楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ088

5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナー/SDカードスロット/DVDドライブを備えたメモリーナビゲーションシステム(2GB/スマートループ渋滞情報)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ088パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBでipod接続について

2009/03/03 19:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 yonnnさん
クチコミ投稿数:4件

ipodをUSBで接続したのですが、音声が出ません。AV設定の所にもipodのアイコンは出ていて操作もできるのですが。。。
音声が出ない意外は問題がないのですが、どうしてなのでしょうか?

どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんか?
やはり専用のケーブルで接続しないといけないのでしょうか?

ipodクラシックを使用してます。

書込番号:9186401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2009/03/03 20:39(1年以上前)

USBは操作や充電に使用されるだけで、音声や映像はピンコードで接続する仕様です。
専用接続コードは途中でUSBと3色ピンコードに分岐する構造になってます。
なのでUSBのみではiPodを認識して操作はできても音は出ないと思います。

他の注意点としては、AV設定→その他設定→AV1入力でソースがiPodになってるか
どうかの確認ですね。

書込番号:9186815

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonnnさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/03 21:12(1年以上前)

nobita0807さん

やはり専用の接続コードがないと音声が出ないんですね。。。
後から接続するのも大変そうなので外部端子で繋げるか、FMトランスミッターで使用しようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:9187056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPodとの接続について

2009/02/20 08:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 katsu.jpさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
楽ナビLiteの購入を考えているのですが、
メーカーサイトを見ていて疑問に思った部分があったので、
書き込みをさせて頂きました。

疑問とはiPodとの接続についてなのですが、
メーカーのページを見ると、第4世代より前のiPodとの接続が全滅になっています。

これは操作以外の音楽入力すら受け付けてくれないのでしょうか。
既に所有されておられる方で、試されておられる方がいましたらお教え頂けないでしょうか。

【確認したパイオニアのサイト】
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod.html#rakunavi_lite

宜しくお願い致します。

書込番号:9123993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/03 13:24(1年以上前)

試してはいませんが、単純に動作しないということで受け止めてよろしいのでは?
NANOであればほとんど、問題無しということですね。
メーカーで動作しないという事は動作しません。

書込番号:9184927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信18

お気に入りに追加

標準

早く忘れたい!!

2009/02/11 20:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:7件

ガックリです。

処理の早い遅いは個人の主観の部分があるにせよ、肝心の職場(銀座7丁目)に行くと、
エラーメッセージが出て一切の検索が出来ない!!他、都内の近い所を有料道回避で検索
しているのに(何度検索しても)有料道の案内しかしない!!目的地に向かう途中なのに
、気がつくと案内が終了している!!などなど不具合が山積み。

サポートに電話したら責任者と名乗る、恐ろしくへらず口のおじさんが出てきて、
やりこめられました。ex.「有料道回避というのは、なるべくという意味で、
絶対ではないので!」ですと!!

今後一切このメーカーには近づきません。明後日下取りに出します。早く忘れたいです。

書込番号:9077920

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:85件

2009/02/11 20:17(1年以上前)

早くお忘れになる為にレスは結構です。

大の大人がわざわざ新規アカウント取って、まるで小学生が自分が買ったゲームソフトがハズレだったと愚痴言ってるようでみっともないです。

私たちの土地ではそういう人の事を安物(やすもの)と呼んでます。

書込番号:9078001

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2009/02/11 21:03(1年以上前)

人の事を安物なんて言う土地があるんですか???
じゃ、あんたの値段はいくらなのう??

書込番号:9078328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/02/11 21:25(1年以上前)

こんばんわ^^。

早く忘れるのも誉めるのも、ユーザさんの自由じゃ無いですかね^^?ww。
ただ買った本人の方が色々と分析なり、検討してから買ってると思いますので、
(何も分析検討もして無いとしたら、自業自得ですけど^^;)
これ駄目じゃんってのは、自分の検討が甘かったって宣伝してる様に見れちゃいますよね^^;。
(悪気が有ってレスしてる分けでは御座いませんので悪しからずです)

そー言う使い勝っても先代人柱様のお陰で解るので、ここの掲示板ってのは有る意味有意義ですよね^^♪。。。

書込番号:9078470

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2009/02/11 22:06(1年以上前)

うーん。。あなたも人のことを人柱と言ったり、なんか基本的なモラルが欠けているように
思うんですよ。人を不快な気分にさせて、自分も不幸になりたい!というなら別ですが・・

ここは好きなこと何でも書いていいのではなく、今後購入する方の参考に、また、より良い
製品、サービスなどをメーカーに対して発言していく貴重な場だと思うんです。

不具合が全くない製品はありません。ただその不具合を是正していく真摯な姿勢が
メーカーには必要だと思います。不具合の報告に対して、開き直るようではいかんと
思います。

書込番号:9078771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/02/11 22:24(1年以上前)

どぉ〜でしょ〜^^;?。
全ての物は自分達を含めて全て人柱の上に、なりたってると思うのですけどね^^♪。
(人柱って単語を悪く思うなら、発展性は見込めないですが^^;)

時には、先代の方々の経験を参考にさせて頂く^^。
また時には、自分から率先して人柱になる^^。
持ちつ持たれつで良い関係だと思いますけどねぇ〜^^♪。

より良い製品にして欲しいなら、ここで語ってても駄目ですよ^^。
(ここはユーザ側のサイトですから^^)
何回も何回も、メーカに連絡入れるべきです^^♪。

それから・・・
>今後一切このメーカーには近づきません。明後日下取りに出します。早く忘れたいです。
この様な事を仰ってては、より良い製品にして欲しいって言うより、捨て台詞に思えちゃいます^^;。
再度言いますが、決して悪気も有りませんし、喧嘩腰でも無いのでその点誤解なさらないで下さいね^^♪。。。

書込番号:9078912

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2009/02/11 22:40(1年以上前)

あのね、日本語では「人柱」っていうのはとても悪い意味なんよ。
昔ね、橋とか造る時に工事がうまくいくように、実際に人を埋めたりしてたのよ。
使う言葉に気を付けるか、小学校行き直すか、だな。

人が犠牲なってても、自分が良ければいいっつー精神構造はヤバイす!

書込番号:9079072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/02/11 22:50(1年以上前)

あらぁ〜おじさんから、おばあちゃんになって、語源の説明ですか^^;。

どーもご自分が犠牲って思ってるみたいですね^^;。

ここでは、誰も自分だけ良い何て思ってる人は居ないと思いますよ^^。
参考にさせて貰って、また参考にして貰いたいと思う、思いやりの人柱情報が価格コムなんですよ^^♪。。。
(少なくてもσ(・_・)は、そー思って5ヶ月ちょびっとですが使わさせて頂いてます)

書込番号:9079158

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2009/02/11 23:23(1年以上前)

だから人柱って使うのやめろっつーの!!不適切な表現なんだよ。
テキトーに言葉を使っていると、オレはいいけど今後思わぬところでつまづくよ。
さっきの安物といい自分の発言に責任取れない方が続くね。
ここは公の場だ。責任取れない者には発言する資格なし!!だ。

とは言え普通に読んでる方へ、オイラの書いた不具合はすべて事実。さらにもっとある。
ファームウエアは最新の1.02です。そしてサポートのおじさんが開き直ったのも事実です。
現在検討中の方は参考にしていただきたいし、メーカーの方が読んでおられたら、
製品とサポートの姿勢を至急改善されたし!!


書込番号:9079436

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/02/11 23:50(1年以上前)

うーん、次買うのは車速センサーがついててデータ容量の多い20万位の買わないとダメってことですね。

参考になりました。

書込番号:9079657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/02/12 00:17(1年以上前)

ありがとう!!まともなレスだ。うれしい。

ただ、車速パルスはこのナビも繋いでいます。と言うよりジャイロの性能が悪いみたいで、
自車位置が大きく狂ったまましばらく回復しないことが多かったです。

データ容量はナビゲーション性能と、直接の関連はないと思います。
検索項目などはテキストデータなのでわずかのデータ量ですし、肝心の経路探索などは、
CPUと検索エンジンの仕事です。データを食うのはグラフィックデータなどで、
しょぼい地図表示でよければ、SSDでも優秀なナビはあると思います。

書込番号:9079849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/02/12 15:44(1年以上前)

有料道回避=有料道絶対禁止 だったら
関空入れず
四国行けない
関門海峡渡れない
北九州の戸畑→若松行くのに洞海湾岸を走るよう指示される
こんなアホなナビあったら使いたくないな。

テキトーに顔アイコンを使っていると、オレはいいけど今後思わぬところでつまづくよ。
言葉は生き物だよ。ヤバいよあんた。

書込番号:9082074

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2009/02/12 17:02(1年以上前)

コーヘイゲンさん

>ここは好きなこと何でも書いていいのではなく、今後購入する方の参考に、また、より良い
製品、サービスなどをメーカーに対して発言していく貴重な場だと思うんです。
同感です。

>オイラの書いた不具合はすべて事実
他人もそれが事実と確認できて初めてそれは事実と認められるのでは。
事実だと言っているだけでは言っていないのと同じ。
他人が検証できる形で言わないと。

>職場(銀座7丁目)に行くと、エラーメッセージが出て一切の検索が出来ない
プライバシー保護のために出発地と目的地をそれぞれ少しずらして再現実験をし、どこで何というメッセージが出たのか、そのときのルート作成の各条件は何か、を書いてみては。

>都内の近い所を有料道回避で検索しているのに(何度検索しても)有料道の案内しかしない
これも。
地図を見ただけで、ナビが当然、ナビはおかしい、と判断できるかも。
他の人が他のナビで検索してくれたら、もっとはっきりするかも。

事実と私見は区別して書いた方が分かってもらえやすいのでは。

書込番号:9082337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/02/12 21:14(1年以上前)

えと、都内の近い所ってのは具体的に言うと渋谷〜白金台なんです。一般道でもまったく
問題なく行ける場所なんですよ。一般道と有料道と選べる環境で、有料道しか選べないのは、
僕は困りますね。言われるような有料道を使わなければ行けないところは、当然有料道ですよ。当たり前です。

銀座7丁目のまあ並木通りなんですけど、そこに車があると、すべての検索が出来ないんですよ。ナビが通行禁止のため、そこに車はありえないと判断しているようで、これはパイオニアも確認済です。なんでも歩行者天国のデータが悪さをしてるらしいです。
僕が主に検索したのは平日夜〜深夜の時間帯で、歩行者天国とは曜日も時間も違います。
あと歩行者天国をやっている中央通りと並木通りは数百メートルは離れています。

このバグは現在修正中だそうで、今後のバージョンアップで修正されるのでしょうが、
僕は待てないので売却処分です。

書込番号:9083518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2009/02/13 14:26(1年以上前)

この価格帯のナビゲーションに
上級機種と同じ機能を求めるのに無理が有るのでは?

価格を考えれば大満足ですよ(´∀`* ワラ
スマートループの機能が無ければ選択外でしたが。

書込番号:9086922

ナイスクチコミ!1


chmod777さん
クチコミ投稿数:34件

2009/02/20 01:24(1年以上前)

「『早く忘れたいほどガックリした』という人も(少なくとも一人は)いる」ということも、有意な情報ですからこういうスレッドも別にいいと思いますけどね。
最初の書き込みでは感情的になっていて、具体的な情報に乏しいとは感じましたが、2009/02/12 21:14 [9083518]の書き込みはなかなか有益だったと思います。

蛇足ですが「人柱」という言葉はもちろん語源的には悪い言葉なのですが、パソコン関連商品などの世界では「海のものとも山のものとも知れぬ新商品にチャレンジして、(本人は価格相応の利益を手に入れていないのに)不具合報告や改善提案をしてくれるありがたい人」というポジティブな意味でよく使われています。たしかに言葉は生き物ですね。

書込番号:9123384

ナイスクチコミ!2


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2009/02/21 21:28(1年以上前)

本題とは関係ないんですが、「人柱」という言葉について。

意味はchmod777さんの書いていらっしゃるとおりで、ネットではかなりポジティブな感覚で使われることが多いです。

まだインターネットが現在ような形で存在しない頃、既にPC関係のものについて、パソコン通信の掲示板では「人柱」をそのような意味で使っていましたし、現実社会でも秋葉原では使っていたように思います(私の知る限り、90年代の前半には既に使っていました)。

もちろんその用法が、辞書に載るほど現実の一般社会で通用するとは思っていませんけど、まあネットの中では結構歴史のある(?)使用法だと思いますよ。「人柱 秋葉原」あたりで検索してみると、そういう用法が溢れています。

