NV-DK790 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥175,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD NV-DK790のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-DK790の価格比較
  • NV-DK790のスペック・仕様
  • NV-DK790のレビュー
  • NV-DK790のクチコミ
  • NV-DK790の画像・動画
  • NV-DK790のピックアップリスト
  • NV-DK790のオークション

NV-DK790三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月

  • NV-DK790の価格比較
  • NV-DK790のスペック・仕様
  • NV-DK790のレビュー
  • NV-DK790のクチコミ
  • NV-DK790の画像・動画
  • NV-DK790のピックアップリスト
  • NV-DK790のオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-DK790」のクチコミ掲示板に
NV-DK790を新規書き込みNV-DK790をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティーアンテナ

2007/06/03 20:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK790

クチコミ投稿数:4件 NV-DK790のオーナーNV-DK790の満足度3

以前どこかの書き込みで、SANYOの純正(NVP-DF6)じゃないと駄目
みたいなことが書いてあったんですが本当ですか?今更なんですが
購入を迷っています。ヤマダ電機に問い合わせたらそろそろ廃盤になりますから早めに買ったほうがいいと言われました。

書込番号:6400063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シガーライター以外の電源の取り方

2006/11/15 01:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK790

クチコミ投稿数:193件

つい先日、この商品を購入しました。
旧型ということで処分価格で安かったので買いました。

それで取り付けについてお聞きしたいのですが、
現在、シガーコネクターにはレーダー受信機が差さっています。
ですので電源が取れない状態です。
なお、レーダー受信機はユピテルのS18m-Ri で
取り付ける車はトヨタのヴィッツの12年式です。

レーダー受信機はソーラー電池でも動きますが性能が落ちて困りますのでなんとかならないかと困っています。

こういう時ナビの電源はどういうようにして取れば良いのでしょうか?

書込番号:5638949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/11/15 01:29(1年以上前)

カー用品店に行って、2連ソケットや3連ソケットを購入してください。

書込番号:5638954

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2006/11/15 06:40(1年以上前)

アクセサリー電源から直接、電源を取ればよいでしょう。
これから電源を取る配線が分からなければデイーラーかカーショップにお願いしましょう。

書込番号:5639234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2006/11/15 07:04(1年以上前)

それと、アクセサリー電源からはレーダー探知機の電源を取った方が良いかもしれません。(逆でも問題ありませんが)
電源を取るコードはユピテル等から発売されています。

書込番号:5639267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2006/11/15 18:54(1年以上前)

お二方様
返信ありがとうございました。


number0014KOさん の言われる二股コードが一番楽そうですね。

アクセサリー電源から取るのは配線を見て出来そうだったらそっちにしたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:5640626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

NV-DK790使っている人 教えて・・・

2005/01/02 01:10(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK790

スレ主 なび買蔵くんさん

ポータブルNABI購入したいんですが、
NV-DK790の製品品質について教えてください。
前機の同シリーズ770や770Zは、
馬鹿ナビとか返品したバグ交換したとか ケチョンケチョンに書かれてました。
後継機種なんで、購入に迷っています。
少し高いがHDD版のHD500Xも考えています。
または、パナソニックとか・・・
そんなに悪くないか? やっはりSANYOナビは馬鹿ナビか教えてください!

書込番号:3717000

ナイスクチコミ!0


返信する
なび瞑想中さん

2005/01/03 00:41(1年以上前)

僕も近々ポータブルナビを買おうと吟味中ですが、行き着く所はNV-DK790なんです。パナソニックが一番いいんですが、ゴリラの他の機種で誰かがパナソニックを指摘してた表示画面のボケボケを、先日某オ○トバ○クスで確認すると、まさにボケボケ。
ソニーいいんですが、パソコン無くして意味無し、の様な機種で私を含みMac派は無視な所が寂しい。
HD500Xもいいんですが運転中にDVDを見れるだけのHDDも意味が無く、DK790がいいんじゃないかと。しょせんポータブルナビは良く出来た地図と思えばどこも一緒かと。隣の家にミサイル落とす訳でも無いので。

書込番号:3720858

ナイスクチコミ!0


スレ主 なび買蔵くんさん

2005/01/03 13:57(1年以上前)

確かにパナは地図画面の鮮明さに欠けますね
ソニーのNAVIはポータブルなの・・?
取り付け・脱着は簡単なのでしょうか?
価格的にはちょっと高いだけなのかな?

お正月休みに購入しようと思ったけど、色々情報見ていたら
又延びちゃった!

書込番号:3722787

ナイスクチコミ!0


幾多郎さん

2005/01/06 15:34(1年以上前)

馬鹿ナビと少しでも頭の片隅にある方はsanyoのナビは使用しないで下さい。
貴方はパナソニック等の他メ−カ−を選んで下さい。
以上終わり

書込番号:3737803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/02/03 12:39(1年以上前)

> 某オ○トバ○クス

一年前の規約にはなかったのでしょうかね。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
ここにきちんと明記されているのですが。
利用規約を読まずに書き込みをするあなたはどうなのでしょう?
”パナソニックのナビが道案内をする”
という義務を画面がぼけていても十分に果たしているのであれば、
”利用規約を熟読し理解した上で書き込みをする”
という義務を怠ったあなたはどうなのでしょうか?


> 運転中にDVDを見れるだけのHDDも意味が無く

意味がないことはないでしょう。
住所、電話番号検索のデータの件数は豊富ですし、
検索スピードもDVDのそれと比べれば差はあります。
データの件数が200万件から1100万件になっても
検索時間が30秒から5秒になっても
”無意味だと思う”のであればそれは個人的な意見です。
こういったところに書き込みする場合は
できるだけ正確に客観的に書き込みをしましょう。
個人的な意見を書くときは”ことわり書き”をお忘れなく。


もう一年前のことなので手遅れだとは思いますが、
ナビを選ぶときは「何を優先するのか」が一番大切です。
私は以前ナビやコンピュータ機器を扱うショップの店員を
やっていました。
そこに来ていたお客様の半数以上の方の最優先事項は
「価格(予算)」でした。
しかしその「予算」はとても希望の機能を備えた機種を
購入できる額ではない、というお客様が大半でした。

率直に申し上げましょう。
欲しい機能を削りたくないのであればお金を出しましょう。
お金を出せないのであれば欲しい機能を削ってください。
これができないのであれば、どんな機種を買おうが必ず後悔します。
これができずにわがままを通して購入し
「あのメーカーは・・・」「あのショップは・・・」
などと責任転嫁するのだけはやめてください。
矛先となる立場にいた人間として読んでいて非常に不愉快になります。
ここの書き込みだけに限ったことではありませんが。

私と同じ立場の人間でも不愉快に思わない人間もいると思うので
この意見はあくまで私の主観であるとお断りいたします。
ただ中にはこのように思う人間もいるということをお忘れなく。

書込番号:4789828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

細街路の探索は一方通行も考慮しますか?

2005/11/05 23:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK790

スレ主 clio5000さん
クチコミ投稿数:61件

使用されているかたにお聞きしたいのですが、細街路の中を配送するので一方通行を考慮した探索はこの機種ではされますでしょうか?

書込番号:4556051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/11/06 08:50(1年以上前)

現在のカーナビでは細街路内での道案内は、ほとんどあてにはなりません(音声案内も含めて)。細街路内では電子地図だと割り切ることをオススメします。

書込番号:4556930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車への取り付け

2005/07/04 06:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK790

スレ主 なるたさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
いつも参考にさせていただいています。

さて、父がこのナビを愛用していることもあり、自分もゴリラナビ
を購入しようと思っているのですが、取り付けをどうしようかと迷
ってます。
本来であれば運転席と助手席の間のスペースに設置したいのですが、
子供が後部座席でテレビを見たいとの事で、ヘッドレストの後ろに
装着をするしかないのかなと思っています。

そこで、ご質問なのですが、ヘッドレストの後ろにちょうどよく装着
するキットのようなものはあるのでしょうか?
(SANYO製じゃなくてもかまいません)

車関係に無知なものですから、何とぞご教授ください。

書込番号:4259201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/07 08:32(1年以上前)

ヘッドレストの形状によっては取り付けられない場合もありますが、イカのようなものもあります。
http://www.yacjp.co.jp/odeio/tvkidai/tvkidai.htm

書込番号:4265109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/07 08:33(1年以上前)

訂正

誤:イカのような
正:以下のような

書込番号:4265110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャパネットたかた

2005/05/02 16:58(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DK790

スレ主 CHUNSHUさん
クチコミ投稿数:2件

現在サンヨーのナビの購入を検討しています。わかる方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、ジャパネットたかたで出してるJAPANETスペシャルモデルのNV-DVC7(N)というのは、サンヨーで出している通常モデルのどのクラスにあたるのでしょうか?またNV-DK790と比べてどっちが上位機種になるのでしょうか?通常のオプション品は、このスペシャルモデルにも対応するのしょうか?よろしくお願いします。もしジャパネットたかたでスペシャルモデルを購入された方がいらっしゃたらご意見をお聞かせください。

書込番号:4207869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/05/04 09:29(1年以上前)

>サンヨーで出している通常モデルのどのクラスにあたるのでしょうか?
ジャパネット専売モデルなのであまり詳しくはありませんが、地図ディスクがVol.4であることから見てもDK790とほぼ同等だと考えていいと思いますよ。

書込番号:4212315

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHUNSHUさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/07 13:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
私もそうなのではないかと思ってます。
もうしばらく情報を収集してから最終的に決めたいと思います。

書込番号:4221034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-DK790」のクチコミ掲示板に
NV-DK790を新規書き込みNV-DK790をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-DK790
三洋電機

NV-DK790

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月

NV-DK790をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング