
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年4月4日 14:50 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月1日 17:28 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月29日 08:45 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月27日 15:58 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月26日 09:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月26日 08:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000
購入して、CDを聞いたところ、音かすれ、音飛び、さらにはCDを認識しない事まであり、メーカーと販売店に対応をお願いしました。サンヨーは販売店で何とかしてもらえ、販売店ではメーカーで何とかしてもらえ、とたらい回しで、何回もメールしても無視されています。どうしたら良いでしょう。消費者相談センターか警察に訴えたいとも思っています。何か良い方法を知っている方がおられたら、教えてください。
ちなみに販売店は価格.comでもよく出てくるお店です。あまり対応が悪ければ、消費者保護の観点から店名公開したいと思います。
また、これは生産中止になったらしいのですが、対応予定のデジタルTVチューナーやDVD地図更新など、アフターフォローはどうなるのでしょうか?
0点

警察ですか・・・ちなみに、どういう罪になるのですか??警察沙汰にするような問題じゃないでしょう・・・
書込番号:4134529
0点

>何か良い方法を知っている方がおられたら、教えてください。
自分で取り外して、保証書を添えてメーカーに点検に出してください。
>ちなみに販売店は価格.comでもよく出てくるお店です。
激安通販の場合、正規ルートから仕入れていないことがほとんどなので、初期不良であっても新品交換には応じられない店が大多数を占めます。
もし、カー用品店のような正規販売店で購入・取付を行っていれば、購入後1ヶ月は新品交換に応じてもらえたはずです。価格のみに目を奪われて、アフターフォローのことを考えずに購入したあなた自身の責任です。消費者センターに電話しようが、店名を公開しようが、裁判を起こそうがどうにかなるものではありません。
次はもっと勉強して、価格とリスクを天秤にかけて、熟考してから購入するようにしてください。
http://kakaku.com/auth/bbs/Input.asp?ParentID=3930871
書込番号:4135174
0点

>何か良い方法を知っている方がおられたら、教えてください。
自分で取り外して、家電量販店か自動車用品店に持ち込んだらどうでしょうか? お店によっては手数料を取るかもしれませんが、保証書の
印があれば修理の対応をしてくれると思いますよ。
書込番号:4136506
0点

僕は位置精度の件で数回メールしましたが、
ちゃんとした返事がもらえましたよ。
どのようなCDを聴かれて駄目だったのですか?
DVDとかも同じピックアップを使ってますけど
DVDはちゃんと見れますか?
書込番号:4141508
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000
あるショップに発注、入金したところ「生産終了、メーカー在庫無し」で
返金になりました、他店は在庫が有るようですが価格を考えると買う気になりません、
悩んでやっと決めた機種なんですけどねぇ、
後継機の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?、
気に入った機種は値段が高くても買うべきでしょうか?、
迷っています。
0点

先日車上荒に遭ってPioneerのZH9MDを盗まれてしまい、このNVA-HD1000を通販で購入しようと何社かにメールを送ったのですが、いずれも同様に「メーカーでの生産が終了したためにお受けできない」との返事をもらいました。在庫を持っているところでの価格は購入意欲がわかないので、後継機の発売を待ってから再考しようかと思っています。でも、本当に後継機の情報って聞きませんね。実際のところどうなんでしょ?
書込番号:4131160
0点

schemaさんこんにちわ、やはり生産終了なんですね、
少し様子を見ることにしました。
すでにオーディオレスの新車が納車済なので、以前使っていたコンポを
とりあえず付けました、すぐにナビと交換出来るようにしたので外付けの
アンプ、チューナーと多量の配線が助手席の足元を占領しています。
書込番号:4133279
0点

当方も、オーディオレスのため鳴り物無しで一週間過ぎましたが
なんか落ち着きません。
ここの取扱店も少なくなってきたし価格も上がってきたので、
他のナビにしようか思案中です。
このモデル昨年5月発表の7月発売だったように記憶してますが
同じサイクルなら夏まで次期モデル出ないのでしょうか・・・
書込番号:4133943
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000
3/25にMPV納車された者です。
このナビをつけています。
使ってみた感想は、音質など意外といいですよ。
結構広がりがある感じで僕は好きです。
ナビの性能も不満はありません。
バックを2,3回連続して切り替えしたりすると
自車位置が道からズレますが・・・。
それも、少し走れば補正してくれるので
そんなに気になりません。
しかし、地図が古い…。
新たに高速が開通したのに反映されてないし、
コンビニも反映されていない。
そこで皆さんに質問です。
地図バージョンアップDVDを購入したいのですが、
発売されているのでしょうか??
発売されているとしたら、大手カー用品店で手に入りますか??
教えてください。よろしくお願いします。
0点

http://www.sanyo-car.co.jp/mmnavi/index.html
ここ(下)を見ると、まだ発売されてないみたいですね。
確か、発売されてまだ1年経ってないはずなので、これからでは。
書込番号:4125561
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000
このナビを第一候補に購入を考えています。車に時計が付いていないので時計表示についてお聞きしたいのですが、、このナビは常時時計の表示が可能でしょうか?ナビの時、CDの時、DVDの時、ラジオの時また電源OFFの時など。今日、ショップに行ってきましたが実機がありませんでした。どなたかよろしくお願いします。
0点


2005/03/09 00:12(1年以上前)
時計表示は小さいですが、右下に出ます。
画面を消しちゃうと判りませんけどね。
書込番号:4042489
0点

うちもマツダ車さんレスありがとうございます。もうこれに決めようかなって考えております。値段の割にはいい商品ですよね!
書込番号:4045230
0点


2005/03/12 21:41(1年以上前)
DVD、TVにすると表示は消えます。
ナビのマルチにすると左にナビ、右にDVD、
下に今いる場所と時計が出ます。
が、いかんせん小さくて見にくいので
結局後付しました。
http://www.rakuten.co.jp/netkashi/493417/576723/#554474
シガーソケットタイプでしたが、
ACC電源に直結しましたので、
とてもきれいに配線でき、きーONでバックライトがつくので便利です。
書込番号:4061602
0点

ころころんさん、いい情報ありがとうございます。ところでその時計はのバックライトの加減は夜の場合はどうですか?明るすぎるということはないでしょうか?車自体に時計がないので悩んでいます。よろしくお願いします。
書込番号:4062171
0点


2005/03/13 09:14(1年以上前)
明るすぎることはないですよ。
私にはちょうどよいです。
メーターが自発光タイプですが、
MAXで発光させたときのほうが、
時計よりも眩しいです。
電波時計で狂わないところがお気に入りなのですが、
もう一回り小さくてもよいかなって感じです。
ではでは。
書込番号:4064034
0点

ころころんさん、もうひとつお尋ねしたい事があるんですが、、
リアモニターも購入したんですが、別途RCAケーブルが1本必要なんですよね?私がナビとリアモニターを取り付ける車はホンダのフィットなんですがRCAケーブルの長さはどのくらい必要なんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4120508
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000



私も、同じくシエンタにHD1000をつけました。バックカメラをどうしようか迷ってます。お金がないんで格安で購入し自分でつけるよう検討してますが、子ちびのパパさん結局どうされました?
書込番号:4116748
0点



カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000
こんばんは。このモデルを通販にて購入しました。あとはカーディーラーに持ち込んで取り付けてもらう予定なんですが、取説に取り付け角度は30度以内にと書かれていました!取り付け予定の車はホンダのフィットなんですが大丈夫でしょうか?ソニードライブのフィッティングで調べてみると、フィットは角度が35度あるみたいなんです。どなたかホンダ フィットに取り付けられた方いらっしゃいましたら情報よろしくお願いします。私は買い急いでしまったんでしょうか。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。
0点

大丈夫です。
つきますよ。
たまに地図からはずれていますが、すぐに戻るか、気のせいです。
取付も簡単な方です。
テレビの写りは附属のアンテナではあまり期待できません。
書込番号:4115947
0点

アリストテレスさん、書き込みありがとうございます。ディーラーで取り付けてもらうことにしました。
念のためサンヨーに電話してみました。多分大丈夫とのことでした、ただ心配なのはCD,DVDの読み取りだそうです。5度の違いですのでなんとか大丈夫だといいんですが!
他社のナビもほとんど30度以内とかいてありました。
はじめてのナビですのでいろいろ気になってしまって。。。
書込番号:4116666
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





