NV-DK770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥185,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD NV-DK770のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-DK770の価格比較
  • NV-DK770のスペック・仕様
  • NV-DK770のレビュー
  • NV-DK770のクチコミ
  • NV-DK770の画像・動画
  • NV-DK770のピックアップリスト
  • NV-DK770のオークション

NV-DK770三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月 1日

  • NV-DK770の価格比較
  • NV-DK770のスペック・仕様
  • NV-DK770のレビュー
  • NV-DK770のクチコミ
  • NV-DK770の画像・動画
  • NV-DK770のピックアップリスト
  • NV-DK770のオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-DK770」のクチコミ掲示板に
NV-DK770を新規書き込みNV-DK770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使い物になりません

2004/01/20 17:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK770

スレ主 テツ君さん

こんな馬鹿ナビがこの世にあるのでしょうか?高速道路の三叉路でどの道に行くか案内しないから、全く違うルートに入ってしまうし、音声案内と画面表示が反対なので、どちらに曲がってよいか解らないし、側道に出ることを案内しないものだから、とんでもないことになったことが何度もあります。はっきり言って都会では使えませんね。とんでもない物を買ってしまいました。返品して買い換えたいです。

書込番号:2367663

ナイスクチコミ!0


返信する
ピノキン220さん

2004/01/20 23:58(1年以上前)

ゴリラはそんなもんです。だって車速とってないんだもん!君もジャ○ネットタカタに騙されましたね(笑)

書込番号:2369271

ナイスクチコミ!0


スレ主 テツ君さん

2004/01/23 15:15(1年以上前)

少し教えて頂きたいのですが、車速を取ってなければ、左折と右折を反対に指示したり、違うルートを表示したり、側道に出なければならないのに、全く知らん顔されても仕方ないのでしょうか?またこれらはゴリラ特有のもので、他のメーカーのポータブルナビには該当しないのでしょうか。それから私はタカタさんに騙されてこれを買ったのではありません。

書込番号:2378247

ナイスクチコミ!0


LostTreeさん

2004/01/26 23:03(1年以上前)

過去にも同じような経験をした方がいらっしゃるようですね。
文句を言ったら他機種に変えてくれたとか。
今度買うときはパナかな。

書込番号:2392204

ナイスクチコミ!0


180SX乗りさん

2004/02/02 13:44(1年以上前)

本当にお馬鹿ナビだ・・・
私の知り合いもこれ(NV−DK770)買いました
同一県内をナビさせたくて検索して設定したのだが
『距離が遠くて案内できません』だって・・・
爆笑した・・・と言うか呆れたね

ちなみに私は去年の暮れに、ここの掲示板を参考に自分の目で確かめて
パナのCN−HDX300を買いました
大変満足しています

知人も俺に一言相談すれば、お金をドブに捨てる事はなかったのに・・・

書込番号:2418132

ナイスクチコミ!0


やられた人さん

2004/02/03 00:36(1年以上前)

私はコレ買って頭にきたけど お金をドブには捨てませんでしたよ。
まさか返○に応じるとは思いませんでした。
さすがにコレは回収した方が良いと思うんだがな。
指示通りにすると事故起こすよ。

書込番号:2420779

ナイスクチコミ!0


金三郎さん
クチコミ投稿数:36件

2006/01/26 02:37(1年以上前)

ほんとうですか?それはアンテナの取り付け位置がおかしかったんじゃないですか?私も東京に住んでますが結構役立ってますよ。
カロッツェリアのDRV02も併用していますが、確かに精度はジャイロをつけてますのでカロッツェリアの方がいいですが、交差点の案内のタイミングとかはゴリラの方がいいですね。あと、道路も白くて楽ナビよりみやすいです。ゴリラはゴージャス性にかけますが、地図がゼンリンだけあって楽ナビと比べるといいと思います。
あと、交差点の名前を読み上げてくれるのはいいですね。旅行したときなどかなり気分がでます。交差点の名前はカロッツェリアはでません。
あと、ゴリラは、VICSをちゃんと作動させるとかなり精度が違ってる気がします。D-GPSになるからでしょうか?VICSをちゃんとつけるのも1つの解決になるかも知れません。

書込番号:4766680

ナイスクチコミ!0


ripapaさん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/02 11:34(1年以上前)

亀レスですが、オークション等で購入される方も居るかと思いますので・・・一言。
都内在住運転歴25年超且つ運送業を営んでいますが、今回中古でこの機種購入してマップは最新に変更(マップ更新はボッタクリ過ぎですが・・・・)6年使ったCDゴリラが読み込み怪しくなっての交換です。
評価に関しては、少なくとも私の個人的感想ではCDナビ同様これで十分です。
ルート案内が馬鹿だとか言っている人いますが、最新のHDDナビ(車メーカー標準装備)
ホンダやトヨタのも比べましたが、少なくとも私の自宅から勤務先まで15kmの道のりを私が移動する時間帯に合わせて最良の道を案内したナビは未だかつて有りません都内ではA−B地点に移動する場合最低でも5から10通りの行き方有りますから・・・・
また、高速道路云々についてはナビに頼りすぎはそもそも危険ですし、最低限の下調べと標識しっかり見てればナビの必要性すら有りません(都内の場合首都高の基礎は押さえた上で野発言ですが・・)
よって電子地図あんど田舎の観光用と割り切れば今でも十分通用する機種田と思います。
最新のジャイロまで内蔵したPNDも魅力有りますが(まともなのは4万程度しますので)
今回2万以下で購入し満足しています。
次はさすがにシリコンメモリーナビかな・・・

書込番号:11709625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新しい地図

2008/07/21 10:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK770

クチコミ投稿数:2件

現在使っているナビソフトは3.1です。
2008年判にアップできますか?
出来るとしたら価格は。
お願いします。

書込番号:8106766

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/07/21 10:18(1年以上前)

http://www.sanyo-car.co.jp/version-up/version_tp.html

バージョンアップのキットの紹介のページです。
参考になさって下さい。

書込番号:8106819

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2008/07/21 10:24(1年以上前)

2008年度版のバージョンアップキットは9月頃に発売になると思われますので、今しばらくお待ち下さい。

書込番号:8106848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/25 20:08(1年以上前)

回答有り難う。
9月まで待ってみます。

書込番号:8126501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2004年度版バージョンアップロム

2004/10/12 11:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK770

スレ主 jnakacomさん

2004年度版バージョンアップロム購入しましたが、載っていない道が沢山あります。例えば「名神高速道路大山崎IC」なんでも2003年10月以降開通したから載せてません。とメーカーは平気で言います。それでは何の為の
2004年度版?そんな状態の物をよく平気で売ったなと思います。

それと本体には数知れないバグが山のように有るようです。
例えば大山崎付近から四国の坂出北ICに行くようにルート検索
すると一般道が明石付近から北へ向かって福知山とか通るルート
になります。福知山〜和田山経由してまた瀬戸内海方面に降りて
きます。このバグは鳥取三洋に本体を送り修正してもらいました。

それと鳥取三洋の人と話をしたのですが通る事が出来ない道(自転車、
歩行者専用道)を通ろうとするのでそれも修正して欲しいと言いましたが
修正してくれませんでした。

メーカーとしてやる気あるの?と言いたい。
こんな製品絶対買ってはダメです。パナソニックの方が数倍良いと
思います。

書込番号:3377072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/10/12 14:28(1年以上前)

こんにちは。
#別にサンヨーを擁護する訳ではありませんが・・・


>それでは何の為の2004年度版?

雑誌でも入稿締切日がありますから、それ以後のデータが反映されていなくて当然だと思います。


>それと本体には数知れないバグが山のように有るようです。

親戚のNV-DVD1も似たような物です。
バグの全く無いナビなどあるのですか?


>通る事が出来ない道(自転車、歩行者専用道)を通ろうとする

どこのメーカーでもありますよ。
ナビメーカー・地図業者だけで全ての道路をチェックするのは事実上無理でしょうから、せめてメーカーに報告しましょう。次回の地図更新時に修正してもらえる「かも」しれません。(^_^;)

書込番号:3377468

ナイスクチコミ!0


スレ主 jnakacomさん

2004/10/12 16:05(1年以上前)

だからメーカーに言っても何も対応しないの。
通れない道にいちいち対応なんか出来ないような
言い方をするのです。

書込番号:3377667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/10/16 23:55(1年以上前)

私もメーカーを擁護す訳ではないのですが。
そもそも、このナビは「カーナビ」専用ではないのです。
あくまで、メーカーは「ポータブル」という表現をしていますので

>通る事が出来ない道(自転車、歩行者専用道)を通ろうとする

ということがあっても、全然メーカーには非はないのでは?
高速道路から車の通れない道を経由して四国に行くルーティングは
おかしいですが、それを考慮してシステムを組んだら、とんでもなく
時間、コスト(おまけにバグも)かなりUPするでしょうね。

書込番号:3392766

ナイスクチコミ!0


F/A18Fさん

2004/12/08 17:17(1年以上前)

いやいや ポータブルと銘うってても殆どの人が車で使うのは目に見えて
いますし、特に長距離のルート検索などした場合は車もしくはバイク使用
だと思います。常識的に考えても、ふつう「ポータブルナビ」とはいえ
持って歩いたり自転車で使用している人は居ないと思いますがね。
そもそも、「この商品は車での使用に限りません」とでも書いて有るのでしょうか?

書込番号:3603233

ナイスクチコミ!0


yositaroさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/08 08:20(1年以上前)

古い書き込みですが、読む人もいるでしょうから、書き込ませていただきます。
どこのナビでもそうですが、地図の書き換え作業には意外と時間がかかり2004年度版なら2002年の道路が反映されます。
自動車が通れない道路の表示については、メーカー責任というよりも、地図作成会社の問題です。
というよりも、道路地図は自動車道路専用には作っていませんので
カーナビの地図も書店で販売されている地図が元になっています。
メーカークレームはお門違いです。どうしても文句を言いたいのなら、地図会社に言ったほうが早いです。

書込番号:5150126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やめたほうがいい

2004/09/22 07:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK770

スレ主 nonon75さん

目的地が有料道路内にあるやら、現在地からわざわざ有料道路に乗っかり、勝手にドライブさせるやら。
メーカーはクレームには応じてくれますが、改善策はなし。
おもちゃです。
あぶないです。以上、半年使用後レポート。

書込番号:3297469

ナイスクチコミ!0


返信する
jfcmヴいえfばさん

2004/09/22 19:33(1年以上前)

購入したんですが、なぜか駐車場の表示が出ません。
これはしょうがないことなのでしょうか?

書込番号:3299054

ナイスクチコミ!0


金三郎さん
クチコミ投稿数:36件

2006/01/26 02:30(1年以上前)

それは設定できますよ。

書込番号:4766666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの取り付けについて

2005/08/27 11:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK770

クチコミ投稿数:3件

初めてナビを買いたいと思っていますが、素人でも簡単に取り付けは出来るのでしょうか?
助手席でTVを見るようにすることも自分で出来るのでしょうか教えて下さい。

書込番号:4378498

ナイスクチコミ!1


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/27 13:39(1年以上前)

このタイプなら何とか取り付けることが出来ると思いますよ。
後は電源等のケーブルをいかに目立たなく押し込むことが出来るかに
かかっていると思います。
       ★---rav4_hiro

書込番号:4378771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/03 18:50(1年以上前)

回答有難うございます。
取りつけチャレンジしてみます。

書込番号:4397416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ欲しい!

2004/09/12 22:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK770

スレ主 犬も歩けば棒に当るさん

ナビが欲しくなり、いろいろ検討した結果、DK−770Zが安くて使いやすそうでした。しかしこちらの掲示板を拝見するとDK−770の方は評判がとても悪く、後継機種であるDK−770Zが改善されているのかとても不安になりました。初めてのナビということもあり、専門的な知識が少なく、どういったものが良いのかよくわかりません。DK−770Zが改善されていて使いやすいのか、またナビ本来のナビゲーション性能はどうなのかどなたか詳しい方教えて下さい。また、10万以下のポータブルナビでお勧めがあれば教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:3256945

ナイスクチコミ!0


返信する
アチベさん
クチコミ投稿数:40件

2005/07/24 21:05(1年以上前)

NV-DK770は娘の車に、当方のは「NV-HD550」をとりつけてます。どちらも操作簡単で良いナビですが、バッグモニターや他の付属機器を取り付けDVDを観る時がくればやはりHDD搭載のゴリラをお勧めします。前列はナビ+映画・後席は映画といちいちCDを交換する手間が省けますよ。また今なら2-3万円くらいしか差額が無いと思いますからがんばってHDD搭載ナビをお勧めします。

書込番号:4302403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-DK770」のクチコミ掲示板に
NV-DK770を新規書き込みNV-DK770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-DK770
三洋電機

NV-DK770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月 1日

NV-DK770をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング