
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年10月1日 19:08 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年9月29日 18:24 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月17日 19:03 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2009年9月9日 13:27 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月25日 01:07 |
![]() |
0 | 3 | 2009年8月17日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088
現在使用中のDVDナビが壊れてしまいました(;д;)
購入を検討中なのですが、楽ナビLiteの次のモデルはいつ頃でしょうか?
11月で1年になるから、秋頃にはでるのかな??
0点

私もこのナビの後継機種が気になっています。情報をお持ちの方、宜しくお願い致します。
書込番号:10183675
0点

僕もMRZ088のモデルチェンジに期待しています。
クルマを買ったものの、オーディオレス、ナビレスで2DIN空っぽ状態で
モデルチェンジを待っています。
AVIC-T20がそのままAV一体型になったような物だといいんですが。
できれば、T10やT20の通信モジュールと同様の物が使えると嬉しいですね。
携帯電話でパケット通信すると通信費がばかになりません。
auだと特に。au.NETの月額¥900が辛いです。
あとナビポータルもT10/T20専用サイト状態ですよね。
上位種であるMRZやHRZ系でも使えるようになって欲しいです。
書込番号:10195924
0点




カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088
わっきんぐさん、はじめまして。
日本語表示は対応してますよ。アルバム毎に日本語表示されるので、選曲時にはとても助かりますね。
書込番号:10232232
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088
ハードでは、パソコン、ネット環境、SDカード、SDカード読み書き環境、があればOK。あとはメーカーホームページの指示通りで。
いたって簡単ですよ。
書込番号:10122956
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088
こちらのカーナビはCPRMのDVDディスクは再生可能ですか?
こちらのサイトでは可能なような事が書いてあった気がするのですが、近所のカーショップの店員さんには不可能と言われてしまいました。どちらかお分かりになる方お願いしますm(_ _)m
0点

nobita0807さん
ありがとうございます。参考にしながらカーナビの検討をしたいと思います☆
書込番号:10046318
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088
USBメモリの最大容量について質問します。
仕様上は最大2GBまでとなっていますが。。。
どなたか、32GBまたは16GBのUSBメモリの作動の可否を試された方はいないでしょうか?
(スレ8720682によると8GBまではいけるようです。)
0点

そうだったんですか?
USBに制約あったんですか?
今、16GのUSBを使い、音楽を聴いています。
稀に誤作動しますがそれのせいでしょうか?
画面を切り替えたりしたらなおりますがWW
書込番号:9698790
0点

120GBのSSDをUSBで接続したところ、認識しました。
SDやUSBメモリは、16GBまでしか持っていませんが、どちらも認識します。
NTFSフォーマットされたものは認識できませんのでFAT32でフォーマットし直す必要あり。
容量の問題よりは、USBの供給電力が問題みたいで、USB接続のHDDは容量が小さくても動きませんでした。
車内でHDDを使うこと自体が怖いですが。
書込番号:9854013
0点

一応参考までに・・・
外付けのUSB電源供給タイプHDDの320GBを付けましたが認識しませんでした。
いのたろうさんが言っていたように電力不足と思われたので市販の「USB付き増設シガーソケット」を装着し、ナビのUSBとシガーソケットのUSBのダブル接続したところ認識しました。今のところ問題なく使えているので曲、動画を入れまくっています。フォルダーをうまくまとめるとかなり使えると思います。
書込番号:10011661
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





