NV-HD500X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NV-HD500Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HD500Xの価格比較
  • NV-HD500Xのスペック・仕様
  • NV-HD500Xのレビュー
  • NV-HD500Xのクチコミ
  • NV-HD500Xの画像・動画
  • NV-HD500Xのピックアップリスト
  • NV-HD500Xのオークション

NV-HD500X三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年

  • NV-HD500Xの価格比較
  • NV-HD500Xのスペック・仕様
  • NV-HD500Xのレビュー
  • NV-HD500Xのクチコミ
  • NV-HD500Xの画像・動画
  • NV-HD500Xのピックアップリスト
  • NV-HD500Xのオークション

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-HD500X」のクチコミ掲示板に
NV-HD500Xを新規書き込みNV-HD500Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高速の入り口出口が表示されない

2005/02/13 11:01(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 くれーむmanさん

高速道路優先で検索した場合検索後距離と料金は出ますがどこから乗ってどこで出るかは事前にでません。例えば霞ヶ関ICから首都高に乗り用賀ICで降りると云う情報が事前に表示されないのです。これは本当に不便で不親切なナビです。メーカーに問い合わせた所このナビはそういうつくりになっていて別に故障ではありません。もし知りたければルートシュミレイションを使ってください。(使ってみたら30Kmぐらいの距離の全行程を見るのに10分以上かかった。)これでは使えない。

新しく出たHD550もこの点が改善されてないと意味がないです。

書込番号:3924920

ナイスクチコミ!0


返信する
てんてんちゃん。さん

2005/02/15 00:07(1年以上前)

私はHD1000を使用していますが、ルート情報をONにするとどこで乗ってどこで降りるのか、ルートの詳細情報をゴールまで閲覧することができます。おそらくHD550にもこの機能はあると思います。HD500にこの機能は無いのでしょうか?

書込番号:3934074

ナイスクチコミ!0


出来ますさん

2005/02/15 14:05(1年以上前)

sanyoのDVDカーナビは全てルート情報を呼び出せば出来ます
説明書を最初から最後までじっくりお読み下さい

自分が買った商品にケチをつけないこと

(独り言)
sanyonのDVDカーナビは兎に角液晶が他社のものより明るいので
映画、音楽DVDを再生してもダントツにきれいです

書込番号:3936093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなるんでしょう?

2005/02/10 02:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 ただ今検討くんさん

この機種の購入を検討していますが、一つ気になっていることがありまして皆様に質問です。全国的に市町村合併などで市町村名がまったく変わってしまったりしていますが、今後、検索の際にそれに対応していけるんでしょうか?これはどのカーナビにも言えることなんですが、もうしばらくしてから(市町村合併がほぼ完了する来年3月頃)まで待って購入するのがベストなんでしょうか?教えて下さい。

書込番号:3909065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/02/10 08:23(1年以上前)

>今後、検索の際にそれに対応していけるんでしょうか?
合併後に、地図データの書換えを行えば対応できます。
もっとも、メーカー側で合併前に書き換えサービスを終了させてしまった場合は不可能ですが...。

>(市町村合併がほぼ完了する来年3月頃)まで待って購入するのがベストなんでしょうか?
合併後の市町村名が地図や検索データに繁栄されるのは来年の夏以降のモデルからになると思います。

書込番号:3909389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け方

2005/02/04 18:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 akiだるまさん

素人でも、自宅でとりつけはできますか、
注意点も教えてください 65歳男

書込番号:3881490

ナイスクチコミ!0


返信する
ダッシュボ−ドの上さん

2005/02/05 18:13(1年以上前)

ただダッシュボ−ドの上に置くだけです
幼稚園生でも出来ます

書込番号:3886684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NV−HD500Xのナビ感度について.。o○

2005/02/02 23:38(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 ナビ初心者娘さん

皆さん。。。(^^ゞ

NV-HD500Xに別売アクセサリー、ジャイロユニット(より正確な自車位置の測定出来る装置)付けるとどれだけ、違うのかな。。。m(__)m
付けてる人いたら教えてください。。。

田舎の方だからそんなに高架橋とか無いけど、建物の中とか
立体駐車場とかは、GPSアンテナは受信出来きなくなる。。(・・;)

最近、取り付けたので、今度、トンネルに行って見よう。。(^_^;)
トンネルの中とかは大丈夫かな。。?(・・;)

書込番号:3874339

ナイスクチコミ!0


返信する
聞く必要ないのでは!さん

2005/02/03 16:50(1年以上前)

もう取り付けたのら他人に聞く必要ないのではないですか?
(文章が意味不明)

書込番号:3876957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-HD500XをNV-HD550に変身可能か

2005/01/21 16:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 難しいか、簡単かさん

NV-HD500XをNV-HD550に変身させることは出来ますか
NV-HD550のHDDの内容をまるごとNV-HD500XのHDDにパソコンで上書きすれば
出来ませんかね。
理論的には100%可能と思いますが。


書込番号:3812713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/01/22 08:47(1年以上前)

>理論的には100%可能と思いますが。
法律論的には100%違法だと思います。

書込番号:3816177

ナイスクチコミ!0


行列のできる○○○さん

2005/01/29 20:37(1年以上前)

違法ではないでしょう。
ただメーカー保障が受けられなくなるので、自己責任になるだけ。

書込番号:3853245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本当かね?

2005/01/24 06:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 独り言Aさん

DVD再生或いはTVとナビが同時に画面に表示されるのかな−
例えば
 左(または右)にナビ、右側(または左)にDVDビデオ又はTV
メ−カ−、販売店に聞けば直ぐ判ることですが。
ナビなんてパソコンの操作と違って裏技なんてないし。
(-ア−スは別にして)
私はsanyoのNV-DVD83Y(2台)、NV-DVC3(1台)を家族で
所有しているので。
ナビ、TVの使いやすいのは全操作ナビ本体に付いているボタンで操作出来る
NV-DVD83Yです。50m,25m共に詳細地図がありますし。タッチパネルより
余程使いやすいです。運転中に左手で大きなボタンを押せば99%全ての操作
可能。
 特に女性等は。
誰も回答はいりません。あくまで独り言ですので。

書込番号:3827202

ナイスクチコミ!0


返信する
ike_ike_keisukeさん

2005/01/29 10:17(1年以上前)

言葉足らずでごめんなさい。要はDVDを見ながらカーナビも稼動しており音声はDVDを一旦中止し、カーナビの案内が流れる(画面はDVDのまま)という意味で記載しております。誤解なさった方あしからず。

書込番号:3850823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-HD500X」のクチコミ掲示板に
NV-HD500Xを新規書き込みNV-HD500Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-HD500X
三洋電機

NV-HD500X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年

NV-HD500Xをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る