NVA-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥225,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD NVA-100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVA-100の価格比較
  • NVA-100のスペック・仕様
  • NVA-100のレビュー
  • NVA-100のクチコミ
  • NVA-100の画像・動画
  • NVA-100のピックアップリスト
  • NVA-100のオークション

NVA-100三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • NVA-100の価格比較
  • NVA-100のスペック・仕様
  • NVA-100のレビュー
  • NVA-100のクチコミ
  • NVA-100の画像・動画
  • NVA-100のピックアップリスト
  • NVA-100のオークション

NVA-100 のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVA-100」のクチコミ掲示板に
NVA-100を新規書き込みNVA-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > NVA-100

クチコミ投稿数:1件

どれとどれが対応するのでしょうか?

何卒、宜しくお願いします。

書込番号:11307023

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51490件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2010/05/02 07:16(1年以上前)

NVA-100なら↓のJAPAN MAP9 DVD 全国版となります。

http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/jmdvd.html

書込番号:11307271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > NVA-100

スレ主 ki_furuさん
クチコミ投稿数:202件

外部ビデオ入力端子を使用されている方がいらっしゃいましたら教えてほしいのですが。
 本機の入力端子はどうなっているでしょうか?

 現役で使用していまして、外部のプレーヤを接続して再生したいと考えています。
 説明書を無くしてしまいまして、入力端子があることは理解していますがどのような接続形態なのかよくわからないです。
 現物確認の方が確実なのかもしれませんが... ナビの裏側まで外し方がわからないので。(^^;
 かんたんに接続できそうならトライしようかと思います。

 過去記事にはRCA端子が付いているというのを見つけました。
 普通にピン端子に接続できるケーブルを用意したら利用できるでしょうか?
 専用のケーブル等は必要ないですか? (必要ならもう手に入らないかも...)

書込番号:10728949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/01/04 11:54(1年以上前)

>入力端子があることは理解していますがどのような接続形態なのかよくわからないです。
私の記憶が確かならば、この機種の場合、別体のTVチューナ側にビデオ入力端子が装備されていたはずです。

作業者によってTVチューナの設置場所は異なりますが、一般的にはシート下や助手席の足元奥などに設置します。もし、シート下に設置されているのであれば、カンタンに接続出来るはずです。

書込番号:10730639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ki_furuさん
クチコミ投稿数:202件

2010/01/20 23:33(1年以上前)

 こんにちは。コメントありがとうございました。
 大変遅いレスで申し訳ないです。

 実はナビそのものから変える方向で見直しました。
 例えばインダッシュのNVA-GS1409DTとかだと、SSDで8GB, CPRM対応DVDが再生できます。
 オートバックスで10万円ぐらいでしたので価格は外部プレーヤ追加よりは数倍かかりますがトータルとしてメリットがあるかと考えました。
 実際、かなり迷いましたが...

 しかし、7年も経てば随分とよくなるものですね。
 私が知らないだけ?!

書込番号:10815146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続可能なアンテナ教えて下さい

2005/02/07 10:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-100

スレ主 ルイたんさん

ビーコン&GPSのアンテナは他社のアンテナでも使えますか?ちなみにどのメーカーの物が宜しいでしょうか?

書込番号:3895755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上波デジタル放送受信ユニット

2003/11/29 12:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-100

スレ主 こんろくさん

今年の7月にNVA-100を取り付け使っています。
MDとDVDのがついてこの値段なのには満足しています。
強いて不満を言えば、
DVDドライブがオートローディングでなくプッシュ式トレイで
しかも取り付けの都合上斜めになっているので、
とても出し入れがしにくいという点です。
DVD+RWに録画したものをたまに見ていますが、
まあそんなに頻繁に使う機能ではないから許容範囲かなとは思っています。
また、フィルムアンテナが、白っぽくなってきている点も気になります。
特に雨の日や夜間などは目立ちます。
せめて運転席前のフィルムだけでも取ってしまいたくなります。

ところで、東京モーターショーで、サンヨーのブースに
「地上波デジタル放送受信ユニット」が展示されたという記事がありました。

http://response.jp/issue/2003/1030/article55166_1.html
写真を見るとNVA−101に接続する形で展示されています。
記事によれば販売は早くても2004年夏以降とのことです。
将来的に、NVA−100若しくはNVA−101に取り付けられるようになるのでしょうか。
確かに、NVA−100の配線図を見てみると、
「将来オプションに対応するもので現在は使用しません」との注釈つきで、、
GNDとCONTROL端子の記述があります。。
これがそのための端子なのでしょうか。
また、そうしたらアンテナも変わるのでしょうか。
気になるところですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか。

書込番号:2175674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あと1つ」

2003/11/21 15:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-100

スレ主 腹筋自慢さん

初めてナビを購入しようとする者ですが、このナビはCDやMDの機能がついているのですが渋滞回避ルート検索機能はついてないんですよね。やっぱりCD・MDの機能と渋滞回避ルート検索機能がついているナビはHDDタイプしかないのですか?

書込番号:2148275

ナイスクチコミ!0


返信する
てすちゃんさん

2003/11/22 08:18(1年以上前)

三洋のナビ以外はCDナビでもDVDナビでもビーコンをつけると渋滞の自動迂回はできます。過去のログを見ると三洋ナビはルート探索にかなり問題があるようで、渋滞迂回機能の技術がないのではないのでしょうか?それぐらいお馬鹿なナビと言うことです。

書込番号:2150611

ナイスクチコミ!0


スレ主 腹筋自慢さん

2003/11/25 12:53(1年以上前)

てすちゃん さん レスありがとうございます。そうですよね。この機種ってCDやMDなどの装備が良いわりに安いから、何か劣る機能がある。その劣る機能がルート検索なのでしょうね。購入する時は初めからあまり期待を持たないようにします。

書込番号:2162036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けました!

2003/11/14 01:54(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-100

スレ主 ♪みぃ♪さん

取り付けて3週間ほど経過しましたが、動作不良もなく順調です。ナビはちょっとバカっぽいですが、行ったことのない地域に行く分には結果的にちゃんと連れていってくれます。不評のTVの映りも私にとっては我慢できるレベルですし、DVDも見れますし、オーディオも音が出ればいいと思っている私には大満足です。金額的にも安かったのでそれも◎です。

書込番号:2124089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVA-100」のクチコミ掲示板に
NVA-100を新規書き込みNVA-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVA-100
三洋電機

NVA-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング