GORILLA DK NV-DK750


このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月11日 18:47 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月26日 22:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月26日 21:50 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月24日 22:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月23日 10:22 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月20日 01:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750




2002/11/11 18:47(1年以上前)
カタカタは付属とかの、硬目のスポンジを当たる所に貼ってみてください。
ゆれるのは固定がしっかりしてるのであれば、仕方が無いと思います。
書込番号:1059851
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750


これまでに皆さんいろいろなバグを経験しているようですが、私も全て該当しました。今回はGPSです。いくら誤差があるとはいえチョットすごかった。西麻布から六本木に向かう途中、高速の下なので自車位置は西麻布のまま。途中わずかな受信ポイントが有り、画面を見ると茶色でした。なんと長野県の小淵沢近くに飛んでいました。その後50mくらい先では山梨県の塩山。これって単なるGPSの誤差なんでしょうか?次に何が起こるか楽しみです。
0点


2002/10/26 13:52(1年以上前)
パナのPV01YDで地図のいい加減さにあきあきして乗り換えたら…
周辺検索のプアーさ!目的地を決める等の操作が面倒(慣れるか?)で若干後悔してたら、私のにもバグ?付いてました。三沢ICで下りた所でフリーズ。。。。
さらにパナも九松もジャイロ付きがでるらしい(出来はしらんけど)。
書込番号:1025511
0点



2002/10/26 15:35(1年以上前)
バグにも困ったものですね。前から出ている金港から横浜新道のシュミレーションバグですが、羽田から三沢でシュミレーションした時には初期画面に戻るバグ!でも、すぐ後に同じガイドで走ったときは無事三沢まで着く事が出来ました。ホッと一息!面白そうなのでもう少しバグを楽しんでみたいと思います。
書込番号:1025661
0点


2002/10/26 19:07(1年以上前)
鳥取サンヨー品質保証課へ連絡をとって場合によっては本体を改良したものに変えてもらったら、
私は今のバグドウのコウのより、改良したものが本当に直ったものがくるのか、そちらの方に関心があります。
書込番号:1025983
0点


2002/10/26 20:10(1年以上前)
ユウさんもsetaakiさんも余裕ですね。私は楽しみにしていたUSJが当日の朝に突然 理由も分からず行けなくなった子供の気分です。
せっかく残っている日本の工場(主因は本社?)も こんなんじゃ意味あるんだろうか?
NV-DK750のいい所
1.TV使用時に画像が消せる
2.画面のオートディマー(衰え目に嬉しい)
3.最初からAC100Vのアダプタが付いている
文句ばかり書いたので一応フォロー。サンヨーさんは地図データの間違いは少ないのでしょうか?
書込番号:1026102
0点



2002/10/26 22:42(1年以上前)
確かに改良品がくるのか気になりますね。本体に問題があるのか、ソフトのせいなのかも気になります。私は仕事で使っているので、ある程度の地図は頭に入っていますが、今のところ地図の間違いは見つけていません。850の方はどうなんでしょうねぇ。もう少し楽しんでからクレームを入れるつもりでいます。
書込番号:1026462
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750


プラッツへ取り付けた方いませんか。
ダッシュボード中央に小物入れがありますが、
問題ないでしょうか。また、ダイバーシティアンテナを
後部ガラスに取り付けることは可能でしょうか。合わせて教えて下さい。
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750


この機種を購入検討しております。
CDRなどでMP3まで聞けるようで、しかも、デッキに音声入力端子があれば、車のスピーカーから音楽が聞けるようなのですが、ナビを使いながら聴くことはできないのですか?
よろしくお願いします。
0点

デッキをMP3対応品に変えるのが一番早いでしょう。
その前にDK750の製品仕様を見る限りでは
MP3は再生できなさそうなのですが・・・
書込番号:1021699
0点


2002/10/24 22:24(1年以上前)
ディスクは一枚しか入らないので
どのみちナビを使用しながらっていうのはムリですね。
書込番号:1022282
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750


以外にテレビ電波受信するんですね。
これに安いブースター(3000円位)つけて、テレビとVICSに分配しています。
もちろん走行中はちらついたり、受信状態が悪くなったりしますが
それは車載TVとして仕方のないことで・・・。
ダイバーシティと比べたらいいとはいえないかもしれないけど、
内臓アンテナよりは数段マシですね。
安上がりでテレビを見ようと思ったら、結構使える方法かも。
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750


カーナビ初心者でございます。
通販で購入しまして、問題なく使用していたのですが。
隅田川周辺でフリーズが多発しています、特に言問橋、白髭橋、吾妻橋を渡る
と画面がフリーズします。
駒形橋では問題ありません・・ これってクレームですかね?
0点


2002/10/20 01:29(1年以上前)
サンヨーさん、この製品確実にリコール対象に等しいですね、次から次にいろんな事がでてくるでは有りませんか、もうお客様対応では済まされないと思うのですが、このまま放りっぱなしだと客離れをおこすよ
書込番号:1012088
0点


2002/10/20 01:32(1年以上前)
当然クレームした方が良いですよ、待っているのではなく早い内にサンヨーに連絡を取り、状況を説明した方が、他のユーザーのためにもなるみたいです、と言うのも、それらのバクを対策されれば、その後他のユーザーも修理対象になるとおもうから。
書込番号:1012098
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
