NV-DVD3 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-DVD3の価格比較
  • NV-DVD3のスペック・仕様
  • NV-DVD3のレビュー
  • NV-DVD3のクチコミ
  • NV-DVD3の画像・動画
  • NV-DVD3のピックアップリスト
  • NV-DVD3のオークション

NV-DVD3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 9日

  • NV-DVD3の価格比較
  • NV-DVD3のスペック・仕様
  • NV-DVD3のレビュー
  • NV-DVD3のクチコミ
  • NV-DVD3の画像・動画
  • NV-DVD3のピックアップリスト
  • NV-DVD3のオークション

NV-DVD3 のクチコミ掲示板

(96件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-DVD3」のクチコミ掲示板に
NV-DVD3を新規書き込みNV-DVD3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこから知ったのですか?

2002/01/12 21:30(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD3

スレ主 タニヤスさん

私は、1月8日に振込み完了して、nv-dvd3を待っている者です。え!!もう、新製品ですか?どこからそのうわさを知ったのですか?雑誌ですか??なぜか?入金しても発送の連絡が無いのでイライラしています。あー在庫無しになって、新製品が買えればなぁ(^^

書込番号:468749

ナイスクチコミ!0


返信する
ひらさん!さん

2002/01/12 21:49(1年以上前)

http://www.outlet-a.com/
本当かな???
私も偶然見つけた情報なので、、、、
どこが改善されたか知りたいものです!!

書込番号:468785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

えっ??新商品??

2002/01/12 21:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD3

スレ主 ひらさん!さん

NV-DVD83 という新ゴリラ?がもうすぐ出るとのうわさ
ご存知の方、情報を教えてください。
う〜〜〜また、悩んでしまう!!???

書込番号:468716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検索が・・・・・

2002/01/07 09:04(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD3

スレ主 ペンタックスさん

ルート検索が悪い!!明らかにまっすぐに行ったほうが早い道を「左折して右折して左折して戻す!」みたいなルート検索をよくします。イクリプスはこんなマヌケな検索は、まずしなかったので、残念です。ポータブルなので仕方がないですかね?(苦笑)

書込番号:459751

ナイスクチコミ!0


返信する
多重投稿はイヤよさん

2002/01/07 09:07(1年以上前)

ここ読んでね。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:459753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取付キットの乗せかえ

2001/11/27 01:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD3

スレ主 そうちゃんママさん

田舎では、車は一人1台が当たり前。わが家にも車が5台あります。
そんな家庭にゴリラはピッタリだ!と思い、購入を検討しているのですが、
付属されている車取付けキット自体は脱着可能なのでしょうか?
もしかして、オプションで車の台数分購入しないといけないのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:394931

ナイスクチコミ!0


返信する
ひで坊さん

2001/11/29 09:52(1年以上前)

現在2台で使用していますが、空いたインダッシュに入れたり、
その辺に置いたりといろいろ。
取り付けキットは貼り付けたり、ねじ止めで大変なので必要のとき
だけ載せています。
とりあえず使ってみて必要を感じたら台数分買ったらいかがでしょうか。

書込番号:398311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2001/11/30 11:35(1年以上前)

取り付けキットは貼り付けるので、複数の車で共有はできません。
ので、必要ならば、全部の車に買うことになります。

書込番号:399953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩み事

2001/11/25 11:28(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD3

スレ主 困ったよ〜さん

今、本当に悩んでいます。
DVDが見れるカーナビを探して、初め、サンヨーのNV-DVD3を購入しようと考えていました。
ところが、サーチ速度、ノイズ、TVの受信状況に問題がありそうな掲示板を読んで、今、再検討中です。
P-naviのCN−PV01YDと比較して、実際どんなものでしょう?
やはり、映像、サーチ速度は、ポータブルでは悪くなるのでしょか?

書込番号:392069

ナイスクチコミ!0


返信する
おじさん予備軍さん

2002/02/27 03:27(1年以上前)

DVD3の方がいいかな。
私もポータブルカーナビの購入に際してP-naviのCN−PV01YDとサンヨーのNV-DVD3でメチャメチャ迷いましたが、私的にはカーナビはまだまだ途上の製品だと思っているので、最終的には家電としての使い勝手でDVD3にしました。
P-naviはメディアの入れ替えが面倒そうで、その形から家庭でDVDプレーヤーとして使うのがイメージできなかったものですから・・・。
でも、ある所から入手したDVD−Rに記録されたDVDビデオを認識しなかったのは正直ショックでしたね。(取説にはサポート外って書いてありますけど)
で、DVD3ですがサーチは遅いですね。体感的に。
ミスコースしてリルートされる際に、交差点通過に間に合わず、またまたリルートっていうのは頻繁に有ります。
でも、他のカーナビ知りませんけど。
TVは電波状態の良いところでは、非常にキレイですよ。
付属のアンテナでは滅多に入りませんけど。
どっちにしてもカーナビとしての性能や機能では据付型にはかなわないと思いますね。
それでも、有るとメチャメチャ便利ですよ。



書込番号:563257

ナイスクチコミ!0


はむおさん

2002/03/03 23:11(1年以上前)

[563257]おじさん予備軍さんに質問したいのですが、
私も、マックでDVD-Rに自分で作成したものを車内や、あちこちのテレビにつなげるのに適しているかなぁと思って、NV-DVD3(または後継機の83)の購入を考えているのですが、
すべてのDVDが見れるというわけではないのでしょうか?
それから、「付属のアンテナでは入らない」というTVのことですが、
オプションのアンテナか何かをつなげないと写りはあまり期待できないということでしょうか? 

書込番号:572682

ナイスクチコミ!0


おじさん予備軍さん

2002/03/07 00:02(1年以上前)

DVD−Rは少なくとも私の試した限りでは認識しませんでした。
(DVDビデオ形式なので作成側プラットホームには関係ないと思います)
メディアのメーカーによって差が出るかどうかは残念ながら試していません。
私はDVDの専門知識はありませんが、片面2層を読めるピックアップを持っていながらDVD−Rがダメというのは、もしかしたらワザとかな?なんて勘ぐっています。次期型に期待しましょう。
それからTVですが、私は外部アンテナは持ってません。
ドライブ先などで、たまたま電波状態が良いところに行くと非常にキレイに入ります。居住地では電波状態が悪く、全然ダメです。
家庭用の据え置きTVに置型TVアンテナで入る地域なら期待できると思いますよ。

書込番号:578983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VICSについて

2001/11/15 06:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD3

スレ主 VICS初心者さん

VICSについて質問です。当商品にはオプションで
NVP-V10D(FM多重レシーバー)とNVP-V11D(電波
・光ビーコンレシーバー)とあるみたいですね。
そこでお尋ねしたいのは、FM多重レシーバーのみ
取り付けた場合にレベル1、レベル2、レベル3の
表示はできるのでしょうか?カタログには両方着けた
場合に3方式3レベルに対応とありますが、1方式の
3レベルに対応できるのでしょうかね?
同社のVICS内臓タイプではFM多重のみで3レベル表示
できるみたいですが。

両オプションの値段を見るとFM多重のみなら定価で27000円
電波・光ビーコンだと定価で64000円。しかも電波・ビーコンは
FM多重との接続が必要。両方揃えるとかなり値段張りますよね。
FM多重のみと電波・ビーコン併用の場合とどこまで違うのか、
もし使用されているまたは詳しい方のご意見をお聞かせ頂きたい
と思います。

書込番号:376057

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/05/04 18:12(1年以上前)

電波状態で異なりますが、FM多重レシーバーだけでは
辛いと思います。見えるラジオの交通情報ぐらい...
VICSを活用したいなら、ビーコンは必需です。

書込番号:693614

ナイスクチコミ!0


金三郎さん
クチコミ投稿数:36件

2006/01/23 16:37(1年以上前)

FMVICSは2万でも買った方がいい気がしますがビーコンはちょっと高杉晋作だと思いますよ。車載タイプでしたら2万くらいなのにこの機種は4万くらいしたとおもいます。
FMVICSを買うと車載アンテナが着いてますが、どうもカロッツェリアのAVIC-DRV02と比べると拾わないです。やはりブースターがないぞされてないからかもしれません。

書込番号:4759701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-DVD3」のクチコミ掲示板に
NV-DVD3を新規書き込みNV-DVD3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-DVD3
三洋電機

NV-DVD3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る