
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2006年1月14日 01:10 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月6日 21:13 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月25日 19:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月9日 04:25 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月24日 22:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月18日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NV-360で使える、九州版のナビソフト(ZENRIN Navisoft Super九州になると思いますが)
その、CDを探してます。
新品ではなく、安い中古品を探しています。2005年のでなくてもいいのですが、なかなか見つからないので、バックアップ品でも探せないかと思うようになりました。アドバイスをいただけますでしょうか。よろしくお願いします。
0点

NV-360で使える、九州版のナビソフトだけ売り出す人はそうはいないでしょうし オークションで探すのがいいのでは
「バックアップ品でも探せないかと思う」のは感心しませんけどね
書込番号:4731763
0点

> バックアップ品でも探せないかと思うようになりました。
こちらでどうぞ。
http://www2.accsjp.or.jp/news/news050615.html
http://www2.accsjp.or.jp/news/news2004contents.html#0930
http://www2.accsjp.or.jp/news/news2004contents.html#0111
書込番号:4732070
1点



NV-410が安売りしてたのですが、この機種はビデオ入力があるのでしょうか、もしあれば安いDVDビデオを車のいすの下にでも置き、それを接続しdvdを再生できないかと思っています。元々NV-40を持っているのですが、それにはビデを入力はついていませんでしたが、NV-410はNV-441と同じものかと思いますので、きたいしています。よろしくお願いいたします。(本当はDVDを再生できるナビを買えばいいのですがお金がないもので・・・)
0点

NV-410ですが
ビデオ入力可能ですよ
次回お店で見かけたら
中を見せてもらってはいかがですか?
個人的に残念なのは
音声出力端子が無い事・・・
書込番号:4311470
0点

ありがとうございました。早速ABへ行ってみます。でも29,800円でまだ売ってるか?です。それでは
書込番号:4313307
0点

え・・・
29800円だったんですか?
激安ですね
旧型の地図のでも34800だったのに・・・
どちらのABだったんですかね・・・
書込番号:4316182
0点

しばらくみていませんでした。すいません返事遅くなりましたが、長野県穂高のABです。29800円にもかかわらず2週間ぐらい残っていたので、余裕で車のどこにつけようかと検討していたら、なくなってしまいました。また410Aも39800円であったのですがそちらもなくなっていました。再度でてくることを期待して待つつもりです。
書込番号:4330834
0点



昨日神奈川のABで購入しました。398でした。
地図代わりになかなか使えます。
以前セイコーのカーTVに使用していた、ダイバーシティーユニットをそのまま使おうと思ったのですが、以前のものは端子をアンテナ端子とビデオ端子につなぐものでした。
NV-410は、アンテナ端子ともう片方は拡張端子へ専用のケーブルでつなぐようになっていました。
それもテレビ映像出力ケーブルNVP-AV3(2,940円)とかなり高いです!!
どなたか、安く購入出来るような汎用品を御存知ないでしょうか。
カーナビ側へつなぐ専用端子のようなもののみでも購入できれば、現在の端子を付け替えて改造できるのですが。
廉価で対応可能な方法を御存知の方、よろしくお願い致します。
0点

コネクターを探してきたり、改造したり・・・
結局、純正ケーブルを買うことが一番安上がりな方法かもね。
書込番号:4271201
0点

シャンピーさん
ご購入のABは何店でしょうか?
私は東京なのですが
近くの店ではその値段では出ていないのです
まだ在庫有りましたでしょうか?
お教え願えれば幸いです
何処かで売ってないかなぁ・・・
書込番号:4302709
0点



ナビ初心者で、410と360で考えた結果、
TVが観たいので410にしようと思ってます。
それで質問なんですが、
@本体についてる伸縮式のアンテナでも、
それなりにTVは映るのでしょうか?
それとも別売りのダイバーシティアンテナをつけないと
厳しいでしょうか?
A地図は進行方向を上に設定出来るでしょうか?
どなたか解る方お願いします。
0点

@NV-410に付いている、伸縮性アンテナ(ロッドアンテナ)では、鮮明な画 像は、電波受信状態が極限に良い状況でなくては期待できません。また、ダ イバーシティを付けても、期待しているTV画像は電波状態、地域、走行速 度で左右されることを覚悟して、出費した方が良いと思います。
TVを見られるかどうかよりも、ナビとして使用する機能や操作性を考慮し て購入することをお勧めします。ちなみに、ご存知でしょうがNV-410はC Dナビです。過去ログを参考にして検討してみてはいかがですか?
A進行方向は、「北」を上にすることも、「進行方向」を上にすることもでき ます。
書込番号:4268238
0点

pointupcomさんありがとうございます。
参考になりました!やはりNV-410にしようと思います。
今売られているナビのTVチューナーはデジタル放送対応でない事、
個人的にナビはルート案内より、知らない土地へ遠出した時の
現在位置確認の地図代わりとして使うことが多そうなので、
今回は数年後に車を買い換える時までのつなぎでCDナビで十分かと。
TVも音さえきちんと拾ってくれれば、映りは「それなりに・・・」でも
いいかと。TV映りの為にダイバーシティ購入や別機種に変更して
金額が跳ね上がるのは複雑ですし、あくまでつなぎと割り切って・・・。
後は、39800円のチラシが出たら買おうと思います!
書込番号:4268503
0点



先ほどオートテックでNV-360を\39800で購入してきました。
以前からこの価格.COMで ABでNV-410を¥39800で購入しようと
思っていたのですが特価の店を見つけられなく。
考えたらTVを見ることもないかなと思い360を購入しました。
お使いの方教えてください。
取説に「パーキングケーブルに接続しない場合」は「多くのナビ機能が使えません」という内容が記載されていました。
古い書き込み(昨年)には「接続しなくてもまったく平気」というのもありましたが、ネットではわざわざそれ用(接続しなくてもアースが取れるようになったコード)の物が売られていたり(¥300〜¥1,680まちまち)
でも接続しないといけないものならば自宅でACアダプターで使う場合はどうするんだろうとも思います。
実際のところどうなんでしょう。
ホントに接続しないと使えない機能があるならば「実際どんな機能が使えなくなる」のでしょうか?
0点

過去ログにある通りだと思いますが、接続しなくとも問題なく使えます。
ただし、安全運転のためには繋ぐことによって、運転者に制限があった方が良いのかもしれません。
説明書の文章はメーカーの自主規制の様なものなのでしょうね。
書込番号:4186551
0点

jesperさん ありがとうございます。
そうすると 「接続不要なるコード」をわざわざ購入する必要もないようですね。
明日 ナビをセットしてみます。 楽しみです!
書込番号:4186641
0点

早速、ナビをセット。 これ結構使えますね。
今回のNV360はセカンドカー用の購入で、いままでSONYのDVDナビを
使ってましたが、このゴリラナビでも目的地にナビしてもらうだけなら
十分ですね。
検索、リルートのスピードと地図の情報量はDVDナビにはかないませんが
それでも必要十分というところでしょう。
むしろ価格、かんたん取り付け(乗せ買え)を考えると次回の買い替えは
ポータブルナビ(DVD or CD)にしようかなとも思います。
いい買い物だったと満足しました。
書込番号:4189485
0点



普段は問題なく使用できるのですが、
使用しているとまれに受信できない状態になり(アンテナ黒状態)、
もうそうなると電源切ってもだめでどうすることも出来なくなります。
GPSアンテナはダッシュボードに貼り付けていますが、
試しに屋根の上に貼り付けても同様の症状が出てしまいます。
取り付けの問題か初期不良なのかさっぱり分かりません。
同じような症状の方や何か分かる方いらっしゃいますでしょうか?
0点

mr.kakakuさん、こんにちは。
メニューからGPSの情報を見ていくつ受信しているか確認してみたら如何でしょうか?
ひとつも受信していないのであればアンテナか、ケーブルか、本体か?
あるいはひとつか、二つでも受信しているのであれば本当に受信状態の悪い環境にあるのかもしれませんね。
でも、保障期間内なら一度見てもらった方がいいかもしれませんね。
書込番号:4174512
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





