
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年7月22日 09:46 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月18日 09:44 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月15日 22:30 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月13日 10:38 |
![]() |
0 | 1 | 2005年6月29日 10:50 |
![]() |
0 | 1 | 2005年6月27日 16:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000
マツダのオプションであるNVA-HD5000ですが
ベリーサで使用しています。
本日初めて音声案内を利用しました。
ただ、音声案内の声が非常に小さいのです。
設定で最大にしていても、よく聞こえません。
車内で音楽をかけていたり、話をしていると聞こえませんね。
何か対応策はあるのでしょうか?
ちなみに音楽の音量は常識的な範囲です。
0点

私のは、音声案内のある時に、右前のスピーカーだけ切り替わって、音楽を鳴らしていたなら、その音楽が消えて、音声案内が聞こえます。もしかして、スピーカーとの接続がおかしいのかも?(プロに頼んだので、私には分かりません)
書込番号:4287831
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000
はじめまして。ワゴンRを購入する事になり、オプションでこの機種をつけることにしました。
まだ納車までしばらくあるのですが、カタログ等を見ていていくつか気になったので質問させてください。
http://www.sanyo-car.co.jp/nva-1000/au.html
1、「NVA-HD1000は、HDDナビゲーションなので、ナビゲーション中もDVD/CDスロットが使えます。これによりナビゲーション中もDVDやCDが楽しめます」との記載があるのですが、ナビとMDも同時に使えるのでしょうか・・・?
2、CDデータベースにより、アルバムタイトル・曲名などが表示されるようですが、それでもデータベースに入っていないCDの場合、それへのタイトル付けや曲目入力などはどのようにすればいいのでしょうか?輸入版クラシックの良く聴くCDなどが結構あるんですが、マイナーレーベルもあるのでデータベースに入っていないと思われます。
(もしくはそのデータベースを見る方法ってあるんでしょうか??)
3、軽自動車なので、リアモニターをつけるつもりはないのですが、小さい子供を乗せるので、教育テレビなんかのDVDを見せながらドライブしたいんですが、「走行中は・・・」ってあっちこっちに書いてありますよね。これはどうにもならないんでしょうか。どこか相談できるところはありますか?
0点

ナビとMDも同時に使えるのでしょうか・・・?
使えます
それへのタイトル付けや曲目入力などはどのようにすればいいのでしょうか
お客様ご自身が必要とするCDタイトルのみをダウンロードいただく 【カスタムUPDATE】の2種類をご用意。
これで、大概はOKですが、輸入盤とかマイナーすぎるものは不可です。
手動入力は、、、すいません、忘れました(笑)
どこか相談できるところはありますか?
これは、、、運転中に見るようにすることは簡単ですが、、、
ここでは、書くべきじゃないでしょう。
書込番号:4273313
0点

まこと@宮崎さん、早速回答くださってありがとうございます!
MDも聞けるんですね!あえてMDと書いてないからひょっとしてダメなのかと・・・。
安心しました。
CDのタイトルの件ですが、やはり該当しないものはダメなんですね・・・。
と、いうことは、市販のものでなく、家のパソコンなどで編集したものもだめなんですよね、きっと。
その場合、どんなタイトルがつくんでしょう、気になります。
検索する場合にどうするのかが気になっています。(そういうCDが多いので・・・。)
サポートに聞いたら教えてもらえるでしょうか。
あとで電話してみます!
書込番号:4273470
0点

もう解決されましたか?
CDのタイトルは本機で自由に入力できます。
CDDBにないCDは「Disc1」や「Track1」と表示されたと思います。
PCで編集したCD−Rはタイトルが表示されます。
(MDも漢字表示対応です。)
注意事項
本機で入力できる記号は少ない(「々」などはダメ←これ痛い)
CD−RやMDは全角と半角が混在すると表示されない可能性がある
書込番号:4282323
0点





カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000
はじめまして、私はMPVに純正で付いてたNVA-HD5000をもってますが、ほぼHD-1000と変わらないのですが、今日気になる事があってサンヨーに問い合わせたんですが、テレビチューナーがモノラルなのです、せっかくだからステレオにすればいいのに
0点

> テレビチューナーがモノラルなのです、せっかくだからステレオにすればいいのに
最近のモデルはコスト面を重視していますからね。ステレオチューナを搭載しているモデルは減ってきています。また、ステレオ受信の場合、電波状況が悪くなるとモノラル受信より音質が低下してきますので、(ロッドアンテナに比べて)感度が低いフィルムアンテナ全盛期の昨今では、あまり必要とされていないのかもしれません。
地上デジタルチューナが発売されるのを待つしかありませんね。
書込番号:4249617
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





