このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年8月21日 14:16 | |
| 0 | 2 | 2002年3月23日 00:03 | |
| 0 | 0 | 2002年2月12日 21:36 | |
| 0 | 1 | 2001年11月30日 11:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今日nv-45v購入しました。で使ってるみなさんに聞きたいのですが
1、初めて使うときに10分前後受信にかかるとでてますが中々受信してくれないのです。
2、テレビ等の画像を出したいのですがやはりパーキングブレーキに
コードをつなげないとならないですか?まいってます。よろしくです。
0点
1.アンテナを受信しやすいトコにおいて気長に待ってください。
2.必要ないみたいです。
書込番号:901917
0点
2002/03/17 13:54(1年以上前)
わかる範囲で簡単にお答えします。
>SanyoのNV-45Vですが・・・
@自分で取り付け可能でしょうか?
楽B買って満足できますか?勝です。30分もあれば可能かと・・・・
>ATVはみれますか?
もちろん見れます。但しTV用アンテナは別途購入が必要です。
(カーショップで¥2000位からあります。但しダイバーシチアンテナだ と高いです)
>B買って満足できますか?
昨年12月に購入しましたが、取り付けも簡単だったし特に不満はありません。ただNV−45VにするんだったらKENWOODのEZ−300VPの
方が約¥20,000位安いのでお得です。(ちなみにデザインが若干違うだけでOEM生産の為、性能、機能共全く同じだと思います)
>
書込番号:600646
0点
2002/03/23 00:03(1年以上前)
ゴリラ1234さん
ご回答ありがとうございました。
な な なんとNV-45V買ってしまいました!!!
>ATVはみれますか?
もちろん見れます。但しTV用アンテナは別途購入が必要です。
TVアンテナついてましたがあれでは見れないのでしょうか?
(取り付け大変そうだから付けてませんが・・・)
やっぱり車外に取り付けないとだめですよね。。。
自分の車サニーだし、、 そこまでするとかっこ悪い気がして
やってません。
書込番号:612472
0点
初めてなもので、書き込みの場所を間違ってました。改めて質問なのですが、私はポータブルナビのサンヨーゴリラNV-45Vを使っています。が・・あまり賢く無いんです。遠回りだし、Uターンしないといけない事も多いし・・CDを地域版に変えれば少しは賢くなりますでしょうか?ハード面の問題でしょうか?どなたかわかる方教えて下さい。お願いします。
0点
これは、CDのデーターによるものです。
国道、県道、市道、、って言う風に優先順位がついているからです。
だから、隣にりっぱな広域農道があるのに、狭い汚い県道を誘導したり
します。
これは、地域版でも、です。
書込番号:399970
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





