NV-HD500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NV-HD500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HD500の価格比較
  • NV-HD500のスペック・仕様
  • NV-HD500のレビュー
  • NV-HD500のクチコミ
  • NV-HD500の画像・動画
  • NV-HD500のピックアップリスト
  • NV-HD500のオークション

NV-HD500三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • NV-HD500の価格比較
  • NV-HD500のスペック・仕様
  • NV-HD500のレビュー
  • NV-HD500のクチコミ
  • NV-HD500の画像・動画
  • NV-HD500のピックアップリスト
  • NV-HD500のオークション

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-HD500」のクチコミ掲示板に
NV-HD500を新規書き込みNV-HD500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします。

2004/02/03 12:54(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500

スレ主 ひろきんJrさん

現在、パナのCN-DS100DとサンヨーNV-HD500で非常に迷ってます。カーナビを購入するのは初めてでいいアドバイスをお願いしたいと思ってます。オー●バックスの店員によるとサンヨーNV-HD500の方が買いだって言ってました。店頭で見るとHDなのでサンヨーの方が検索は確かに早くてよさそうな感じがしました。でもデザイン的にはパナの方が個人的に好きです。お買い得感ではやはりサンヨーの方なのかな?でも掲示板を見るとそんなに評価も高くないし・・・。優柔不断な私ですがいいアドバイスをいただけたら今週末にでも買いに行くつもりです。

書込番号:2422178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD音声

2004/01/26 03:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500

クチコミ投稿数:20件

NV-HD500の購入を検討しています。
どなたかご存知でしたら教えてください。

DVD再生中に裏でナビを動かしている場合、ナビの音声案内が入る際にはDVDの音声は途切れるのでしょうか?
DVDの音声が途切れる事なくナビの音声が上乗せされる事を期待しているのですが、どうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2389217

ナイスクチコミ!0


返信する
白鷹さん

2004/01/27 12:44(1年以上前)

CDやDVDの音は消えるみたいです ただFMトランスミッターによってカーステから音を出す場合はナビの音声は出ないので、ナビ本体から道案内、カーステから音楽、というように使ってます

書込番号:2394042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2004/01/28 01:19(1年以上前)

白鷹さん、返信ありがとうございます。
FMトランスミッターで飛ばした場合のCD、DVDの音声は途切れないという事ですね。
この点は僕にとってかなりのポイントだったので、安心しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2396900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2004/01/18 23:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500

スレ主 検討中なのですが・・・さん

テレビやDVDは走りながら見れるのでしょうか?アースをサイドブレーキいがいの所につなげればとありますが、鉄のものに適当につなげた際、邪魔っぽくないですか?どんな感じか教えて下さい。

書込番号:2361675

ナイスクチコミ!0


返信する
けん5号さん

2004/01/19 14:17(1年以上前)

見られます。
 但し、TVの時はナビは停止します。
 DVD再生の場合は、裏でナビが動いています。
 逆に、ナビ画面にして音声だけの動作もします。

もちろん、配線を「あれ」したときですが、・・
配線については、所詮ポータブルなのでそれ以外の配線が結構あります。
その辺はポータブルの宿命なので、いかに見た目よく配線するかによるのでは?

追記 TVに関しては、場所や条件によりますので、映り具合は保証できません。

書込番号:2363366

ナイスクチコミ!0


ペンパーさん

2004/01/25 12:16(1年以上前)

配線を「あれ」したときですが とありますが、どうすればいいのでしょうか?めんどくさいでしょうが、詳しく教えて頂けないでしょうか?お願いします。

書込番号:2385638

ナイスクチコミ!0


DVD版ユーザーさん

2004/02/23 22:36(1年以上前)

サイドブレーキを引いた時にアースになるところにつなげれば
サイドブレーキを引いたときTVが見られる。
ということは常時アースになってるところにつなげれば…
テスタがあれば一発だけど、車内のビス止めしてる箇所に適当につないで
エンジンをON/OFFしていきゃそのうち見つかる。
ボデーに直接とまってるビスがあればそこで間違い無し。

書込番号:2507475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

台座からとりはずさなくても・・・

2004/01/18 23:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500

スレ主 検討中なのですが・・・さん

最近、サンヨーのホームページを見たのですが、CDやDVDを入れ替える際、いちいち、台座からはずさなくていいものになったみたいなのですが、実際使ってる方、入れ替えの楽さ加減を教えて下さい。ちなみにこの機能は、HD500だけですか?今までのゴリラシリーズに無かったものでしょうか?

書込番号:2361607

ナイスクチコミ!0


返信する
けん5号さん

2004/01/19 15:03(1年以上前)

あの製品はNV-HD500からのようです。
使い勝手は使ってないのでわからないですが、昔のよりは良いんじゃないですか?オプションとして別途購入も出来るようです。

書込番号:2363465

ナイスクチコミ!0


スレ主 検討中なのですが・・・さん

2004/01/20 02:20(1年以上前)

けん5号さんへ、
早速の返事ありがとうございます。けん5号さんは、NV-HD500を買ったんですよねー?!台座の楽になったそのままDVD等を入れ替えられるのはついてなかったんですか?使ってないと書いてあったので・・・・

書込番号:2366140

ナイスクチコミ!0


へろライさん

2004/01/20 23:46(1年以上前)

多分、けん5号さんは付属の台座を使用していないだけだと思います。
間違いなく、付属にはついてましたよ。
といいつつ、私も使ってません。

書込番号:2369194

ナイスクチコミ!0


ノイエクラッセさん

2004/01/24 10:24(1年以上前)

下方にあるロックを外すとナビが前方に倒れ、簡単に交換できます。HD500からかどうかは知りません。

書込番号:2381229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用中の方おしえて下さい。

2004/01/17 05:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500

スレ主 PCハーフ69さん

使用中の方おしえて下さい。
購入検討中です。
仕事柄、ピンポイントで住居表示がほしいのですが
カタログでは○丁目○番地までしか入力できないようですが
http://www.sanyo-car.co.jp/nv_hd500/hd500_kensaku.html
他社の様に、○丁目○番地●号まで入力し、表示できないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2354226

ナイスクチコミ!0


返信する
けん5号さん

2004/01/19 14:07(1年以上前)

ご指摘の通りに番地までの入力しかありません。
電話番号で入力すると、結構ピンポイントに答えてはくれますが・・・

書込番号:2363350

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCハーフ69さん

2004/01/20 19:17(1年以上前)

けん5号 さん ありがとうございます。
2/1発売のStradeかHD01を検討します。

書込番号:2367948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ中画面について

2004/01/07 23:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500

スレ主 トポスさん

NV-HD500を既にお持ちの方に教えてほしい事があります。
誘導中画面についてです。
1.GPS受信情報専用画面でなく、地図画面上にてGPSを受信有無を表す目印が  あるのでしょうか。例えば受信中は衛星のマークが出るとか。。
2.目的地を設定して誘導中の際は、目的地方向が分かるのでしょうか。
 例えば自車マークに目的地方向の目印が付加するとか。。
現在CD版ゴリラを使っているのですが、この2つは私の中でかなりポイントが高いです。1.はナビ作動中かどうか一目で分かるから、2.は納得がいかない誘導をされたらとりあえず目的地方向に向かえるからです。
パンフレットを見た限りでは無さそうな気がします。どなたか教えて下さい。

書込番号:2318302

ナイスクチコミ!0


返信する
へろライさん

2004/01/08 05:02(1年以上前)

1.については、地図画面左上の方位表示が緑の場合は受信中、
  グレーならばGPSサーチ中となるようです。
2.については、無いかも・・・。

書込番号:2319108

ナイスクチコミ!0


へろライさん

2004/01/09 21:32(1年以上前)

2.についてですが、少し付け足しておきます。現在位置アイコンに目的地の方向はありませんが別縮尺の地図を2画面表示させられますので、2画面にすることで目的地の方向はわかるのではないかと思います。

書込番号:2324901

ナイスクチコミ!0


スレ主 トポスさん

2004/01/09 22:42(1年以上前)

へろライさん、早速の返信ありがとうございました。
予想していたとはいえ、無いとなると悩ましいところです。

ナビ機能についても、
てすちゃんさんは、絶対やめた方がいいと書かれてますが、
HAGERONさんは、以外に正確とありますね。
もう少し他のユーザの方の実体験を聞かせていただけるのを
待つ事にします。

Panaの新DVDナビもちょっと気になりますが、やっぱりHDナビの方が
処理速度が速いと思うなぁ。。(検索時間に差はなくても、地図スク
ロールや起動時間は早いのではないかな?)

書込番号:2325209

ナイスクチコミ!0


へろライさん

2004/01/09 23:36(1年以上前)

やはり、自分が納得いくまで慎重に選ばれたほうがいいでしょうね。

ところで、起動時間とスクロールですがHDDだからといって体感するほど早いということはないように思います。この点、過度な期待はしないほうがいいと思いますし、3D画面でのスクロールは正直遅いと思います。

書込番号:2325466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-HD500」のクチコミ掲示板に
NV-HD500を新規書き込みNV-HD500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-HD500
三洋電機

NV-HD500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

NV-HD500をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る