

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年11月29日 18:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月29日 18:11 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月8日 22:32 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月3日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月25日 21:24 |
![]() |
0 | 7 | 2002年6月5日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




サンヨーカーエレクトロニクスのHPが更新され、新型ナビや、気になるDX850の情報が載ってましたよ。色が変わったので、個人的にはDVD83を買って良かったです。MAP4は28000円でした。ちょっと手がでないっす・・・。
http://www.sanyo-car.co.jp/toppage-flash.html
0点


2002/07/01 23:54(1年以上前)
高いですね〜 様子をみて買います (^^;
書込番号:806126
0点


2002/07/01 23:59(1年以上前)
DVD83を買ったとたん 新製品が出ているとは〜 (*_*;)
書込番号:806135
0点



2002/07/02 05:40(1年以上前)
新製品には、個人的に好きな機能「ゴリラビュー」(斜め上空からの視野)がないし、本体に操作ボタンがないので、私のニーズには合わないなぁと思いました。DVD83の更新型DX850は、スペック表からみれば機能は全く同じで地図の違いだけですから、安く買えたので満足してまーす。
書込番号:806600
0点



2002/07/02 05:45(1年以上前)
上の書き込みの補足;私、DVD83を安く買えたし、家族中で重宝しているので充分満足してます。X123もきっと満足されると思いますよ。
書込番号:806605
0点



2002/07/02 06:11(1年以上前)
上の上の書き込み[806600]の修正;新製品DK750にはゴリラビューの機能あります。でも地図が立体的に見える「ハイパーゴリラビュー」の機能がありません。
ゴリラビューはCDナビでも可能(NV30にはありました)ですが、等高線にあわせて山が高く見えるなどといったハイパーゴリラビューのような機能はDVDナビの醍醐味だと思います。DK750にはないけど、DVD83にはその機能があるので気に入ってます。
DVD3からDVD83に更新された時も地図のバージョンアップがメインだったので、今回DVD83からDK850の更新もそれに準じてると思います。
X123さんは、最もお買い得の時に購入されたのではないかと思いますよ。今後市場はDK850に移り、特売とかでないとDVD83の価格は下がっていかないでしょうから。
書込番号:806616
0点


2002/07/02 10:02(1年以上前)
やっとジャイロユニット付くようになりましたね〜。
これって83や他の旧機種にも付けられるのでしょうか?
付けばかなりうれしいんですが。
書込番号:806788
0点


2002/07/02 20:50(1年以上前)
DVD2とマップ4を買う組み合わせってのも検討にはいりませんか?
値段は安いですよね。
書込番号:807689
0点



2002/07/02 21:42(1年以上前)
エイプリルさん、ハラッパさん、こんにちは。
ジャイロユニット、予想ですがDVD3やDVD83にはつくんじゃないかな?
DVD2+MAP4!その手がありましたね! DVD1+MAP4もいけそうですね。
(7インチモニターが捨てがたい場合はDVD3かDVD83かDX850ですが)
書込番号:807822
0点



2002/11/29 18:24(1年以上前)
サンヨーに問い合わせたら、ジャイロユニットはDVD3やDVD83には残念ながらつかないそうです。内部メカが対応してないそうです。
書込番号:1098187
0点





サンヨーに問い合わせたら、ジャイロユニットについて以下のような主旨の返信をいただきました。
NV-DVD83にジャイロユニットNVP-J10Dを付ける事が可能かどうかだが、残念ながら以下のような理由で付ける事はできない。
NV-DVD83と後継機のNV-DX850は、外観形状・地図フォーマットはほぼ同じだが、ジャイロユニットは今年8月に発売したもので、NV-DX850はジャイロを接続できる様、ナビ本体内部の回路がジャイロを接続したら機能する仕様になっている。しかし、それ以前のモデルの設計時にはジャイロを発売する構想がなく、回路構成が接続可能な仕様になっていない。ご期待に添えなくて申し訳ない。
ということです。ちょっと残念。まぁ我が家ではジャイロは使わないからいいですけど。
0点





今日 カーナビを取り付けて走ってみました。
確かに便利がよいですが...
GPSアンテナを ハンドルの所につけているせいか?
反応がわるくいつも音声案内が遅れがちになります。
(というかバイクのスピード感にカーナビがついてこない?)
それとイヤホンをつけないと音声案内が聞こえません
ただ、いつも通らない道とか、あまり後先考えずに 走れるのは
ちょっと気が楽です。
ただし精度が悪いので、並んだような道を通る時には注意が必要です。
間違った道を進んでいても 強引にその道を通っているような表示なります
実際に走っている道
--------●--------------/ A道
-----●---------------------------------------- B道
カーナビ表示
う〜ん 今日は炎天下の中 走ったので頭が痛いです
0点


2002/07/07 00:28(1年以上前)
アンテナは後部座席orテールカウル上に鉄板貼り付ければ感度は上がります。
書込番号:816183
0点


2002/07/08 22:32(1年以上前)
ハンドルのところに置いているせいか?
GPSの感度が悪くなったり、良くなったりコロコロ変わります。
やはり後部座席に置かないと駄目なのかも..
書込番号:819852
0点







商品付属の「簡易型取り付けキット」を通勤車に、「インダッシュ取り付けキット」を家族用車につけてます。
インダッシュキットに収めるために本体に取り付ける部品がついたままだと、簡易型キットに乗せられないことに最近気づきました。不便なのでなんとかならないかといろいろ考え、簡易型を多少加工することで解決しました。
簡易型の灰色のパーツの、本体を両側からはさむ部分→LII(図です)の、IIの2本を削ってしまえば、異なる取り付けキットでの載せ替えができました。ただ強度は確実に落ちるでしょうね。(^^;
0点





6月20日すぎに新型?NV−DX850が発売されるようです。形状はDVD83とほとんど、全くといっていいくらい変わっていません。新機能としてはオートディマーが付きましたが、それ以外機能的にほとんど変わりなし。大きく変わったのは地図、全国版DVD ROAD MAPがMAP3からMAP4になり市街地図が全国1405エリアに増えました。メーカー希望小売価格は21万円、大手カーショップで18万円強じゃないでしょうか。見えない内部的なところ(処理能力)などは不明です。発売時期は6月20日すぎくらい、25日頃にはNV−DK750というのが発売になるようです。見た感じP社のGT100Vっぽいルックスで本体操作ボタンがありません、もちろんチルトなし、ただし7型モニター、DVDビデオプレイヤーなど83と同等の機能にFM多重VICS内蔵して希望小売価格は18.5万円です。今回も新型???て感じですね。
0点



2002/06/03 22:40(1年以上前)
オートディマーはDVD83にすでに付いてました。すいません。
書込番号:751834
0点


2002/06/04 08:30(1年以上前)
MAP4のディスクは買えるんでしょうか?
いくらくらいでしょうかね。
書込番号:752533
0点



2002/06/04 09:14(1年以上前)
1ヶ月前くらいにサンヨー本社に電話したところ夏には新しい地図を出します(従来機種用)といっていたので販売されると思います。価格のほうはわかりません。ただ、新機種のNV−DK750用のROM地図はまったっく新しいフォーマットのようで従来機種との互換性はないようです。
書込番号:752571
0点



2002/06/04 12:19(1年以上前)
サンヨーに聞いたところMAP4の単体発売は新製品発売の1ヶ月後くらいだそうです。価格は従来の場合定価で2万8千円だったので同じくらいになるだろうといってました。
書込番号:752733
0点


2002/06/04 20:38(1年以上前)
情報ありがとうございました。
書込番号:753330
0点


2002/06/05 18:30(1年以上前)
旧モデルのようにGPSアンテナ内蔵になったら、車から車への乗せ替えの際かなり便利なんですが、流石になくなった機能は復活しませんね。
今後の展開が楽しみです。
(って言っても83買っちゃったので後10年はナビ買えないけど)
書込番号:754960
0点

新型のNV-DK750/NV-DK700が発表されました。これが上で言われていた後継モデルにあたるのでしょうか。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020605/sanyo.htm
書込番号:755336
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