そういう意味で、この機種のような形態のナビはまだこなれたタイプのものとはいえませんから、「人柱覚悟」のジャンルといってもよいのかもしれません。逆にあと数年たってメモリがさらに安くなれば、HDDナビというジャンルが無くなってしまうのかもしれません。

書込番号:9132770

ナイスクチコミ!3


haciendaさん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/24 23:05(1年以上前)

要するに自分の犠牲を大げさにして貢献度を上げたい、という表現でしょう。
犠牲を善とする考え方がオタクのあいだに広まるということは、ぼくは漫画も読まないしアニメも見ませんが、どこかにそういう作品があり影響力が高いのでしょうね。
問題のある製品に関してメーカーや販売店に対して交渉しない、できないということで、払ったお金を無駄にする代わりに何かに貢献したということにせめてしたいのでしょう。
いくらか無駄にはなったけれども、リスクを承知ではやく手に入れたかったのだからよしとするとか、早く手に入れようとする人を見込んで最初だけ値段をつり上げている売り方を問題にするとかできそうですけどね。




書込番号:9150591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/02 00:18(1年以上前)

人柱とか言ってるヤツはほっといた方がいいよ。
生来の泣き寝入り根性で、何もかもネガティブ志向な上に、商品に対して気に入らない点があっても「人柱」で自分をごまかすだけのヤツだから。
こういう奴らのおかげで、結局、商品の競争力が落ちていくんだよね。

書込番号:9177887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯電話のアドレス登録ができません

2009/02/08 00:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:2件

au携帯からBluetoothを使って本機にアドレス帳登録が出来ません。ちなみに私が使っている携帯は、W63SAです。だれか、同じような形で解消された方がいましたらお願いします。

書込番号:9057568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/02/08 18:48(1年以上前)

初めまして、当方もBlutoothが不安定です。
携帯はSoftbankの811SH と 920SHの2つで試しています。
MRZ088購入時に920SHを登録してちゃんと使えていたのですが、
その後起動しなくなり修理から返った来たところBlutoothが
つながらなくなってしまいました。
登録できても、電話帳が転送出来ず、その後接続が切れてしまいます。
以前はVer1.00だった、修理後はVer.102なのでひょっとしたら
バージョンアップが悪さして。。。とも思い、しばらく様子を見ようと思っています。
結構便利な機能なので気に入っていたのですが。

書込番号:9061062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/08 23:04(1年以上前)

ありがとうございます。私もVol.1.00・1.01・1.02とバージョンアップして、その度にアドレスの転送が出来ると期待しましたが、ダメでした。バージョンは関係無いと思います。何度かトライしていますが、転送は途中で途切れて、登録することはできません。この機種に決めたのは、ハンズフリーが目的でしたので、少し残念です。

書込番号:9062764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/28 12:13(1年以上前)

しばらく時間がたっていますが・・・
先日修理に出しました。
結果報告としてはBlutoothのアンテナと基盤をつなぐコネクタが接触不良だったとのこと。
本日、車に戻して正常に動作することが確認できました。
これでやっと使えるものになったと思います。長かった(^_^;)

こちらのセットもナビのすごく近く(画面に接するくらい)にすると繋がるが、話すと
接続が切れるという症状だったのでそちらも同じ原因かも知れませんね。
面倒ですが、修理に出すのが良さそうです。

書込番号:9168598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

iPhone3Gの接続

2008/12/26 20:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:33件 隣の芝生は青い。。。 

pioneerのHPで、iPod用接続ケーブル「CD-IUV30」が
iPhone3Gに対応しているか確認したところ、「調査中」
となっていました。
どなたか試してみたかた、いらっしゃいますか?
教えていただければ、大変助かります。


書込番号:8842769

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/27 08:14(1年以上前)

自分で試さないのですか?

書込番号:8844803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 隣の芝生は青い。。。 

2008/12/27 08:45(1年以上前)

自分で購入して試すにはそれなりに費用負担が大きいので、
(対応していなかったらお金を捨てるようなものなので)
先に経験したかたがいらっしゃればと思ったのですが・・・。
何かルール違反とかモラルに反するとかですかね?


書込番号:8844879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/12/27 10:02(1年以上前)

iphoneをつなげてますが、音楽は使用できますよ

書込番号:8845123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 隣の芝生は青い。。。 

2008/12/27 10:16(1年以上前)

ありがとうございます。
接続ケーブルを購入しようと思います。

書込番号:8845180

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度2

2008/12/27 13:56(1年以上前)

たしか音楽等は問題ないが充電は出来ないのではなかったでしょうか。

書込番号:8845934

ナイスクチコミ!1


Nabooさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/27 15:27(1年以上前)

接続は出来るかもしれませんが、充電できないかもしれません。

iPod touch 1Gでは、DC5VとDC12Vの両方の入力に対応していました。
DC5V:USB等
DC12V:車のシガーソケット等

しかし、iPod touch 2Gや、iPhone 3Gでは、DC5Vの入力にしか対応していません。
そのあたりを重点的に確認されると良いかと思います。

書込番号:8846257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 隣の芝生は青い。。。 

2008/12/29 08:18(1年以上前)

AV-LINKさん、Nabooさん、ありがとうございます。
充電できないんですね。
音楽が聴ければできなくてもいいかなと言う考えですが、
バッテリー消費が早く、実用性がないとかですかね?
であれば、再考しないといけません・・・。

書込番号:8854678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/12/29 10:34(1年以上前)

充電はしてると思いますが、もう一度確かめてみます
ずっと使ってますから

書込番号:8855092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 隣の芝生は青い。。。 

2008/12/29 16:59(1年以上前)

マックトミーさん、わざわざすいません。
お手数をお掛けします。

ほんと、助かります。m(_ _)m

書込番号:8856400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/05 22:32(1年以上前)

私も『調査中』が気がかりでしたが、ケーブルもそれほど高額なモノでは無かったので、ダメ元で購入したところ、iphone 3Gで音楽再生・充電とも問題なく使用できていますよ。

書込番号:8891184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/06 23:30(1年以上前)

私も使用していますが、加えてビデオ再生もできていますよ。

書込番号:8896273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 隣の芝生は青い。。。 

2009/02/27 15:21(1年以上前)

皆様のおかげで、無事iphoneを接続でき、再生・充電と問題なくできております。
ありがとうございました。

書込番号:9164147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

楽ナビ AVIC-MRZ 088

2009/02/10 18:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

楽ナビ AVIC-MRZ 088 を購入したのですが、Bluetoothが使えなくて・・・
携帯電話はiphoneなんですが、このナビのBluetoothではiphoneは使えないのでしょうか?

また、使えない場合裏ワザで使える方法とかないでしょうか?
役立つと思っていたのに・・・かなり残念!

書込番号:9071304

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 隣の芝生は青い。。。 

2009/02/10 18:59(1年以上前)

林さんのハヤシライスさん、こんにちは^^

普通の通話としてならBluetooth使えますよ〜。
ただ、iPhoneはデータ通信には対応していないので、Smart Loopには使えません。
私もそれを知らずにいろいろ設定してみましたが、駄目でした>。<

http://pioneer.jp/car/keitai-check/
で、確認してみてください。


書込番号:9071435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2009/02/10 19:10(1年以上前)

公式サイトのQ&AにiPhoneはハンズフリーのみ使用できます…と書いてあったはずですが。
そもそも、iPhoneのBluetoothプロファイルにDUNが入ってないので、現状ではムリですね…。

書込番号:9071477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/10 19:32(1年以上前)

ありがとうございます。iphoneでBluetooth使えるんですね。(^^)
できれば設定方法も教えて頂ければ助かるのですが・・・

ちなみに説明書を見ながら2時間挑戦しました。(^^;)メカ音痴なのか?
読解力不足なのか・・・

助けて〜 

書込番号:9071569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2009/02/10 20:51(1年以上前)

私はiPhoneは持ってないんですが(欲しいけど)、iPhone側のBluetoothはオンになってます?
楽ナビLite側の設定を「携帯電話から設定する」にして、
下記のAppleのサポート通りでできませんか?

http://support.apple.com/kb/HT1664?viewlocale=ja_JP

書込番号:9071968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/18 21:15(1年以上前)

すみません。出来ました。
通話可能なのですが、マイクに口を5センチくらいまで近づけないと相手に
聞こえないようでこれってBluetoothの意味あるかな?と
ちょっと疑問です。。。

運転しながら携帯は持ってないから捕まらないけど、結局マイク持ってるやないの。。。

書込番号:9116641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ088
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ088

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ088をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング