MMNAVI NVA-101 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥225,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD MMNAVI NVA-101のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MMNAVI NVA-101の価格比較
  • MMNAVI NVA-101のスペック・仕様
  • MMNAVI NVA-101のレビュー
  • MMNAVI NVA-101のクチコミ
  • MMNAVI NVA-101の画像・動画
  • MMNAVI NVA-101のピックアップリスト
  • MMNAVI NVA-101のオークション

MMNAVI NVA-101三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 9月11日

  • MMNAVI NVA-101の価格比較
  • MMNAVI NVA-101のスペック・仕様
  • MMNAVI NVA-101のレビュー
  • MMNAVI NVA-101のクチコミ
  • MMNAVI NVA-101の画像・動画
  • MMNAVI NVA-101のピックアップリスト
  • MMNAVI NVA-101のオークション

MMNAVI NVA-101 のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MMNAVI NVA-101」のクチコミ掲示板に
MMNAVI NVA-101を新規書き込みMMNAVI NVA-101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

スレ主 シエンタに取り付けたいさん

私も今度新車納車前にこの機種の購入を考えていますが、
テレビの「スペースシャワーTV」や「MTV」などを
DVDに録画してミュージックシアターにしたいと思っています。
サンヨーのHPでは「※3:DVD-Rは再生できません。」との表記ですが
どこのメーカーのDVDレコーダーで録画されたDVD−Rなら
再生できるのでしょうか?
再生可能だった方々のレコーダーやパソコンの機種を教えていただけ
ないでしょうか?
お願いします。

書込番号:2580401

ナイスクチコミ!0


返信する
ミッキメッキさん

2004/03/13 21:32(1年以上前)

メーカーは一応再生は保証していないが質の良いメディアなら再生できますよ。
録画する機種はあまり関係ないと思われます。
メディアの質が重要ですね。安物のメディアでも大丈夫な場合もありますが。
ちなみにDVD+R(TDK製)は我が家のエプソンダイレクト、DVD-R(バッタもん)は友人のショップ製のPCで焼きました。

書込番号:2581194

ナイスクチコミ!0


スレ主 シエンタに取り付けたいさん

2004/03/13 21:55(1年以上前)

ありがとうございます!ミッキメッキさん!

家庭用のレコーダーでも大丈夫なものでしょうか?
それが気がかりですが多分メディア次第で大丈夫なのですかね(^_^;)
購入してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2581289

ナイスクチコミ!0


通りすがり2004さん

2004/06/28 23:46(1年以上前)

同じ機種でも個体差があり、当たりを引けば大抵のメディアが読めます(^^)
ちなみに裏話ですがDVD-ROMドライブの質は101Tに搭載されてるヤツが読みとり精度がいいんでDVDコ○ー派の方にお勧めします(^^)/

書込番号:2973132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

品質はどうですか?

2004/02/29 22:12(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

スレ主 まーノアさん

こんばんは。
現在、NVA101かECLIPSE AVN5503Dの購入を考えています。
コストやDVD再生を考えると101が良いと思っているのですが、
どうもイメージが富士通テンやパイオニアと比べるとおち、品質もどうなのかなと心配です。実際に使用されている方で、不自由に思われている事を教えてください。
また、VICS、音質、分岐イラストやレーン情報、3D表示等はありますか?

書込番号:2531135

ナイスクチコミ!0


返信する
Fit買うぞ〜さん

2004/03/02 00:05(1年以上前)

>どうもイメージが富士通テンやパイオニアと比べるとおち、品質もどうなのかなと心配です。

確かに。私もそう感じてしまいます。
しかし、ポータブルナビではSANYOはトップブランドといっても過言ではないでしょう。そう考えると、インダッシュでも神経質に心配する必要はないと思います。
それに、何といっても安いというのがいいじゃないですか。ちなみに、私は29日にディーラーで新車購入の際にこのナビを199500円で購入しました(取り付け、3年間の延長保障込み)。この値段は後から考えるとちょっと高かった気もしますが・・・。

書込番号:2535798

ナイスクチコミ!0


生産技術者さん

2004/03/02 09:41(1年以上前)

こんにちは。
昨年、この機種を購入致しました。おおむね問題は感じていませんが、
・自車位置の精度はあんまり良くないでしょう。毎日の通勤で決まった道をかなりずれまくり
・1時間位すると液晶や全面パネルのフレームなんかものすごく熱くなります。大丈夫かな?と思います(過去ログにもありました)
参考にならなさそうでスミマセン。

書込番号:2536814

ナイスクチコミ!0


ミッキメッキさん

2004/03/03 20:59(1年以上前)

みなさん自車位置がずれるとおっしゃってますが私は取り付け後の一瞬以外はずれた事がありません。
サーチ速度も気になるほど遅くないですよ。HDDには劣りますが・・・
音質は普通ですね。過去レスにもありますがDSPはクソです。
全く使い物になりません。
画質は結構いいですよ。
ECLIPSEはFM1チューナーなのでFMラジオ聞きながらVICS受信はできません。
101は2チューナー(常識ですが)ですからダイジョーブです!
自分はナビが使えるDVDプレーヤーと思って買ったので特に不満はありません。

書込番号:2542370

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーノアさん

2004/03/04 17:22(1年以上前)

Fit買うぞ〜さん、生産技術者さん、ミッキメッキさん、ありがとうございます。
購入前なのでどんな情報でも宝です。
その他使用されている方はどうお考えですか?

書込番号:2545277

ナイスクチコミ!0


種無し葡萄さん

2004/03/08 23:14(1年以上前)

このナビは、県道等の幹線道以下の道は、茶色と黒色の表示がされますが
黒色の道は車が動けば表示をやめてしまい消えてしまいます。
買ってから約1ヶ月立ちますが、非常に不満です、
以前使っていた三菱のCDナビはこんな事は無かったので悲しいです、
黒い表示の道に入ると消えることが無いので描写できない事は無いはずです(50m)
12m 25mの立体表示は40Km越えで表示をやめます
あと、小画面では渋滞情報が表示されません、

書込番号:2562585

ナイスクチコミ!0


シエンタに取り付けたいさん

2004/03/13 13:03(1年以上前)

私も今度新車納車前にこの機種の購入を考えていますが、
テレビの「スペースシャワーTV」や「MTV」などを
DVDに録画してミュージックシアターにしたいと思っています。
サンヨーのHPでは「※3:DVD-Rは再生できません。」との表記ですが
どこのメーカーのDVDレコーダーで録画されたDVD−Rなら
再生できるのでしょうか?
再生可能だった方々のレコーダーやパソコンの機種を教えていただけ
ないでしょうか?
お願いします。

書込番号:2579630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オリジナルDVDは再生OK?

2004/02/15 03:44(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

はじめまして。
SUZUKIワゴンR-RR DIの純正ナビはどうやらSANYOのNVA-101と同等品みたいです。
SUZUKIに確認いたしました。

質問なのですがこのNVA-101では市販されているDVDソフトが再生可能ですよね??
当方TV番組をPCでキャプチャーしてオリジナルDVDを作成しています。
そのオリジナルDVDはDVD-Rに焼いてPanasonicのDVDプレイヤーやPS2では正常に再生出来ます。
このオリジナルDVD-RはNVA-101では再生可能なのでしょうか??
商品説明にはDVD-RはNGと書かれていますけど実際市販されているDVDソフトとオリジナルDVDは焼き方も同じようにしていますし個人的にはオリジナルDVDは再生可能だと思っています。
NVA-101をご利用のお方でオリジナルDVDの再生が出来たよ〜って言うお方はいらっしゃいませんでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:2471015

ナイスクチコミ!0


返信する
匿名希望ッス。さん

2004/02/16 10:09(1年以上前)

DVD−Rに焼いた物なら再生できましたよ。
しかし、聞いたことのないメーカーの激安DVD−Rだと認識しなかった事がありました。
基本的にはDVD−Rは再生可能ですが相性がある・・といった所でしょうか。
あくまで自分の場合はって事ですが。

書込番号:2476070

ナイスクチコミ!0


ミッキメッキさん

2004/02/16 23:26(1年以上前)

DVD+RもDVD−Rも大丈夫でした。(RWは試してません。)
DVD+RはTDKの10枚2,980円のまあまあのもの、
DVD−Rは100枚1万円のバッタものでしたが
完璧に見る事ができましたよ!

書込番号:2478813

ナイスクチコミ!0


スレ主 AF35さん

2004/02/17 08:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

結論をまとめますと自分で作成したオリジナルDVDはメディアによって再生可能な物と不可能な物があると言う事ですね。
相性さえ合えば問題なく再生可能と言う事なので安心しました♪
新型のワゴンR-RR DIの純正ナビもNVA-101と同等品で同じ機能を搭載している用なので再生できるか試してみます。
納車がまだなので結果はまだ後ほどになりますが結果が出た時はまた改めて報告させて頂きます。
本当にありがとうございました〜^^♪

書込番号:2479962

ナイスクチコミ!0


まーノアさん

2004/03/04 12:50(1年以上前)

Fit買うぞ〜さん、生産技術者さん、ミッキメッキさん、ありがとうございます。
購入前ですので、どんな話でも参考になります。
ありがとうございます。
他に使用されている方はどうお感じですか?
教えてください。

書込番号:2544658

ナイスクチコミ!0


通りすがり2004さん

2004/06/28 23:53(1年以上前)

101TはDVD-ROMドライブが101等と違って読み取り精度がいいので101Tがお勧めです。普通の101は読みとり精度は並ですね(^^;)

書込番号:2973174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい。

2004/02/14 16:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

スレ主 Brother.Tさん

NVA-101を購入して自分で取り付けましたが、ナビ画面で
進行方向上に設定すると実際の背景と180度画面上は逆に写り、
Nを上に設定すると実際背景と同じになりますが、矢印反対方向
を向き画面上では、バックで走っている様です。
現在地マーク位置・方向を修正しても設定後、数100メーター走ると
元のおかしな画面に戻ってしまいます。同じ現象になった方
いらっしゃいませんか?

書込番号:2468299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/14 18:50(1年以上前)

バック線に常に12Vがかかっている可能性が高いですね。
バック線を抜いてから、学習をクリアして試してみてください。

書込番号:2468690

ナイスクチコミ!0


スレ主 Brother.Tさん

2004/02/14 18:57(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
やってみます。

書込番号:2468717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しましたが・・・。

2004/02/08 00:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

スレ主 匿名希望っスさん

この度、MMナビを購入致しましたが2〜3気になる所があって、
他の方々はどうしてるのかなぁ?と思い書き込みさせて頂きます。

オートバックスで購入したのですが「綺麗に付くから」と言われて、
取り付けまで頼んだのですが、以下の2点がどうしても気になりました。
1.みょうに前面にでっぱっている。
2.上下左右になんか隙間が開いている。
これは、こういうものなのでしょうか??。

あと、TVの画像が荒れてまともに見れない常態なんですが何か改善する事はできるのでしょうか?(謎)。

書込番号:2440508

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 匿名希望っスさん

2004/02/08 00:22(1年以上前)

↑書き忘れましたが新型キューブに乗っています。

PS.
使ってみた感想なのですが、
今までミツビシ製CDナビを使っていたのですが、
DVDになった事もありデータが豊富になっていました。
使い勝手の悪い点は、
1.登録地の並び変えができない。
2.DSPの性能が悪く使わない方がいいくらい。
3.道案内で国道→市道→目的地。って場合に遠回りさせようとする。
の3点くらいでしょうか。

書込番号:2440535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/08 06:07(1年以上前)

>1.みょうに前面にでっぱっている。
この機種は少しツラが厚いので大体そんなものです。

>2.上下左右になんか隙間が開いている。
ニッサン車の場合取付の際には、日産車用ハーネスだけではなく、隙間を埋めるための化粧パネルを一緒に購入して取り付ける必要があります。購入したのに取り付けられていないのか、購入していないのかを伝票で調べてみてください。

>TVの画像が荒れてまともに見れない常態なんですが何か改善する事はできるのでしょうか?
アンテナを外付のロッドアンテナやパルウスのハイグレードタイプに交換すればある程度の向上は見込めますが、満足を得られるレベルになるかどうかは不明です。TVの受信に関してはアンテナよりも地域格差のほうが大きいですね。

書込番号:2441296

ナイスクチコミ!0


スレ主 匿名希望っスさん

2004/02/12 15:09(1年以上前)

>number0014KOさま

的確なご返答ありがとうございます(≧▽≦)ノ。
隙間は取り付け店に質問した所、部品を取り寄せておくとの事でした。
TVアンテナは・・・高性能フィルムアンテナって2万知覚するんですね(汗)。
ロッドアンテナま1万以内で売ってたのですが取り付け工賃が1万ちょいって言われて諦めました(;△;)。
とりあえず、今のアンテナのまま頑張ってみようと思います。

そして、追加での不満点を2〜3。
登録地点の並び替えは出来ないんですよね(T△T)。
あと、電話番号では検索できるのですが(名前も出る)50音では検索できない店舗が多数あるのはどうにかならないんですかね〜。

購入検討してた多機種が、今、一番人気のカロッツェリアのHDDナビだったんでそっちを買えばよかったと後悔しきりです(;△;)。

書込番号:2459654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リアモニターをつけた場合

2004/02/07 18:17(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

101の購入を考えています。子供たちのためにリアモニターを考えているのですが、接続可能なのでしょうか?可能な場合、前でナビ、後ろでDVD。前でTV、後ろでDVDなどということはできるのでしょうか?

書込番号:2438897

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり2004さん

2004/06/29 00:06(1年以上前)

前ナビ、後DVDはDVDドライブが一つしか付いてないこの機種ではナビもしくはDVDビデオどちらか一方しか使えないので不可能です。
前TV、後DVDは音声関係の処理に無理がありますし、同時使用は出来ません。ハードディスク搭載機種なら前者は可能なんですけどね(^^;)

書込番号:2973252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MMNAVI NVA-101」のクチコミ掲示板に
MMNAVI NVA-101を新規書き込みMMNAVI NVA-101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MMNAVI NVA-101
三洋電機

MMNAVI NVA-101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 9月11日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング