MMNAVI NVA-101 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥225,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD MMNAVI NVA-101のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MMNAVI NVA-101の価格比較
  • MMNAVI NVA-101のスペック・仕様
  • MMNAVI NVA-101のレビュー
  • MMNAVI NVA-101のクチコミ
  • MMNAVI NVA-101の画像・動画
  • MMNAVI NVA-101のピックアップリスト
  • MMNAVI NVA-101のオークション

MMNAVI NVA-101三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 9月11日

  • MMNAVI NVA-101の価格比較
  • MMNAVI NVA-101のスペック・仕様
  • MMNAVI NVA-101のレビュー
  • MMNAVI NVA-101のクチコミ
  • MMNAVI NVA-101の画像・動画
  • MMNAVI NVA-101のピックアップリスト
  • MMNAVI NVA-101のオークション

MMNAVI NVA-101 のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MMNAVI NVA-101」のクチコミ掲示板に
MMNAVI NVA-101を新規書き込みMMNAVI NVA-101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しましたが・・・。

2004/02/08 00:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

スレ主 匿名希望っスさん

この度、MMナビを購入致しましたが2〜3気になる所があって、
他の方々はどうしてるのかなぁ?と思い書き込みさせて頂きます。

オートバックスで購入したのですが「綺麗に付くから」と言われて、
取り付けまで頼んだのですが、以下の2点がどうしても気になりました。
1.みょうに前面にでっぱっている。
2.上下左右になんか隙間が開いている。
これは、こういうものなのでしょうか??。

あと、TVの画像が荒れてまともに見れない常態なんですが何か改善する事はできるのでしょうか?(謎)。

書込番号:2440508

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 匿名希望っスさん

2004/02/08 00:22(1年以上前)

↑書き忘れましたが新型キューブに乗っています。

PS.
使ってみた感想なのですが、
今までミツビシ製CDナビを使っていたのですが、
DVDになった事もありデータが豊富になっていました。
使い勝手の悪い点は、
1.登録地の並び変えができない。
2.DSPの性能が悪く使わない方がいいくらい。
3.道案内で国道→市道→目的地。って場合に遠回りさせようとする。
の3点くらいでしょうか。

書込番号:2440535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/08 06:07(1年以上前)

>1.みょうに前面にでっぱっている。
この機種は少しツラが厚いので大体そんなものです。

>2.上下左右になんか隙間が開いている。
ニッサン車の場合取付の際には、日産車用ハーネスだけではなく、隙間を埋めるための化粧パネルを一緒に購入して取り付ける必要があります。購入したのに取り付けられていないのか、購入していないのかを伝票で調べてみてください。

>TVの画像が荒れてまともに見れない常態なんですが何か改善する事はできるのでしょうか?
アンテナを外付のロッドアンテナやパルウスのハイグレードタイプに交換すればある程度の向上は見込めますが、満足を得られるレベルになるかどうかは不明です。TVの受信に関してはアンテナよりも地域格差のほうが大きいですね。

書込番号:2441296

ナイスクチコミ!0


スレ主 匿名希望っスさん

2004/02/12 15:09(1年以上前)

>number0014KOさま

的確なご返答ありがとうございます(≧▽≦)ノ。
隙間は取り付け店に質問した所、部品を取り寄せておくとの事でした。
TVアンテナは・・・高性能フィルムアンテナって2万知覚するんですね(汗)。
ロッドアンテナま1万以内で売ってたのですが取り付け工賃が1万ちょいって言われて諦めました(;△;)。
とりあえず、今のアンテナのまま頑張ってみようと思います。

そして、追加での不満点を2〜3。
登録地点の並び替えは出来ないんですよね(T△T)。
あと、電話番号では検索できるのですが(名前も出る)50音では検索できない店舗が多数あるのはどうにかならないんですかね〜。

購入検討してた多機種が、今、一番人気のカロッツェリアのHDDナビだったんでそっちを買えばよかったと後悔しきりです(;△;)。

書込番号:2459654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビの映りについて

2004/01/23 23:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

スレ主 フジサン123さん

NVA101を使用して数ヶ月になります。価格相応の性能ではないかと思います。
以前、パナソニックのCDナビを使っていました。(ダイバーシティーアンテナ)テレビの映りは、まあまあだったのですが、NVA101にしてからテレビの映りがもう一つです。(付属のフィルムアンテナ)
ディーラや販売店の方に聞くとフィルムアンテナよりダイバーシティーアンテナの方が映りが良いと言っていました。本当でしょうか。また、
テレビの映りが良い、アンテナや現状で映りをよくする情報をご存じの方、教えて下さい。

書込番号:2380110

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/01/24 00:08(1年以上前)

揚げ足取りですが、おそらくNVA-101のフィルムアンテナもダイバーシティ方式(複数のアンテナのうち最も感度の良いものを選ぶ)だと思います。映りが良いとおっしゃっているのはロッドアンテナのことですね。
映りを良くするには社外品のアンテナに変えるのが最も簡単な方法だと思います。

書込番号:2380166

ナイスクチコミ!0


スレ主 フジサン123さん

2004/01/24 00:30(1年以上前)

すみません。ロッドアンテナの間違いでした。社外品のロッドアンテナが良いのでしょうか。フィルムアンテナでも映りが良い製品がありますか。

書込番号:2380276

ナイスクチコミ!0


Hayashi-daさん

2004/02/05 01:13(1年以上前)

原田工業のパルウスかパイオニアのフィルムアンテナがおすすめです。同梱のアンテナはナビックだと思いますが、感度よくありません。私のSHOPでもよくクレームになっております。

書込番号:2428880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MD使える一体ナビで迷っています

2004/01/24 03:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

スレ主 やすこ2070さん

ニューオデッセイでMDを使いたく、NVA101かECLIPSE AVN5503Dをと考えています
皆様の評価を見ていると、サーチ速度が少し遅いとの結果のようですが、イクリプスとかなり差があるのでしょうか?
また、オーディオの音質にも差がございますでしょうか?
バックカメラの適応、特にバックギア連動がイクリプスBEC103やソニーXA700Cでも効くのかどうかも気になっています
どなたかご教示いただけましたらありがたいです
よろしくお願いします

書込番号:2380707

ナイスクチコミ!0


返信する
ルチルチ将軍さん

2004/01/24 16:15(1年以上前)

DVDを車内で観たく、また価格も安かったのでNVA101を購入しました。
サーチ速度はECLIPSEとの比較ではありませんが問題無いと思いますよ。それよりも問題はナビの精度です。比較的広い主要道路でもズレまくりです。
音ははっきり言って良くないです。特にDSPを使用したら聞いていられません。(人にもよりますが)価格的には魅力的なモデルですがDVDを観なければ他のモデルを検討した方が良いかもしれませんね。
バックカメラの件は装着しておりませんのでわかりません。

書込番号:2382190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

100−101の違いについて

2003/10/02 22:39(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

スレ主 ナビ取り付け隊さん

NVA-100 & NVA-101どう違うのでしょうか?最新版地図ソフトになっているだけでしょうか? ご存じの方教えて下さい。 

書込番号:1995267

ナイスクチコミ!0


返信する
レレレのオッちゃんさん

2003/10/04 06:25(1年以上前)

最新の地図、フィルムアンテナの形状が変わったそうです。「NVA−100の対策品ですか〜?」と聞いたところ、「NVA−101はNVA−100の対策品ではありません!!」とメーカーの方に言われましたが・・・。

書込番号:1998829

ナイスクチコミ!0


taocさん

2003/10/10 19:37(1年以上前)

フィルムアンテナ自体が変わりましたね。100の時はパイオニアのフィルムアンテナに似ていましたが・・・。確かに取り付けが面倒ですね。101になってから簡単になってました。TVの映りも良いと思います。このフィルムはいいんじゃないでしょうか。SANYOもやりますね

書込番号:2016817

ナイスクチコミ!0


taocさん

2003/10/10 19:39(1年以上前)

101はチューナーが悪いんじゃないかな・・・。なんか昔のモデルみたいだし。

書込番号:2016823

ナイスクチコミ!0


突進五郎さん

2003/11/05 18:04(1年以上前)

アンテナフィルムが4枚から2枚になってます。

書込番号:2096044

ナイスクチコミ!0


OGASAWARA2003さん

2003/11/09 16:25(1年以上前)

このナビに同梱しているフィルムアンテナは最低〜です。これって多分錦織製のフィルム??似てるけど。←ここのメーカーは好きになれん!!電話で問い合わせしたら、訳のわからない女性が対応して、ほんとに自社製品判ってんの?ってなぐらい頼りない。このフィルム異常に長いし透明感が少ないです。(貼り付ける車を選んでしまう・・。)NVA−100に入ってたフィルムのほうが、映り・貼り付け感が良かったです。三洋さん元にもどしてよ〜

書込番号:2108994

ナイスクチコミ!0


ポンポコペーさん

2003/11/19 20:28(1年以上前)

お店でナビ交換して貰う事になったのですが・・・
結局フィルムアンテナ及びチュナーは、NVA-100とNVA-101、どちらの物が良いのでしょうか?
ご存じの方教えて下さい。

書込番号:2142498

ナイスクチコミ!0


OGASAWARA2003さん

2003/11/30 16:41(1年以上前)

チューナーは他メーカーの物と比べると相当古い設計です。寄せ集め??今時あんなに配線が多いのも珍しいです。フィルムアンテナは100の物は取り付けが面倒ですが101の物より感度は良いと思います。ただ、フロントアンテナなんで指向性はあると思います

書込番号:2180491

ナイスクチコミ!0


小笠原2003さん

2003/12/06 12:49(1年以上前)

SHOPで働いている友達に聞いたのですが、フィルムアンテナって発売価格が18000円位なんですが、アンテナの原価って3〜4000円らしいです。凄い粗利ですよね。この不景気にいいなぁ

書込番号:2200958

ナイスクチコミ!0


好江2003さん

2004/01/04 00:02(1年以上前)

すごい利益ですね・・・。羨ましい。というより一般の方も閲覧できるので掲載しないほうがよろしいのでは?今頃メーカーが焦っていますよ

書込番号:2302525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽と案内音声って?

2003/12/25 21:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

クチコミ投稿数:12件

購入を検討しています。
使用者の方、教えてください。

ナビでの案内を受けながら、CD等の音楽を聴いている場合、
案内音声がどのように割り込みますか?
右前のスピーカーのみが案内音声に変わって、
他は音楽が流れ続けるってゆうのが理想なんですけどね。

宜しくお願い致します。

書込番号:2271456

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2003/12/25 23:54(1年以上前)

本命はサンヨー?アゼスト?どちらです?
全く関係ありませんが、ポチコロさんの条件にイクリプスだと合います。

書込番号:2272120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2003/12/29 09:52(1年以上前)

その本命を決めかねて、両方に質問しています。
価格と機能のバランス面では、個人的にはどちらとも・・?
(アゼストMAX430VD or サンヨーNVA-101)

今使っているイクリのこの機能が、結構気に入ってるので、
これに差があれば、決め手になるかな?っと思っています。

この機能ってイクリだけなんでしょうか?

書込番号:2283317

ナイスクチコミ!0


カッチカチさん

2004/01/01 23:43(1年以上前)

右前だけが案内音声に切り替わります。
他のスピーカーは音楽が流れ続けますよ。

書込番号:2295650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2004/01/02 11:38(1年以上前)

カッチカチさん、ありがとうございます!

でも、アゼストでもこの機能があるらしいんですよ・・。
超基本的な機能ってことなんですかね?
あ〜、また決められなくなってしまった。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:2296717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/22 16:54(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > MMNAVI NVA-101

スレ主 b−サンさん

友人の車にバックモニターカメラ?正式名は知りませんがバックギアに入れると後ろが見えるやつが付いていたんでナビを買うのに付けたいなと思うのですが・・・NVA101に取付できますか?どの様な製品が何処で買えますか?まったくの素人なもんで宜しくお願いします

書込番号:2151741

ナイスクチコミ!0


返信する
タワー2さん

2003/11/22 23:54(1年以上前)

付きますよ。
量販店などで機種名を言えば色々説明してくれるでしょう。

書込番号:2153176

ナイスクチコミ!0


岡崎美男子さん

2003/11/30 11:36(1年以上前)

私も知りたいのですがその場合バックギア連動ですか。

書込番号:2179565

ナイスクチコミ!0


Deityさん

2003/12/29 22:37(1年以上前)

とりあえず買ってみたANC55(S)つけましたが
バックギア連動でモニタ写りますよ〜
ここに詳細あります。
http://tstyle.cool.ne.jp/sale/sale0094.html

書込番号:2285726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MMNAVI NVA-101」のクチコミ掲示板に
MMNAVI NVA-101を新規書き込みMMNAVI NVA-101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MMNAVI NVA-101
三洋電機

MMNAVI NVA-101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 9月11日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング