楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ088

5.8型ワイドVGA液晶/ワンセグチューナー/SDカードスロット/DVDドライブを備えたメモリーナビゲーションシステム(2GB/スマートループ渋滞情報)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ088パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

楽ナビLite AVIC-MRZ088 のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

システムの発展について

2008/12/25 12:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 leieinさん
クチコミ投稿数:2件

今回この楽ナビLite AVIC-MRZ088の購入を考えているのですがiPodとパワードサブウーファーを同時に使用できるのでしょうか?

いろいろな情報から見るとナビ裏の配線がiPodとパワードサブウファー共用のような…購入されている方よろしくお願いします。

書込番号:8836789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/12/25 15:20(1年以上前)

>iPodとパワードサブウーファーを同時に使用できるのでしょうか?
もちろん可能です。

>ナビ裏の配線がiPodとパワードサブウファー共用のような…
そんなことはありません。
iPodは音声入力端子に、サブウーファはサブウーファ出力端子に接続します。
詳しくは取付説明書でご確認ください。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-MRZ088&chr=AVIC-MRZ088&page=1

書込番号:8837306

ナイスクチコミ!3


スレ主 leieinさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/25 17:23(1年以上前)

number0014KOさん早速の返信ありがとうございます。

>iPodは音声入力端子に、サブウーファはサブウーファ出力端子に接続します。
確かに説明書のほうに書いてありました…説明書の絵だけで判断していました。ありがとうございます。

書込番号:8837701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2008/12/21 20:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:40件

購入を検討しています。

この機種のBluetoothについて質問です。

・ペアリング可能台数は何個でしょうか
・複数台同時に接続して切り替えることは可能でしょうか。当方Bluetooth対応携帯を2個持っていますので・。
 また、複数台接続して片方はハンズフリー、片方はデータ通信と言ったことはできますか?
・ハンズフリーの音声は明瞭でしょうか。相手から聞き取りにくいと言われることはありませんでしょうか。

操作性などの使用感などもあわせて教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:8819037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2008/12/22 03:38(1年以上前)

さすがに携帯端末を2台は持っていないのでわかる範囲だけ…。

・複数の携帯を登録はできますが、一度にペアリングできるのは取説を見る限り一台のみ。
よってハンズフリーとデータ通信端末を2台同時には使えないと思われる。
・データ通信中に着信があると、携帯本体が鳴る(ハンズフリーができない)。
・ハンズフリーの通話品質は良好。何度か使いましたが、相手も聞き取りにくいとかはないようでした。
・操作性はよい方だと思います。

書込番号:8821202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度5

2008/12/24 11:45(1年以上前)

ハンズフリーの通話品質は非常に良好です。相手に「実際に側にいるみたい」と言われたこともあり、車側の音質も明瞭で分かりやすいと思います。

書込番号:8832329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/12/24 22:47(1年以上前)

みなさんどうも返信ありがとうございます。

音声明瞭と言うことで安心しました。複数台同時接続できないのは少し残念です。最近の
ヘッドセットなどでは一部2台同時接続して切り替えながら使用できるものもあるようですので
少し期待していました。

ところで、接続に関して問題はありませんでしょうか。
Bluetooth接続に失敗したりすることはありますか?
今使っているハンズフリーは電源投入時、10回に1回ぐらい接続できないこ
とがありますので・・。

書込番号:8834751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2008/12/24 23:29(1年以上前)

まあ、この価格で機能満載ですので、複数台とかその辺りはしかたないのかなあと。

さてBluetoothの安定度ですが、非常に優秀です。
車に乗る時は常に携帯(バッグの中)のBluetoothをオンにしていますが、
接続が自動なのはもちろんの事、途中で切れたり、接続に失敗した事は一度もありません。
データの取得も同様です。

Bluetoothに関しては、今のところ不具合は一切ないですよ。

書込番号:8835012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SD再生中の案内について

2008/12/24 01:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 panekitさん
クチコミ投稿数:9件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度5

SDで音楽聞いている時と、ipodで音楽聞いているときの案内音声の音量って、SD再生中のほうが明らかに小さいですよね??

みなさんどうですか?

SDでもipodでも同じ音量で案内音声流す方法ってないですかね?

よろしくお願いします。。

書込番号:8831249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2008/12/24 07:46(1年以上前)

SDでの再生時は、案内音量も再生音量に左右されると取説にあります。
なのでソースレベルアジャスターで、SDやiPodの音量自体を調整するしかないのではないかと。

書込番号:8831771

ナイスクチコミ!1


スレ主 panekitさん
クチコミ投稿数:9件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度5

2008/12/24 16:20(1年以上前)

返信ありがとうございます!

そうですかーSD再生はアジャスターの設定で小さくすれば案内音声も大きくなるってことですね!!

FM聞くときに音が大きくなりそうですけどそこは我慢ですね 笑

書込番号:8833162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーのマイクの音量は?

2008/12/22 00:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:41件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度3

教えてください。
Bluetooth接続でハンズフリーをしています。
マイクの音量調節はどこでできますでしょうか??

受話音量のボリューム調整で、相手の声は大きくできますが、マイクの感度などはどこでいじれるでしょうか。説明書を調べた範囲ではのっていなかったと思います。

書込番号:8820596

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/12/22 01:31(1年以上前)

マイクの感度調整はできません。

ご参考までに・・・

書込番号:8820961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度3

2008/12/22 12:43(1年以上前)

感度調節ができないということは、

自動の感度調節になっているということでしょうか。
それともある程度の感度で固定されているのでしょうか。
教えていただけましたら幸いです。

書込番号:8822240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度5

2008/12/24 12:04(1年以上前)

私の経験で、マイクレベルはある程度に固定されていると感じられます。
マイクを設置しようとした時に、色々なところに置いてみて、ハンズフリー中で相手の意見を数回受け取って感度が分かりました。
マイクの感受性はやや強いのですが、やはり口から40cm以内に設置すれば良好ではないかと思います。

書込番号:8832387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

リアモニター

2008/12/19 15:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:10件

実はDVD以外の映像はリアモニターに出力されません。
私はリアモニターを購入して、こちらのナビを購入しました。
DVDはかさばるので・・・
SDで映像を出せると思って喜んでいたのですが非常に残念でした。
同じように残念な結果になった方はいらっしゃいませんか。
いらっしゃいましたらどのように対処しているのかお聞かせください。
やはり泣き寝入りですか。

書込番号:8807630

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/19 15:35(1年以上前)

なぜ評価が悪なんですか?

書込番号:8807671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/19 16:23(1年以上前)

DVDで動画が再生できて、リアモニター出力がある。
SDカードで動画が再生できて、リアモニター出力がある。
USBメモリで動画が再生できて、リアモニター出力がある。
動画がリアモニターで表示されると普通思いますよ。
このことが購入前の注意として喚起されているならいざしらず。
不親切だとは思いませんか。
という意味で私が悪いと思ったことはそれほど不思議なことでしょうか。


書込番号:8807785

ナイスクチコミ!1


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度2

2008/12/19 19:12(1年以上前)

私もレビューにてリアモニターについて触れましたが動画だけでなくワンセグもリアモニターに出力されません。私もそのことは知らずにというかそういった説明も商品説明時になく取り付けてから気づいた次第ですがそういった注意喚起はたしかに欲しかったと思います。(リアモニターも買っているわけですから。)その部分はやはり商品的にも不親切だと思いますしその部分を重要視されているのであればやはり評価は悪になってしまうと思います。

書込番号:8808342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 楽ナビLite AVIC-MRZ088のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2008/12/20 13:17(1年以上前)

http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=mrz088&id=17368&parent=4646&linksource=4650

わかりにくいところに記載がありますね・・・

なんとかならんもんですかね・・

書込番号:8811940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度3

2008/12/22 11:36(1年以上前)

私もスレ主さんと全く同じ状況です。
リヤモニターに普通にワンセグTVを出力させることを前提でこの機種を選択したのですが、リヤモニター出力端子があるにもかかわらず、まさかワンセグTVが出力出来ないとは普通思いませんよね。

この部分、本当にどうにかならないものでしょうか>パイオニアさん

書込番号:8822014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて教えてください

2008/12/21 21:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 chokotanさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
軽自動車からストリームに乗り換える予定なのですが、バックでの駐車に自信が無くバックカメラを取り付けようと検討しております。
この機種にバックカメラユニットND−BC3を取り付けた場合、駐車をアシストするガイドラインは表示されるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:8819603

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/12/21 22:54(1年以上前)

このナビにはガイドライン表示機能はありません。
なので、ND-BC3など普通のバックカメラを付けてもガイドラインは出ません。

ガイドラインを表示させてたい場合、
カメラ自体にガイドライン表示機能があるND-BC30などを選べば
ガイドラインを表示させる事ができますけど
この手のカメラは映像処理をかけるので
画像が粗くなってしまうのであまりお勧めはしません。

ご参考までに・・・

書込番号:8820013

ナイスクチコミ!0


スレ主 chokotanさん
クチコミ投稿数:9件

2008/12/21 23:32(1年以上前)

こんなに早く教えていただけるなんて感激です。
ガイドライン表示機能のある他の機種を探して見ます。
本当にありがとうございました。

書込番号:8820279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビLite AVIC-MRZ088」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ088を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ088をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ088
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ088

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ088をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング