NV-355 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥75,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:CD NV-355のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-355の価格比較
  • NV-355のスペック・仕様
  • NV-355のレビュー
  • NV-355のクチコミ
  • NV-355の画像・動画
  • NV-355のピックアップリスト
  • NV-355のオークション

NV-355三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 7日

  • NV-355の価格比較
  • NV-355のスペック・仕様
  • NV-355のレビュー
  • NV-355のクチコミ
  • NV-355の画像・動画
  • NV-355のピックアップリスト
  • NV-355のオークション

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-355」のクチコミ掲示板に
NV-355を新規書き込みNV-355をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビソフトの買い替え

2004/02/28 12:34(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-355

スレ主 たんかんさん

昨年末にNV-41Aを購入しました。
付属のナビソフトはZENRINのSUPER全国版8(2003年3月発行)ですが、近所にある2年前にできていたはずの道(結構広い)も収録されていません。その他データ的に不満な点がいくつもあるので、SUPER地域版8(2003年7月発行)を購入してみようかと考えていたところ、新たにSUPER全国版9が2004年3月中旬に発行されるそうです。
用途的には地域の情報だけで十分なのですが、どれを買うのがベターでしょうか。あるいはいつか出るであろう(?)地域版9を待つべきでしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:2524477

ナイスクチコミ!0


返信する
車屋さんさん

2004/02/29 22:39(1年以上前)

ナビソフト買い替えの時期については人それぞれ考えが違うのでなんとも言えませんが地域版と全国版とを比較した場合地域版のほうが間違いなく秀逸です。仕事柄各ソフトを使用し試しておりますがNV−41で住宅地図表示、ゴリラビュー、地域版の条件で使用した場合少し古いDVDナビの性能を上回ると思います。

書込番号:2531295

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんかんさん

2004/03/03 14:40(1年以上前)

車屋さん,ありがとうございます.
安く買ったナビにさらに投資するのはおもしろくないのですが,なにしろイライラがたまってしまって…….
地域版を買ってみることにします!

書込番号:2541271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他社スタンド

2004/02/28 19:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-355

スレ主 遠井さん

パナソニック デルナビ オプションのらくらくスタンドKX-GNS34を
これに装着可能ですか?

書込番号:2525686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NV-40,NV-41お使いの方

2004/02/15 21:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-355

スレ主 shin1shin1さん

現在NV-43を使用しているのですが100mの地図表示が出来ません、50mの次が250mになってしまいます、NV-40またはNV-41(A)では100m地図の表示が可能でしょうか?可能であれば買い換えたいのですが?ご使用中の方教えてください。

書込番号:2473952

ナイスクチコミ!0


返信する
NV-41&NV-350さん

2004/02/15 23:35(1年以上前)

NV-43の後継機種は,NV-350, NV-440だと思いますが,これらは,ゼンリンの云う50mスケール,100mスケールとスケール表示が異なります.
 ゼンリン50mスケール,100mスケールは,NV-40, NV-41, NV-41(A)でも50mスケール,100mスケールですが,NV-350(多分,NV-440も)では,同じスケールを,25mスケール,50mスケールとして表示しています.ということで,NV-43では,50mの次は250mの5倍とのことですが,NV-41,NV-41(A)では,100mの次が500mになっています.
 ということで,スケール表示,つまり,地図中のものさしの絵が違うだけですので,買い替えの必要はないと思います.個人的には,NV-43は,NV-41系や最新のNV-35X系よりも良いと思います.私のと交換してくれるなら交換して欲しいです(^^;
 ちなみに,詳細市街図では,ゼンリン50mスケール,25mスケール地図が,NV-43では,25m,12mで表示されていると思います.詳細度をアピールするために,他社がスケール表示を小さ目にして10mとかにしだしたために,小さく表示しているのしょう.本当の縮尺は,モニタサイズに対する本当の縮尺にすべきなんでしょうけど.

書込番号:2474836

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin1shin1さん

2004/02/16 07:08(1年以上前)

NV-41&NV-350さんお返事ありがとうございます、私も最初はそう思っていたのですが同じ全国版でNV-43の250m地図と古いNV-30の100m地図を比較するとNV-40では3mm(?)道路が表示されないのです、50mで初めて表示されます、画面上の縮尺は43の250mと30の100mが同じになります、抜け道等を探すのには50m地図では見ずらく250mでは3m道路が表示されなく使いにくいのです、30の後継機種の40,41が100m表示できるのでしたらやはり魅力です、もう一度教えて頂きたいのですが、NV-40系では50mと100m地図は縮尺が違うだけで道路の表示は全て同じですか?よろしくお願いします。

書込番号:2475779

ナイスクチコミ!0


NV-41&NV-350さん

2004/02/17 01:31(1年以上前)

今,NV-350が手元にないので,NV-350の方は未確認ですが,NV-41では,50mスケール,100mスケール共に,3m道路は表示されています.500mスケールで,3m道路が表示されなくなります.
ところで,NV-43の250mスケールとNV-30(NV-41)の100mスケールが,同じだったでしょうか?うーん,室内で並べて使ったことがなかったので,自信がなくなってきました.shin1shin1さん,すいません.

書込番号:2479466

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin1shin1さん

2004/02/17 17:46(1年以上前)

NV-43の250mスケールとNV-30の100mスケールは同じです。数字のマジックでNV-43の50m,250m,500m,それぞれの表示時のスケールの長さが違うのです。数字の下にスケールが出ますが250m表示時だけスケールが2倍以上長くなります、NV-30はどのスケール表示でも大体同じ長さなんですが。その為、実際に画面に表示される地図は100mと同じになります。同じなのに3m道路は表示されないのです。50mでは表示されますがこれは100mの拡大表示ですし、都内等ではごちゃごちゃしすぎて見ずらいのかも知れませんが、田舎ですとシンプルすぎて・・。ルート案内には関係ない道幅ですがやはり裏道を探すには必要だと思います。

書込番号:2481336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NV−41AのACアダプタですが

2004/01/31 23:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-355

スレ主 みさわさん
クチコミ投稿数:509件

下のレスのパルディオさんのおかげで¥39,800で購入出来ました。どうもありがとうございました。
NV−41AってNV−441のAB版だったのですね。買ってから知りました。どおりでNV−41Aの機種別欄がなく、僕はてっきり価格.comで完売したのかと思っていました。この機種って本当にいいのかしら?今になって心配(苦笑)
本題ですが、家の中のTVの無い部屋でNV−41Aを使いTVを観たいと思っています。そこでACアダプタの購入を検討しているのですが、写りのほうはいかがでしょうか?この辺は電波は強い地域で、車の中は問題ないそうです。家の造りは軽量鉄骨です。宜しくお願いします。

書込番号:2411773

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴーヤの種さん

2004/02/14 08:51(1年以上前)

ナンバー「1721062」の書き込みと返答が参考になりました。カーナビSANYOの書き込みの「すべて」で過去の書き込みを探して見てください。
私の場合、この情報を元に、早速通販で買いましたが、本体1000円+送料1000円=2000円で、純正(7500円)より大変お得でした。現在も問題なく使えています。ただ、室内でのテレビは付嘱のアンテナだけでは少し厳しいところがあります。

書込番号:2466805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください。

2004/01/02 23:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-355

NV-350とNV-355の違いは何でしょうか?
前者が39800円、後者が45000円で売られていて迷ってます。
値段以上の差があるのかどうか、、、

書込番号:2298801

ナイスクチコミ!0


返信する
のおーさん

2004/01/12 02:03(1年以上前)

たぶんCD−ROMの新しさとアンテナ線の長さがちがうと思います。

書込番号:2334815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-41Aについて

2003/12/15 09:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-355

スレ主 ピカ2476さん

カーナビ初心者です。ABで値段につられて思わずNV-41Aを購入してしまいました。早速取り付けましだがパーキングブレーキセンサーはまだ接続したいません。接続しなくても機能制限がなさそうなのです。センサーを接続する必要はあるのでしょうか?

書込番号:2233641

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴーヤの種さん

2003/12/17 23:26(1年以上前)

パーキングブレーキセンサーを接続する必要はないようです。私も接続しないでずっと使っていますが、まったく問題ありません。

書込番号:2242635

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピカ2476さん

2003/12/18 10:21(1年以上前)

ありがとうございます。それではセンサー接続しないで使っていきます。
でも、マニュアルにはどうしてセンサー接続しないと多くの機能制限があると書いてあるのでしょうね?

書込番号:2243909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-355」のクチコミ掲示板に
NV-355を新規書き込みNV-355をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-355
三洋電機

NV-355

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 7日

NV-355をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る