NV-DVD83 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD NV-DVD83のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-DVD83の価格比較
  • NV-DVD83のスペック・仕様
  • NV-DVD83のレビュー
  • NV-DVD83のクチコミ
  • NV-DVD83の画像・動画
  • NV-DVD83のピックアップリスト
  • NV-DVD83のオークション

NV-DVD83三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月28日

  • NV-DVD83の価格比較
  • NV-DVD83のスペック・仕様
  • NV-DVD83のレビュー
  • NV-DVD83のクチコミ
  • NV-DVD83の画像・動画
  • NV-DVD83のピックアップリスト
  • NV-DVD83のオークション

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-DVD83」のクチコミ掲示板に
NV-DVD83を新規書き込みNV-DVD83をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障?

2003/09/02 12:22(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 安曇族さん

DVD83を使用して一年半、暑い日のドライブで本体のキーがまったく反応しなくなったことが2回ありました。どうも本体の温度が上がるとこうなるようですが、みなさんはいかがですか?電源を入れなおすと最初だけはいいのですが、すぐまた反応しなくなりました。8月の終わりのドライブでは涼しかったせいかこの現象はおきませんでした。
修理に出すべきか迷っています。同じ症状の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:1907222

ナイスクチコミ!0


返信する
hink1さん

2003/09/02 19:17(1年以上前)

DVD83、確かに使用中は熱くなりますが、ほとんどリモコン操作なので本体キーのことはわかりません。すみません。涼しい時期に長時間使用していて同様の症状が出たらやはりサンヨーに問い合わせてみたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:1908032

ナイスクチコミ!0


スレ主 安曇族さん

2003/09/03 08:24(1年以上前)

すばやい返信ありがとうございました。実はほとんど期待していなかったのですが。私の場合はリモコンは全く使用しないし、持っても行かないので、そのときはたしてリモコンは受け付けたのか未確認です。先々週は丸一日使用しても現象が出なかったのでもう少し様子をみることにします。

書込番号:1909693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車専用TVダイバーシティキットについて

2003/06/29 19:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 filaniaさん

NV−DVD3でも車専用TVダイバーシティキットは「NVP-DF3 」でOKなのですか?

書込番号:1714081

ナイスクチコミ!0


返信する
hinkさん

2003/07/19 08:21(1年以上前)

亀レスですが・・・・
DVD3のカタログを引っ張り出して見たら、オプションとして載っていたので、OKだと思います。

書込番号:1774726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DYD83Yって・・・?

2003/05/05 23:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 NOBUCHINさん

質問です。
本日とある大手カー用品ショップに行ったら
「NV−DVD83Y」という機種が128000円で売っていました。
恐らく機能的にはDVD83と同じだと思うのですが、
マップのバージョンが4になっていました。
その他の機能の差に関しては情報が全く無いため分かりません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
もしマップの差だけであればこの値段はお買い得なのでしょうか?

書込番号:1552848

ナイスクチコミ!0


返信する
hinkさん

2003/07/19 08:19(1年以上前)

亀レスですが・・・
ジャイロなどの拡張性を考えればDX850買った方がいいかも。その機種がジャイロ対応になっているなら別ですが。値段については時価ですからわかりません。
マップ4ほしいなぁ。

書込番号:1774721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/24 00:10(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 KUSUさん

OートバックスにてSanyoのNV-DVD65Aなる物が89800円で販売されていましたがどこを調べてもこのような形式はありません、現在パナソニックのCN-PO2Dどちらを購入しようか悩んでいますが違いは何なのでしょうか、またダッシュボードにつけられるのでしょうか?情報をお持ちの方お願いします

書込番号:1085694

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/11/24 02:14(1年以上前)

SANYOのナビは正直いって大ざっぱ、ポータブルならパナソニックのナビの方が買って損はしない。
ダッシュボードに付けられるかどうかは付けようと思えばできるでしょう。
ようするにやる気次第!

書込番号:1085945

ナイスクチコミ!0


hinkさん

2002/11/24 17:02(1年以上前)

新聞広告を引っ張り出してきて写真を見てみました。写真でみる限り、操作ボタンの形や位置から考えると、多分DVD1やDVD2という古い型のパネルを化粧直ししたものだと思います。この推測が当たっていれば、オプションの1DINサイズインダッシュ取り付けケースを使えば、ダッシュボード内につけられると思います。ダッシュボードの上につけるための簡易取り付けキットなら付属してると思いますが、実物を確認してみてください。両方使ってますが、実はダッシュボード上の方が、ソフト交換などがし易く使い勝手がいいようです。DVD83やDX850は7型モニターですが、これは6.5型だと思います。地図ソフトがMAP4でDVDソフトを再生できるなら、けっこうお買い得かも。パナソニックとの比較については、機能の違いがわからないのですみません、わかりません。いずれにしてもKUSUさんのライフスタイルに合っていて後悔しない選択ができるといいですね。ちなみに私は、自車アイコンがゴリラが歩くように設定できる楽しさが気に入って2台連続ゴリラを選んでます。機能より好みで決めました。コドモたちも喜んでます。はい。

書込番号:1087098

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUSUさん

2002/11/24 23:45(1年以上前)

返信ありがとうございました。もう一度店頭に出向き、商品をよく確認して自分に合う商品化見てみます。またよろしくお願いいたします

書込番号:1087851

ナイスクチコミ!0


ゴリモンキーさん

2004/02/19 01:26(1年以上前)

いまさらのレスですが・・・
私も先日このDVD-65Aを購入しました、もちろん新品です
この型番SANYOのHPにも載ってないのですが型番のAは
○ートバックス専用型とのことです
未だに新品売ってるなんて息が長いですね・・・
ちなみに私のはMAP5がついていました

書込番号:2487466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MAP4ついて

2002/10/01 13:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

MAP4にかえるメリットとして、地図情報の更新のほかに、どのようなことがあるのかご存知の方教えて下さい。現在DVD83使用中です。

書込番号:976170

ナイスクチコミ!0


返信する
hinkさん

2002/10/01 22:51(1年以上前)

おそれながら・・・・他は特にないと思います。
MAP4に変えても劇的に変化することはないとは思いますが、MAP3とMAP4で地図がどのくらい変わったか知ってる人がいたら、新しくできたこの道路が載ったとかそういう情報を私も教えていただきたいです。どなたかいらしゃいませんか?

書込番号:977035

ナイスクチコミ!0


hinkさん

2002/11/03 19:13(1年以上前)

marmyさんへ。

カタログ等で調べてみました。地図更新がどの程度かはわかりませんが、検索条件や情報については以下の通りです。
電話番号検索約4100万件、住所検索約2920万件、行き先ジャンル検索約500万件、これらについては記載は同じですが、「約」で「〜万件」なので、情報が増えている可能性は高いです。
注目は詳細市街地地図が1001から1405エリアに増えていること。自分が住んでる場所の詳細地図があると便利ですが、MAP3の詳細地図にmarmyさんの地域が入っていれば気にすることはないと思います。でも、詳細地図が多い方が旅行などでは便利かもしれませんね。
一部旅行雑誌記事に載っている「マップコード」による「マップコード検索」は、DX850でもウリにしてますが、DVD83にもついてます。

地図の更新は気になるところですが、私も含めDVD83ユーザーにしてみれば、もしMAP5が出たらそれを買う方が得策だと私は思います。(ただ、DVD83後継機種であるDX850より、新機種のDK750やDK700の方が売れ、今後DKブラザースの新しいフォーマット形式がサンヨーの主流になってしまうと、MAP5の発売はビミョウになるでしょう。う〜む.........。)

書込番号:1042664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/08/13 13:42(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 のすけんさん

田舎のせいかTVの映りがあまりよくないので、ダイバーシティーユニット&アンテナを購入しようと検討しているところですが、ゴリラ用NVP-DF3と汎用のものとでは精度的にどちらがいいのかどなたか教えてください。汎用ののものを取り付けていて調子がいいという方はどこの製品がいいかもよろしくお願いします。

書込番号:887380

ナイスクチコミ!0


返信する
riskytさん

2002/08/13 14:24(1年以上前)

私はオークションで購入した汎用のダイバーシテイユニットとアンテナを使用しています。汎用品を使う際に注意することは、ダイバーシテイユニットの電源がTVの電源に連動してオンになるタイプは別売りの拡張ユニットとユニットをつなぐケーブル(3千円弱)で繋がないとユニットの電源は入りません。これはビデオの入出力端子がTVモードの時は入力のみに固定されるため、TVからの出力信号を拾えない為です。(このために別売りコードを購入しました)相性から言えばゴリラオプションの製品がいいのでしょうが、値段はそんなに安くはならないですよね。あとは本人の予算次第では。ちなみに私の場合ワゴン車なので、アンテナーは荷室のサイドに立てています。(社外にアンテナーを出すのはあんまり見た目良くないので。)受信の感度は郊外、市内ではなくTV電波がその場所に届いているかいないかでは? 市内でも映りが良いとこ悪いとこありますよ。また、郊外の場合高速などで民家がほとんどないような場所はやはり映りが悪いです。ちなみに私が使っているのは確か「city of road」というブランドだったと思いますが。参考になれば幸いです。

書込番号:887439

ナイスクチコミ!0


スレ主 のすけんさん

2002/08/13 15:23(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。m(_ _)m

書込番号:887508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-DVD83」のクチコミ掲示板に
NV-DVD83を新規書き込みNV-DVD83をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-DVD83
三洋電機

NV-DVD83

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月28日

NV-DVD83をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る