NV-DVD83 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD NV-DVD83のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-DVD83の価格比較
  • NV-DVD83のスペック・仕様
  • NV-DVD83のレビュー
  • NV-DVD83のクチコミ
  • NV-DVD83の画像・動画
  • NV-DVD83のピックアップリスト
  • NV-DVD83のオークション

NV-DVD83三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月28日

  • NV-DVD83の価格比較
  • NV-DVD83のスペック・仕様
  • NV-DVD83のレビュー
  • NV-DVD83のクチコミ
  • NV-DVD83の画像・動画
  • NV-DVD83のピックアップリスト
  • NV-DVD83のオークション

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-DVD83」のクチコミ掲示板に
NV-DVD83を新規書き込みNV-DVD83をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れた!!

2003/02/07 03:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 トドだ!さん

使用1ヶ月で突然動かなくなりました。
お店に持っていったら、修理とのこと。
1週間ほどして、新品になって帰ってきました。
でも、また壊れないか心配。。。

書込番号:1284324

ナイスクチコミ!0


返信する
hinkさん

2003/02/07 05:22(1年以上前)

以前にもDVD83「動かない」で保証修理された方がいましたが、新品になるとは!ラッキーでしたね。
そういえば、サンヨーカーオーディオMS10が、使用1ヶ月未満のうちにディスプレイの一部が点かなくなってしまい販売店に持って行ったら、その場で新品にしてくれました。「いいんですか?」と聞いたら「サンヨーだから」と売り場主任さんはおっしゃいました。真意は・・・・・?

書込番号:1284364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新製品

2002/06/29 13:19(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

サンヨーカーエレクトロニクスのHPが更新され、新型ナビや、気になるDX850の情報が載ってましたよ。色が変わったので、個人的にはDVD83を買って良かったです。MAP4は28000円でした。ちょっと手がでないっす・・・。

http://www.sanyo-car.co.jp/toppage-flash.html

書込番号:800569

ナイスクチコミ!0


返信する
X123さん

2002/07/01 23:54(1年以上前)

高いですね〜 様子をみて買います (^^;

書込番号:806126

ナイスクチコミ!0


X123さん

2002/07/01 23:59(1年以上前)

DVD83を買ったとたん 新製品が出ているとは〜 (*_*;)

書込番号:806135

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinkさん

2002/07/02 05:40(1年以上前)

新製品には、個人的に好きな機能「ゴリラビュー」(斜め上空からの視野)がないし、本体に操作ボタンがないので、私のニーズには合わないなぁと思いました。DVD83の更新型DX850は、スペック表からみれば機能は全く同じで地図の違いだけですから、安く買えたので満足してまーす。

書込番号:806600

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinkさん

2002/07/02 05:45(1年以上前)

上の書き込みの補足;私、DVD83を安く買えたし、家族中で重宝しているので充分満足してます。X123もきっと満足されると思いますよ。

書込番号:806605

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinkさん

2002/07/02 06:11(1年以上前)

上の上の書き込み[806600]の修正;新製品DK750にはゴリラビューの機能あります。でも地図が立体的に見える「ハイパーゴリラビュー」の機能がありません。
ゴリラビューはCDナビでも可能(NV30にはありました)ですが、等高線にあわせて山が高く見えるなどといったハイパーゴリラビューのような機能はDVDナビの醍醐味だと思います。DK750にはないけど、DVD83にはその機能があるので気に入ってます。
DVD3からDVD83に更新された時も地図のバージョンアップがメインだったので、今回DVD83からDK850の更新もそれに準じてると思います。
X123さんは、最もお買い得の時に購入されたのではないかと思いますよ。今後市場はDK850に移り、特売とかでないとDVD83の価格は下がっていかないでしょうから。

書込番号:806616

ナイスクチコミ!0


エイプリルさん

2002/07/02 10:02(1年以上前)

やっとジャイロユニット付くようになりましたね〜。
これって83や他の旧機種にも付けられるのでしょうか?
付けばかなりうれしいんですが。

書込番号:806788

ナイスクチコミ!0


ハラッパさん

2002/07/02 20:50(1年以上前)

DVD2とマップ4を買う組み合わせってのも検討にはいりませんか?
値段は安いですよね。

書込番号:807689

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinkさん

2002/07/02 21:42(1年以上前)

エイプリルさん、ハラッパさん、こんにちは。
ジャイロユニット、予想ですがDVD3やDVD83にはつくんじゃないかな?
DVD2+MAP4!その手がありましたね! DVD1+MAP4もいけそうですね。
(7インチモニターが捨てがたい場合はDVD3かDVD83かDX850ですが)

書込番号:807822

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinkさん

2002/11/29 18:24(1年以上前)

サンヨーに問い合わせたら、ジャイロユニットはDVD3やDVD83には残念ながらつかないそうです。内部メカが対応してないそうです。

書込番号:1098187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャイロユニットつきません

2002/11/29 18:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 hinkさん

サンヨーに問い合わせたら、ジャイロユニットについて以下のような主旨の返信をいただきました。

NV-DVD83にジャイロユニットNVP-J10Dを付ける事が可能かどうかだが、残念ながら以下のような理由で付ける事はできない。
NV-DVD83と後継機のNV-DX850は、外観形状・地図フォーマットはほぼ同じだが、ジャイロユニットは今年8月に発売したもので、NV-DX850はジャイロを接続できる様、ナビ本体内部の回路がジャイロを接続したら機能する仕様になっている。しかし、それ以前のモデルの設計時にはジャイロを発売する構想がなく、回路構成が接続可能な仕様になっていない。ご期待に添えなくて申し訳ない。

ということです。ちょっと残念。まぁ我が家ではジャイロは使わないからいいですけど。

書込番号:1098157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MAP4ついて

2002/10/01 13:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

MAP4にかえるメリットとして、地図情報の更新のほかに、どのようなことがあるのかご存知の方教えて下さい。現在DVD83使用中です。

書込番号:976170

ナイスクチコミ!0


返信する
hinkさん

2002/10/01 22:51(1年以上前)

おそれながら・・・・他は特にないと思います。
MAP4に変えても劇的に変化することはないとは思いますが、MAP3とMAP4で地図がどのくらい変わったか知ってる人がいたら、新しくできたこの道路が載ったとかそういう情報を私も教えていただきたいです。どなたかいらしゃいませんか?

書込番号:977035

ナイスクチコミ!0


hinkさん

2002/11/03 19:13(1年以上前)

marmyさんへ。

カタログ等で調べてみました。地図更新がどの程度かはわかりませんが、検索条件や情報については以下の通りです。
電話番号検索約4100万件、住所検索約2920万件、行き先ジャンル検索約500万件、これらについては記載は同じですが、「約」で「〜万件」なので、情報が増えている可能性は高いです。
注目は詳細市街地地図が1001から1405エリアに増えていること。自分が住んでる場所の詳細地図があると便利ですが、MAP3の詳細地図にmarmyさんの地域が入っていれば気にすることはないと思います。でも、詳細地図が多い方が旅行などでは便利かもしれませんね。
一部旅行雑誌記事に載っている「マップコード」による「マップコード検索」は、DX850でもウリにしてますが、DVD83にもついてます。

地図の更新は気になるところですが、私も含めDVD83ユーザーにしてみれば、もしMAP5が出たらそれを買う方が得策だと私は思います。(ただ、DVD83後継機種であるDX850より、新機種のDK750やDK700の方が売れ、今後DKブラザースの新しいフォーマット形式がサンヨーの主流になってしまうと、MAP5の発売はビミョウになるでしょう。う〜む.........。)

書込番号:1042664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

検索できません

2002/08/10 20:48(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 のりみやさん

DVDドライブが故障して修理してもらいましたが、その後の調子は問題ありません。快調です。しかし先日のドライブで、乗鞍スカイライン(まだ有料です)をどうやっても選択してくれませんでした。道路の途中を指定しても「検索できませんでした」となります。でも実際通ってみると現在地はちゃんと表示します。なぜこの道は選んでくれないのでしょうか?冬季は閉鎖される道路ですが、関係あるのでしょうか?距離有線でも有料有線でも同一です。みなさんのなかでこのような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:882526

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 のりみやさん

2002/08/11 19:24(1年以上前)

すみません。文字が違っていました。
有線 では無くて 優先 でした。

書込番号:884193

ナイスクチコミ!0


hinkさん

2002/09/14 08:41(1年以上前)

設定で、有料道路を優先しないようになっていれば、ルート探索のときは選択肢から外れるかもしれません。メニューから探索条件の設定を調べられます。これ以外の理由ならわかりません・・・・。地図に道が出ていて選択されないならこれが理由だと思いますが・・・・。

書込番号:942149

ナイスクチコミ!0


hinkさん

2002/09/14 09:14(1年以上前)

すでに探索条件による違いは調べられたようですね、失礼しました。試しに、地図で乗鞍スカイラインを表示して行き先に指定したら現在地から探索できました。50音からの探索は会社とか施設に限られているようです。
以前、目的地を道路から離れたところにして旗を立てたら、「探索できない」と言われたことがあったのを思い出しました。道路の上に旗の絵が立てばいいと思います。特に山の中の道などはそうかもしれませんね。

書込番号:942187

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりみやさん

2002/09/17 20:21(1年以上前)

hinkuさんありがとうございます。
もう返信はないと思い、このページを見るのが遅くなってしまいました。
もう一度やってみましたがやはり検索できません。
乗鞍山頂を目的地とし、岐阜県側の有料道路を中継点として、松本側から検索すると有料道路を通らず、長野県側を遠回りで迂回するコースを表示します。
どうやっても有料道路を通ってくれません。いちどやってみていただけませんか?

書込番号:949344

ナイスクチコミ!0


hinkさん

2002/09/19 22:37(1年以上前)

出張で家を空けていて返事が遅れました。すみません。
のりみやさんのおっしゃる探索条件では確かに探索できませんでした。
乗鞍岳山頂を目的地にせず、松本を現在地として乗鞍スカイラインを目的地に探索したら一発でできました。まぁ確かに松本から乗鞍岳方面に行くにはこのルートだなぁと思います。絶対このルートで行く、というのがあれば、経由地を増やすなどしてみたらいかがでしょうか?実際使うことを考えると、遠い場合は縮尺を広範囲にして、近くに行けばオートリルートに頼って、思う道を通ればいいのではないかと思います。ゴリラくん意外と頑固なとこがあるので、こちらの思い通りの道をどうしても示してくれない時は、私は上記のようにしています。プログラマーさんではないのでこれ以上のことはわかりません、すみません。

書込番号:953422

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりみやさん

2002/09/20 08:27(1年以上前)

返信ありがとうございました。
またいろいろやってみます。
他にもこんな道路があるんでしょうかね。
なにかありましたらまた報告します。

書込番号:954126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/08/13 13:42(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 のすけんさん

田舎のせいかTVの映りがあまりよくないので、ダイバーシティーユニット&アンテナを購入しようと検討しているところですが、ゴリラ用NVP-DF3と汎用のものとでは精度的にどちらがいいのかどなたか教えてください。汎用ののものを取り付けていて調子がいいという方はどこの製品がいいかもよろしくお願いします。

書込番号:887380

ナイスクチコミ!0


返信する
riskytさん

2002/08/13 14:24(1年以上前)

私はオークションで購入した汎用のダイバーシテイユニットとアンテナを使用しています。汎用品を使う際に注意することは、ダイバーシテイユニットの電源がTVの電源に連動してオンになるタイプは別売りの拡張ユニットとユニットをつなぐケーブル(3千円弱)で繋がないとユニットの電源は入りません。これはビデオの入出力端子がTVモードの時は入力のみに固定されるため、TVからの出力信号を拾えない為です。(このために別売りコードを購入しました)相性から言えばゴリラオプションの製品がいいのでしょうが、値段はそんなに安くはならないですよね。あとは本人の予算次第では。ちなみに私の場合ワゴン車なので、アンテナーは荷室のサイドに立てています。(社外にアンテナーを出すのはあんまり見た目良くないので。)受信の感度は郊外、市内ではなくTV電波がその場所に届いているかいないかでは? 市内でも映りが良いとこ悪いとこありますよ。また、郊外の場合高速などで民家がほとんどないような場所はやはり映りが悪いです。ちなみに私が使っているのは確か「city of road」というブランドだったと思いますが。参考になれば幸いです。

書込番号:887439

ナイスクチコミ!0


スレ主 のすけんさん

2002/08/13 15:23(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。m(_ _)m

書込番号:887508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-DVD83」のクチコミ掲示板に
NV-DVD83を新規書き込みNV-DVD83をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-DVD83
三洋電機

NV-DVD83

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月28日

NV-DVD83をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る