NV-HD500X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NV-HD500Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HD500Xの価格比較
  • NV-HD500Xのスペック・仕様
  • NV-HD500Xのレビュー
  • NV-HD500Xのクチコミ
  • NV-HD500Xの画像・動画
  • NV-HD500Xのピックアップリスト
  • NV-HD500Xのオークション

NV-HD500X三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年

  • NV-HD500Xの価格比較
  • NV-HD500Xのスペック・仕様
  • NV-HD500Xのレビュー
  • NV-HD500Xのクチコミ
  • NV-HD500Xの画像・動画
  • NV-HD500Xのピックアップリスト
  • NV-HD500Xのオークション

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-HD500X」のクチコミ掲示板に
NV-HD500Xを新規書き込みNV-HD500Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よろしく

2005/07/26 05:30(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

クチコミ投稿数:10件

HDDナビを初めて使用します。
データのバージョンアップはどうすればいいのでしょうか。

書込番号:4305606

ナイスクチコミ!0


返信する
Mori-twinさん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/31 00:06(1年以上前)

メーカーに問い合わせた所、9月中旬頃の発売予定だそうです。

型 番  : NVP-KH51
          /HDD JAPAN MAP5
標準価格: 29,400円(税込)

ネット通販のHPの中には予約を受け付けている所もあります。

バージョンアップはデータディスクをDVDドライブに入れてHDDに上書きインストールするようです。

書込番号:4388307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/07 19:32(1年以上前)

返信 ありがとうございました。
こちらの使用目的は、ポータブル優先でナビが主なので
この機種にしました。

書込番号:4408619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HD551との違い

2005/07/18 14:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 美時さん
クチコミ投稿数:4件

初めてカーナビを買おうと思っているのですが
私の車にはカセットしかオーディオの機材が付いておりません。
ラジオは問題なく聞けるのですが、CDを聞きたいと思い
どうせなら、カーナビを買おうと思っているのですが
HD500XとHD551の違いが分かりません。

CDを聴きたいとすればHD500Xの方が音質などいいのでしょうか?

HD551の板では、音質は期待出来ないと書いてありましたが?
分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:4288419

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 美時さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/18 14:52(1年以上前)

それと、取り付けたい車はかなり古いBMWなんですけど
国産車じゃなくても取り付けられますか?

書込番号:4288424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/18 22:31(1年以上前)

> HD551の板では、音質は期待出来ないと書いてありましたが?
現在使用しているカセットデッキに外部入力が装備されていなければ、CDの音をFMの電波に乗せてFMラジオに飛ばすしかありませんので、どうしてもノイズが混入してしまいます。
CDを聴きたいのであれば、カセットデッキをイチバン安いCDデッキに交換するほうが音質的には有利です。HDDにリッピングした音楽を聴きたいのであれば、外部入力付きのCDデッキを選んだ方がいいですね。

> 取り付けたい車はかなり古いBMWなんですけど国産車じゃなくても取り付けられますか?
シガープラグがあれば取付は可能です。ただ、輸入車の場合、シガープラグの形状がわずかに異なってうまく通電できなかったり、キーをOFFにしてもシガープラグの電源が切れないものがありますので注意してください。

書込番号:4289454

ナイスクチコミ!0


スレ主 美時さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/20 01:07(1年以上前)

500Xにはミュージックストッカーは付いてないのでしょうか?
付いてる場合は、どうやってHDDに落とすんでしょうか?

書込番号:4292204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/20 08:21(1年以上前)

> 500Xにはミュージックストッカーは付いてないのでしょうか?
500Xにはミュージックストッカー機能はありません。

> 付いてる場合は、どうやってHDDに落とすんでしょうか?
ミュージックストッカー機能を使いたいのであれば、HD551(or HD550)を選択するより他はありません。

書込番号:4292504

ナイスクチコミ!0


スレ主 美時さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/20 14:26(1年以上前)

そうなんですか・・・。
昨日、500Xを買って来たのですが・・・。
残念です。仕方がないので551を今日買いに行って来ます。

色々とご教授ありがとうございました。

書込番号:4292946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

クチコミ投稿数:73件

テレビが良く映るようになりたいのですが、ザーザーしてだめです。
良い方法あっつたらお教えください。

書込番号:4285843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/07/17 14:51(1年以上前)

本体の故障や調整不足でなければ、あとはアンテナとブースターの問題です。

周りにきれいに表示できている人がいたら、その人のアンテナとブースターがどのようなものが使われているか教えてもらいましょう。

地域によっては電波が弱く、どうしようもない場合もあります。

書込番号:4285905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/07/18 00:04(1年以上前)

今はどのようなアンテナを使っているのか、
ザーザーと一言でかたずけないで、詳しく説明してくれないと。

書込番号:4287174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2005/07/23 22:36(1年以上前)

VICSアンテナをフロントのガラス付近につけています

書込番号:4300305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このナビにアンテナケーブルを繋ぐには

2005/04/25 18:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 牙突さん
クチコミ投稿数:14件

当方の部屋には映画鑑賞用(28型ワイド)とPC使用時にも
見れるよう14インチTVを置いています。近々もう1つモニター
を買おうと思っているのですが、PCデスクが狭く、14インチTV
を退けないと置けません。そこでこのナビをデスク上に置き、
PC使用時のTV観覧に使用するようにと考えたのですが、
付属のロッドアンテナではノイズが多く、映るチャンネル数も
少なくCATVでの番組も入りません。そこでCATVのケーブル(同軸)
を外部アンテナ端子に繋ぎたいのですが、どんな変換ケーブルを
使っていいのかわかりません。どなたか詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:4191221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/04/26 10:30(1年以上前)

>どんな変換ケーブルを使っていいのかわかりません。
こんな感じのものです。家電量販店のアンテナコーナーか、ケーブルコーナーにあると思います。
http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Antenna1&Rank=F1&Visual1=F-Mini

書込番号:4192805

ナイスクチコミ!0


スレ主 牙突さん
クチコミ投稿数:14件

2005/04/26 15:59(1年以上前)

number0014KOさんありがとうございます。
さっそく電気屋で購入してみたいと思います。

書込番号:4193302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでいます・・・?

2005/04/03 13:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 dts-esさん
クチコミ投稿数:10件

初めまして。ナビお買おうと思っているのですが、ナビの性能、使いやすさのいいのわどれでしょうか?サンヨーHDー500X、HD−550。それと、価格わだいぶ違うのですがカロのZH25MDの3点です。なにぶん初めてのナビです、使い易さも考量にいれて皆様のご意見ご指導宜しくお願いします。

書込番号:4138752

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dts-esさん
クチコミ投稿数:10件

2005/04/04 00:24(1年以上前)

掲示板お見たらすでに比較について書かれてありました。それお参考にします、どうも失礼しました。

書込番号:4140484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックモニターについて

2005/03/16 21:54(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 バーバーパパママさん

知っておられる方に質問します。
この機種に適合するバックモニターってあるのですか?
あるとすればどこのメーカーなんでしょう?

書込番号:4081219

ナイスクチコミ!0


返信する
Mori-twinさん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/31 00:10(1年以上前)

サンヨーです。

書込番号:4388323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-HD500X」のクチコミ掲示板に
NV-HD500Xを新規書き込みNV-HD500Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-HD500X
三洋電機

NV-HD500X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年

NV-HD500Xをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る