳しく伝えないときちんと修理されません。時間も余計にかかります。
ナビやTVの時は問題ないか?そもそもDVDしか見ていないとか、きちんと訴えたほうが良いですね。

書込番号:10335918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/10/21 08:44(1年以上前)

回答ありがとうございます!
DVDクリーナーはやめときます。。。
とりあえずメーカーに問い合わせてみます。ありがとうございました!

書込番号:10343770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ088
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ088

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ088をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング