NV-360 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥75,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:CD NV-360のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-360の価格比較
  • NV-360のスペック・仕様
  • NV-360のレビュー
  • NV-360のクチコミ
  • NV-360の画像・動画
  • NV-360のピックアップリスト
  • NV-360のオークション

NV-360三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月13日

  • NV-360の価格比較
  • NV-360のスペック・仕様
  • NV-360のレビュー
  • NV-360のクチコミ
  • NV-360の画像・動画
  • NV-360のピックアップリスト
  • NV-360のオークション

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-360」のクチコミ掲示板に
NV-360を新規書き込みNV-360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BMW318に取り付け

2004/12/03 20:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 えびーた5さん

BMW318に取り付けたいと思っています。
個人でもきれいに、問題なく動作するようにとりつけられますでしょうか?

書込番号:3580363

ナイスクチコミ!0


返信する
なんてこったい さんさん

2004/12/07 23:39(1年以上前)

電源、受信部の取り付けそのものは、悩む必要はありません。
(ちなみにパーキングブレーキにコードを接続する必要はありません)
本体にシガーソケットから電源をとる、本体にGPS受信部を車内の受信しやすいところに置き本体と結ぶ・・だけでいいです。

問題になるのは、本体の固定ですね。スタンドベースを取り付け、それに本体をつけて、視界やエアコンやオーディオを邪魔しない位置にできるかです。

私のシビックはシフトレバーが、オーディオのすぐ下にあるタイプでどうにもイメージの位置には取り付けできず、床から高さをとって、そこにスタンドベースを取り付け、本体をつけてます。運転中は音声中心で、映像はちらちら眺めるのがやっとです。でも、役には立ちますよ。

書込番号:3600543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NV-360とNV-410の違い

2004/12/02 07:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 KAORU-NAさん

はじめて書き込みします。
カーナビ初心者で車のこともよくわからないのですが、
クリスマスプレゼントとしてカーナビを検討しています。

値段として妥当なNV-360とNV-410を考えているのですが
この二つを比較した場合それぞれのメリット・デメリットを
教えていただければと思います。
(デザイン的にはNV-360が優勢なのですが…)

よろしくお願いいたします。

書込番号:3574447

ナイスクチコミ!0


返信する
スプーーライトさん

2004/12/02 17:42(1年以上前)

二つ同時に持ってる人は居ないと思うのですが
410のほうが、タッチパネルで操作しやすいほかは すべていっしょです
まぁ 価格相応ってところですねwww

書込番号:3575705

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAORU-NAさん

2004/12/03 15:51(1年以上前)

スプーーライトさん>
返信どうもありがとうございました☆
もう少し検討してみます。

書込番号:3579479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/12/04 17:37(1年以上前)

NV410は画面を触るタッチパネルではなく本体下部のボタン類で操作できるということですよ、間違った情報です。
リモコンなしでも操作できます。

書込番号:3584304

ナイスクチコミ!0


たかみ71さん

2004/12/05 06:55(1年以上前)

NV−410ユーザーです。
正解は、「テレビが見られるかどうか」です。
NV−360は、別売りのチューナーユニットが無ければ、テレビを見ることができません。

書込番号:3587292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ

2004/07/24 20:36(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 考え虫さん

NV360、NV410は、市街図は地域版ソフトにて対応と書かれていますが、購入時に付いてくるCDではどの程度まで表示されるのでしょうか?
地域版ソフトを購入しなくても、問題なく目的地までたどりつけるのでしょうか?

書込番号:3067030

ナイスクチコミ!0


返信する
poloponさん

2004/11/29 22:00(1年以上前)

私は購入してまだ一週間しかたっていませんが、昨日ナビだけを頼りに目的地へ走った感想を言いますと、結構レアな道を誘導されました。
とうのは、ほとんど直線でいける大きな道があっても、旧道になってしまっているような細い国道をトレースしたがるのです。
職場から家に帰るときも実験しましたが、こんなルートを…と感じるような遠回りを指し示します。それでも一応目的地へは到着するし、家にも帰れました。
本当にわからないところへ行くときや、距離や方向の目安としては満足のできるレベルだと思います。
まだ長距離ドライブや、都会では使っていないのでどんなものかはわかりませんが、私としてはこの価格でどんな性能なのか楽しみに思っています。別売の地域版ナビソフトなんかも試してみたいと思っています。

ちなみに、別売のテレビチューナーキットも取り付けてみましたが、こちらはなかなかの実力で、結構テレビ写りはいい感じです。

音は画面についている小さいスピーカーからしか出ないので、いい音は期待しない方がいいと思います。

何事も割り切った機能がこの機種の持ち味なのでと思います。

書込番号:3564538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビチューナーってありますか?

2004/11/26 11:42(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 まとりんさん

オートバックスの広告でNVー410を39800円で見つけました。購入しようと検討中ですが、このナビでテレビを見たいのですが可能ですか?
テレビチューナーみたいなのがあれば教えてください。また、あれば値段や名前などわかれば知りたいです。お願いします

書込番号:3548945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2004/11/26 19:21(1年以上前)

TVチューナーは内蔵されていますし短いアンテナも本体についているよ、強電解地区だとよく見えますただし停車中。

書込番号:3550070

ナイスクチコミ!0


スレ主 まとりんさん

2004/11/26 19:43(1年以上前)

>みなと神戸 さん
ありがとうございます。チューナー内蔵なんですね
早速明日買いに行きたいと思います。ただ、数量限定なんで残ってる
といいなぁ。

書込番号:3550133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナの受信感度

2004/11/04 22:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 今日NV-410買いましたさん

今日NV-410買いました。これから取り付けるのですが、GPSアンテナを車内(ダッシュボード上)にした場合、車外に比べてかなり感度が悪くなるものなのでしょうか?車内に取り付けている方、いかがですか?

書込番号:3460808

ナイスクチコミ!0


返信する
じいけさん

2004/11/04 22:32(1年以上前)

1ヶ月ほど前に購入しましたが、車内でもぜんぜんOKですよ。GPSだけでも十分ですね。数年前のナビはずれっぱなしでしたが、最近はGPSだけでしかもCDでも十分ですね。

書込番号:3460970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2004/11/04 22:39(1年以上前)

運転席側(車内)に置いてますけど、CD-ROMから地図を読みこみ終わるころには、しっかり、現在地を指します。遅いという感覚はないですよ。

書込番号:3461017

ナイスクチコミ!0


過去に同じ事で悩みましたさん

2004/11/04 22:40(1年以上前)

純正のGPSアンテナはダッシュボードの中にあるくらいなので、ダッシュボードの上なら問題無いと思います。しかしピラーの陰になるような場所はおすすめ出来ません。出来るだけ沢山の衛星にキャッチしてもらえるようにセンター付近に置くのが無難です。

書込番号:3461025

ナイスクチコミ!0


スレ主 今日NV-410買いましたさん

2004/11/06 01:52(1年以上前)

みなさま、貴重なアドバイスありがとうございました。
ダッシュボードでいきます。
実は、感度のこともさることながら、外にケーブルを引きまわすのが面倒で悩んでました。
助かりました!

書込番号:3465620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2004/11/17 22:59(1年以上前)

もうご覧になっていらっしゃらないかもしれませんが、GPSアンテナは出来るだけ本体から離れた場所に置いてください。
本体に近いとなかなか衛星を捕捉しません。

書込番号:3513473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乗せ替えに関する質問があります。

2004/11/17 03:27(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-360

スレ主 はる77さん

営業で複数の車に乗っていることから都度乗せ替えて使用したいと思っているのですが、乗せ替えは簡単にできるのでしょうか?

書込番号:3510477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2004/11/17 06:04(1年以上前)

ネジ一個で取り外し可ですよ。

書込番号:3510627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-360」のクチコミ掲示板に
NV-360を新規書き込みNV-360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-360
三洋電機

NV-360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月13日

NV-360をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング