
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://www.sanyo-car.co.jp/version-up/version_tp.html
バージョンアップのキットの紹介のページです。
参考になさって下さい。
書込番号:8106819
0点

2008年度版のバージョンアップキットは9月頃に発売になると思われますので、今しばらくお待ち下さい。
書込番号:8106848
0点




このタイプなら何とか取り付けることが出来ると思いますよ。
後は電源等のケーブルをいかに目立たなく押し込むことが出来るかに
かかっていると思います。
★---rav4_hiro
書込番号:4378771
0点





こちらのレポートを読みまして参考になりました。価格も価格COMにて安かったし私はDVD-RWが使用したいので馬鹿ナビと話されていたが選択しました。そこで質問ですが購入店に新型(型式にZがつく?)ので
もしかしたら改善されてるか?と期待してお店に在庫を問い合わせしましたら
在庫にある商品には型式のZはないというので、「売れ残りの過去の商品ですか?」と聞きましたら取扱店に渡る商品によっては商品の呼び方が違うというのです。
私自身元営業マンですので営業マンほど当てにならない奴はいないと思って聞いていたのですがZの型式でZと表記されてない商品って存在するのでしょうか?まぁ本日注文してしまいましたがどうしても落ち着かないのです。
0点

>取扱店に渡る商品によっては商品の呼び方が違うというのです。
確かに、サンヨーや松下などでは、まったく同じ商品がカー用品ルートと家電ルートで名称が異なる場合があります。ちなみに、同じ家電ルートでも通常の販売店向けとじゃぱねっと向けでも名称が異なる場合もあります。
ただ、DK770とDK770Zはまったく別の商品です。位置づけとしてはDK770の後継機になりますが、違いはディスクのバージョン(3.0か3.1かの違い)だけなので機能的にはほとんど差はありません。
もっとも、既にバージョン4.0が発売されていますので、ディスクを入れ換えればどちらも機能は同じになります。
自分でおっしゃっているように、ネット通販では、バッタ屋から仕入れて左から右に流すだけなので、商品知識や取り付け知識について質問しても意味はありません。あまりアテにせずに、自分でよく調べることが必要ですね。
書込番号:3614785
0点


2005/01/15 17:21(1年以上前)
先ほどオート○○に行きましたら770Xと言うのがありました。此れはZより新型なのでしょうか?
書込番号:3782889
0点

>先ほどオート○○に行きましたら770Xと言うのがありました。此れはZより新型なのでしょうか?
付属ディスクがVer.4になっているようなので、新型のようですね。
ナビ本体には変更点はないと思います。
書込番号:3792072
0点





ナビが欲しくなり、いろいろ検討した結果、DK−770Zが安くて使いやすそうでした。しかしこちらの掲示板を拝見するとDK−770の方は評判がとても悪く、後継機種であるDK−770Zが改善されているのかとても不安になりました。初めてのナビということもあり、専門的な知識が少なく、どういったものが良いのかよくわかりません。DK−770Zが改善されていて使いやすいのか、またナビ本来のナビゲーション性能はどうなのかどなたか詳しい方教えて下さい。また、10万以下のポータブルナビでお勧めがあれば教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
0点

NV-DK770は娘の車に、当方のは「NV-HD550」をとりつけてます。どちらも操作簡単で良いナビですが、バッグモニターや他の付属機器を取り付けDVDを観る時がくればやはりHDD搭載のゴリラをお勧めします。前列はナビ+映画・後席は映画といちいちCDを交換する手間が省けますよ。また今なら2-3万円くらいしか差額が無いと思いますからがんばってHDD搭載ナビをお勧めします。
書込番号:4302403
0点





このナビを買ってから一年が過ぎます ナビで検索する機会はそうは無いので普段は通勤時にテレビを見て活用しています 最近は車から外してベットで横になってのDVD鑑賞を楽しんでいます そこで質問があります!このナビの再生はDVDのメディア(-R,+R,-RW,+RW)に全て対応しているのでしょうか?ご存じの方はどうか教えてください!お願いします
0点


2004/07/27 18:39(1年以上前)
私も知りたいですが、とりあいずDVD-R/RWはOK見たいです。
たぶん明日手に入る予定ですので、DVD+RDL試す予定です。
書込番号:3077556
0点


2004/07/28 20:42(1年以上前)
このナビの再生はDVDのメディア(-R,+R,-RW,+RW,+R DL8.5GB)に全て対応しています。MAP3.1 DVD+R DL OK
書込番号:3081935
0点


2004/07/28 23:14(1年以上前)
今取付けして、テストドライブしたら、本当に馬鹿ナビでした。困難有り全然リルートしない。
書込番号:3082608
0点



2004/07/29 10:46(1年以上前)
dosv1013さん ありがとうございました!
私もバカナビは知っていますし実感してま〜す(笑)
購入当時はポータブルでタッチパネルで10万チョイのナビはコレしか知らなかったので バカナビの噂は知っていましたが 買ってしまいました
購入してしまったのでナビの機能は半分諦めてはいます
が…でもやっぱり。。。別の機能で少しでも役立てて基を取ろう!(爆)と夜独りで楽しむ?!DVD鑑賞に使用してるんです
でもDVD再生では±R、±RWに対応していると聞いて安心しました
本当に情報ありがとうございました
また何かあったら教えて下さいね
書込番号:3083952
0点


2004/11/06 17:04(1年以上前)
本機で,家で録画したDVD-RやDVD-RWを再生したくて,家のデッキもRW機を買おうとしてます。ところが,ゴリラの説明書には,「DVD-R,CD-RW,DVD-RWを再生できます。」の他に,「DVDビデオデッキで録画されたディスクは再生できません」とあります。これはどういうことなのでしょう。パソコンで録画したものは良いのでしょうか。どなたか教えて下さいませんか…
書込番号:3467561
0点




2004/07/02 07:33(1年以上前)
初期不良?もしくはモニターの端子が接触不良起こしているかもね
書込番号:2984831
0点


2004/07/03 08:13(1年以上前)
私の知ってる人のカーナビ(DK-770)を購入した人もナビリンスさんと同じようになるようです。今のところ原因不明のようです。初期不良ってなんでしょうか? 知ってる人は教えてください。
書込番号:2988069
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





