
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月18日 18:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月11日 17:09 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月10日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月7日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月4日 09:45 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月3日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000


ホームページでリモコンがオプションになっていましたが、どこにも載っていません。発売されているのでしょうか?又どこまで操作可能なリモコンなんでしょうか?お持ちの方できたら教えてください。
0点


2005/01/18 18:42(1年以上前)
Sanyoに電話すればすぐ解決することです。
以上
書込番号:3798698
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000


車を余り傷つけたくない旨カーショップの店員さんに伝えたらサンヨーのゴリラが良いと言われてここに辿り着きました。
簡単に取り付けできるそうですが、他社のカーナビと違い本当に簡単に取り付けできるのでしょうか?
0点

SANYOかパナソニックが、簡単です。
っていうか、ポータブルで使える機種を数多く出してます。
GPSアンテナの置く場所だけ気をつけて下さい。
電波の拾い方が、車種/置き場所で思いっきり変わりますから。
書込番号:3764219
0点


2005/01/11 17:09(1年以上前)
ポータブルナビなら、メーカーは違っても手順は同じです。ゴリラが特別簡単と言う訳ではないですよ。
書込番号:3764254
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000




2005/01/10 21:53(1年以上前)
私は、東京ですが、yahooオークションにて15,000で付けて貰いました。メールにて連絡を取り合って付けて貰いました。思った以上に親切でとても良い方でした。こんな取り付け方もあると思いますよ。
書込番号:3760980
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000


初めて投稿させて頂きます。
購入して一ヶ月未満です。
すでに50枚以上のアルバムをHDDに録音しました。大変重宝しています。
その曲を聴いている時の不具合症状です。
みなさんはお使いになっていて、このような症状はありませんか?
尚、症状発生時のDSPモードは「切」です。
・再生中に一瞬音が途切れます。
・途切れた以降はDSPが効いたような、位相がズレたのような状態になってしまいます。
解除する為には、
・再生メディアを切り替える。
・何かのDSPモードにしてからDSP切にする。
などで元の状態に戻ります。
収録されたアルバムに依存するかは、不明です。一昨日気がついてからはすべてのアルバムで発生しています。5〜10分に一回発生します。
(以降、DSP気味の音楽を楽しめず、不具合症状の解除も面倒になり、DVDやTVを楽しんでいます。)
音の途切れは録音データーの不具合では無いと思われます。再度同じ場所を再生すると異常がありませんでしたから。
このような症状に心あたりのある方はいらっしゃいませんか?
メーカーに問い合わせしてみようかと思っています。
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000


カタログ等を見ても分かりませんので教えてください。HDD内の全曲ランダム再生は可能でしょうか。また、可能な場合、設定は継続的ですか?(エンジンを切るたびに設定が解除されてしまうか?)よろしくお願いします。
0点


2005/01/02 12:49(1年以上前)
はじめまして。
自分ではまだHDDに録音していないのですが、
取説では、画面上の「ランダム」ボタンをタッチするごとに、
以下のように切り替わるようです。
「今聞いているアルバムの中からランダム再生」
↓
「全てのアルバムの中からランダム再生」
↓
「通常再生(ランダム解除)」
↓
以上の切り替えを繰り返し
また、設定は自分で解除するまでそのままです。
(リピートは実際にエンジンをかけ直しても繰り返し再生していました)
当方NVA−HD5000(マツダDOP)ですが、中身はHD1000と
同じはずなので参考になれば幸いです。
書込番号:3718282
0点



2005/01/03 20:07(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。どこにも展示品がないので分かりませんでした。購入しようと思います。
書込番号:3724147
0点


2005/01/03 23:53(1年以上前)
今日、HDDに初めて録音しました。(アルバム3枚)
12倍速録音をはじめ、CDやMDを持ち込み取替えの手間が
無いので非常に便利です。
使い勝手もなかなかなのですが、フォルダーがもっと多いと
アルバム検索が楽になるのになぁと これから録音するアルバムが
増えると実感しそうです。
ナビ機能などを含め、トータル的には概ね満足しています。
書込番号:3725402
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
