

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月29日 11:49 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月17日 17:46 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月17日 12:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月14日 08:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月12日 02:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月18日 10:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




NV-41を使用しているのですが、TVの写りをもっと良くしたいのです。純正OPTIONよりも安く使用できるアンテナみたいなものは無いのでしょうか?
皆さんどうされています?
0点


2004/03/29 11:49(1年以上前)
NV-41を購入しました。ダイバーシティーに取付けるには、SANYOから出ているユニットを買うか、社外品ダイバーシティー取付け用のケーブル2800円が必要です。でも、どうやら、本体の左側面にある専用端子の後ろより、の上下真ん中の端子から、テレビの映像信号が出力されています。それをダイバーシティーの送ってやれば自作のケーブルで接続可能です。
書込番号:2642293
0点





現在NV-43を使用しているのですが100mの地図表示が出来ません、50mの次が250mになってしまいます、NV-40またはNV-41(A)では100m地図の表示が可能でしょうか?可能であれば買い換えたいのですが?ご使用中の方教えてください。
0点


2004/02/15 23:35(1年以上前)
NV-43の後継機種は,NV-350, NV-440だと思いますが,これらは,ゼンリンの云う50mスケール,100mスケールとスケール表示が異なります.
ゼンリン50mスケール,100mスケールは,NV-40, NV-41, NV-41(A)でも50mスケール,100mスケールですが,NV-350(多分,NV-440も)では,同じスケールを,25mスケール,50mスケールとして表示しています.ということで,NV-43では,50mの次は250mの5倍とのことですが,NV-41,NV-41(A)では,100mの次が500mになっています.
ということで,スケール表示,つまり,地図中のものさしの絵が違うだけですので,買い替えの必要はないと思います.個人的には,NV-43は,NV-41系や最新のNV-35X系よりも良いと思います.私のと交換してくれるなら交換して欲しいです(^^;
ちなみに,詳細市街図では,ゼンリン50mスケール,25mスケール地図が,NV-43では,25m,12mで表示されていると思います.詳細度をアピールするために,他社がスケール表示を小さ目にして10mとかにしだしたために,小さく表示しているのしょう.本当の縮尺は,モニタサイズに対する本当の縮尺にすべきなんでしょうけど.
書込番号:2474836
0点



2004/02/16 07:08(1年以上前)
NV-41&NV-350さんお返事ありがとうございます、私も最初はそう思っていたのですが同じ全国版でNV-43の250m地図と古いNV-30の100m地図を比較するとNV-40では3mm(?)道路が表示されないのです、50mで初めて表示されます、画面上の縮尺は43の250mと30の100mが同じになります、抜け道等を探すのには50m地図では見ずらく250mでは3m道路が表示されなく使いにくいのです、30の後継機種の40,41が100m表示できるのでしたらやはり魅力です、もう一度教えて頂きたいのですが、NV-40系では50mと100m地図は縮尺が違うだけで道路の表示は全て同じですか?よろしくお願いします。
書込番号:2475779
0点


2004/02/17 01:31(1年以上前)
今,NV-350が手元にないので,NV-350の方は未確認ですが,NV-41では,50mスケール,100mスケール共に,3m道路は表示されています.500mスケールで,3m道路が表示されなくなります.
ところで,NV-43の250mスケールとNV-30(NV-41)の100mスケールが,同じだったでしょうか?うーん,室内で並べて使ったことがなかったので,自信がなくなってきました.shin1shin1さん,すいません.
書込番号:2479466
0点



2004/02/17 17:46(1年以上前)
NV-43の250mスケールとNV-30の100mスケールは同じです。数字のマジックでNV-43の50m,250m,500m,それぞれの表示時のスケールの長さが違うのです。数字の下にスケールが出ますが250m表示時だけスケールが2倍以上長くなります、NV-30はどのスケール表示でも大体同じ長さなんですが。その為、実際に画面に表示される地図は100mと同じになります。同じなのに3m道路は表示されないのです。50mでは表示されますがこれは100mの拡大表示ですし、都内等ではごちゃごちゃしすぎて見ずらいのかも知れませんが、田舎ですとシンプルすぎて・・。ルート案内には関係ない道幅ですがやはり裏道を探すには必要だと思います。
書込番号:2481336
0点





NV-355をお使いの皆さんに質問です。
私が使用しているNV-355ですが、電源を入れてから20分ぐらいGPSを見つけられないことがあります。
目的地に急いで行きたい時などには、どっちの方向に進んで良いものかわからずイライラします。
この程度の時間GPSが見つからないのは許容範囲なのでしょうか?それとも異常なことですか?
他に対処方法をご存知でしたら教えて下さい。
0点

GPSアンテナの場所を変えてみましょう。
車種と場所によっては激変します。(経験済み)
書込番号:2459848
0点


2004/02/14 08:19(1年以上前)
私の場合はNV-41AですがGPSアンテナを車の後部の屋根に出したら、30秒から1分でGPSが見つかるようになりました。アンテナの位置で激変しますよ。
書込番号:2466733
0点



2004/02/14 23:34(1年以上前)
SINGO_NOZOMIさん、ゴーヤの種さん、ご回答ありがとうございました。
GPSアンテナをダッシュボードの中央付近から助手席辺りに変えてみたところ、1分〜3分程度でGPSをキャッチできるようになりました。
設置場所を少し変更するだけでこんなに違うとは驚きです。
お蔭様で本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:2470074
0点


2004/02/16 00:06(1年以上前)
ちなみに,一般道の真上に高架があり,GPSが捕捉し難い場合,最も左寄りの車線を走行すると,GPSが捕捉でき,あとは,車線を変更しても,トンネル内と同様,なんちゃってナビにより,うまく動作し続けることができます.助手席寄りにGPSアンテナを設置するのは,この辺でも効果的かもしれません.
書込番号:2475041
0点


2004/03/17 12:18(1年以上前)
助手席と運転席とで感度変わりますか?
書込番号:2594995
0点



下のレスのパルディオさんのおかげで¥39,800で購入出来ました。どうもありがとうございました。
NV−41AってNV−441のAB版だったのですね。買ってから知りました。どおりでNV−41Aの機種別欄がなく、僕はてっきり価格.comで完売したのかと思っていました。この機種って本当にいいのかしら?今になって心配(苦笑)
本題ですが、家の中のTVの無い部屋でNV−41Aを使いTVを観たいと思っています。そこでACアダプタの購入を検討しているのですが、写りのほうはいかがでしょうか?この辺は電波は強い地域で、車の中は問題ないそうです。家の造りは軽量鉄骨です。宜しくお願いします。
0点


2004/02/14 08:51(1年以上前)
ナンバー「1721062」の書き込みと返答が参考になりました。カーナビSANYOの書き込みの「すべて」で過去の書き込みを探して見てください。
私の場合、この情報を元に、早速通販で買いましたが、本体1000円+送料1000円=2000円で、純正(7500円)より大変お得でした。現在も問題なく使えています。ただ、室内でのテレビは付嘱のアンテナだけでは少し厳しいところがあります。
書込番号:2466805
0点







カーナビ初心者です。ABで値段につられて思わずNV-41Aを購入してしまいました。早速取り付けましだがパーキングブレーキセンサーはまだ接続したいません。接続しなくても機能制限がなさそうなのです。センサーを接続する必要はあるのでしょうか?
0点


2003/12/17 23:26(1年以上前)
パーキングブレーキセンサーを接続する必要はないようです。私も接続しないでずっと使っていますが、まったく問題ありません。
書込番号:2242635
0点



2003/12/18 10:21(1年以上前)
ありがとうございます。それではセンサー接続しないで使っていきます。
でも、マニュアルにはどうしてセンサー接続しないと多くの機能制限があると書いてあるのでしょうね?
書込番号:2243909
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
