このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年8月29日 03:08 | |
| 0 | 0 | 2001年8月20日 09:58 | |
| 0 | 2 | 2001年8月18日 23:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ポータブルナビの購入を考えているのですが、SANYO NV-DVD3かPanasonic CN-PV01YDかで迷っています。迷っている点は、自立航法ユニットの有無です。CN-PV01YDにはオプションであるようなのですが、NV-DVD3にはあるのでしょうか?それとも使用上必要ないのでしょうか?どなたか教えてください。
0点
2001/08/29 03:08(1年以上前)
arareB4さん
私はパナのGT20を使っています。自立航法ユニットについての必要性についてですが、私個人的にはナビにはあった方がよいと思います。
ナビを使って走行していてこのユニットがない場合、トンネルや高速の下での走行中自車位置が移動しません。(GPS受信ができないため)
また交差点等で停止中、GPSの受信状態によって自車位置がポンポン飛び、交差点の反対側になったりします。
僕も欲しくなってSANYO NV-DVD3のページを探しましたが、自立航法ユニットはないようですね!
書込番号:269445
0点
これって,とーぜん
車に取り付けしなくても
つかえるんでしょ?
もしや,持ち歩きも可?
その場合,時間的には何時間ぐらい継続して
使えるのでしょうか?
あ,そか。パンフレット取り寄せればいいだけの話なのかもね。
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと9時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




