NV-HD800
このページのスレッド一覧(全47スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年11月21日 00:21 | |
| 1 | 4 | 2005年11月8日 14:35 | |
| 0 | 2 | 2005年11月1日 20:41 | |
| 0 | 1 | 2005年10月31日 09:52 | |
| 0 | 3 | 2005年10月20日 16:24 | |
| 0 | 7 | 2005年10月12日 14:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めて書かせていただきます。HD810なのですが、VICSの受信は付属のロットアンテナだけで受信できるのでしょうか?サーチしていますの画面だけで周波数が出てこないのでだめなのではと思います。市販の何か用品を買えばよいのでしょうか。出来れば車内に置くだけで受信できれば良いのですが。詳しい方のアドバイスをもらえたらと思います。
0点
車内設置では無理です。あきらめたほうが良いですよ。私は車外(ボディ)に両面テープで貼り付けなどやりたくないので、社内に置いています。(ちゃんと45度の角度は保つようにしています)が本当に入りません。
書込番号:4573921
0点
自分は社内においていますがちゃんと受信できていますよ。置いている場所は助手席のフロントガラスの一番前です。
書込番号:4594408
0点
「努力」という言葉を知っていますか?
他人に聞く前に、カタログ取り寄せるなり店舗に出向くなり、少しは自分でも調べましょう。
楽しようとしても、決してあなたのためになりませんよ。
書込番号:4396178
0点
本当に一体型になっててHDD積んでるナビは私の知ってる限りではサンヨーのみかと思います。
後はNV-HD550か NV-HD551ならばミュージックストッカー搭載していますので、使い勝手自体はこの2機種の方が宜しいかとは思います。
書込番号:4409861
1点
現在ナビの導入方法を色々と考えています。
MINIのため1DINしかなく、そこにオーディオを
入れ、音楽を聞き、たまにしか使わないナビは
ポータブルの方が、セキュリティーの事も
考えよいのではないかと思っています。
(私は車中でテレビ、DVDを見る事もありませんし)
そこで質問なのですが、ゴリラ800or810を取り付ける際の
取り付けキット(ステー?)はダッシュパネル上に
穴あけ等の加工が必要なのでしょうか?
また、取り外しは容易で、車内をすぐにもとの状態に
戻せるのでしょうか?設置は簡単なのでしょうか?
ナビ本体を持ち運べるものの、車中に取り付けキットやステーが残ったままというのが
視覚的にあまり好まざるでして…
お願いいたします。
0点
こんにちわ
どんなナビでもそうですが、モニターが別のモデルになると
どうしても取り付けステーをダッシュに貼り付けるか、ネジで固定しないと駄目ですね〜
またポータブルは取り付けは簡単だしセキュリティに関しては優れてると思いますけど、ステーが残るのが好ましくないという事なので
セキュリティに関しては劣りますが1DINにワンセットされてるモデルの方が良いかと思いますよ。パナのDV255FとかカロのAVIC-DRV05の方がスッキリして良いと思いまけど・・
あとはポータブルの最大の利点を生かして、音声でもナビゲートしてくれるので、走行中は助手席の人に持っててもらうか、滑り止めとか敷いて其処に置いた状態で使う他無いかと思います・・
走行中画面見れませんが、操作する時は止まってる時ですからね〜
あとは簡単に外せるステーを開発するしかなさそうです(^-^;
書込番号:4542050
0点
ぽんぽこ太鼓さん どうも返信ありがとうございました。
やっぱり取り付け後は残っちゃうみたいですね。。。
ステー自作…私には無理ですね…笑
ありがとうございましたm(..)m
書込番号:4544903
0点
☆今日埼玉の(アーチさん)で購入!家まで待ちきれず店舗前で開封!!
パーキングブレーキ線をシガライターにはさみ早速起動・・
明るいし、レスポンスもイイ!気になっていた道路への追従性も良い です。(ビル街・山岳地では???)
ただ(ぽんぽこタヌキさん)が云われていたように表示地図が
安っぽい・・(他社と比べると)高架橋を『・・m先は踏み切り です』と案内します?!
☆諸先輩方に質問させてください。車載用テレビって映りはあんなも んですか?(乱れる)
取説を見ると専用ダイバーしか付きませんが、ダイバーだと付属の ロッド(車外へ取り付けるヤツ)より改善されると考えて『電波職 人』で発売されているバイザーに付ける取り外し可のヤツなんかはブ ースター入りのようですがいいもんでしょうか?
0点
購入おめでとうございます〜〜〜〜
ちなみにタヌキじゃなくタイコです(^-^;
TVの映りですけど、ダイバー使ってても地上波だと
電波塔との間に遮る物があると、止まっててもそんなに映り良くないですよ〜
なので数年後本格的に始まるデジタルまでは我慢ですね!!
それとチューナー一体型のポータブルの場合は
インダッシュやオンダッシュに比べると性能は落ちるみたいですよ。
以前TVのみだったけど同じ場所で友人のチューナー別のTVよりも
ダイバー使ってても映りは良くありませんでしたので・・
書込番号:4542017
0点
810の書き込みが少ないので、810の掲示板とと同じ質問で失礼します。
車の買い換えに伴い、NV-HD810か楽ナビAVIC-DR01を考えています。
3年前パナのDVDポータブルをジャイロなしで使用し、追従の遅さに実用性を疑い、次に楽ナビDR2000で行き止まりや明らかな遠回りを教える以外はそこそこ満足していました。
今回、取り付け費を考えると自分で設置できるHD810の方が数万円安いようですが迷っています。
HDになって追従性は良くなったのでしょうか?
また810に付属のアンテナは何処につけるべきもので、性能はどうでしょうか?ナビとテレビ以外の機能は使わないと思いますが、ご意見お聞かせください。※使用は都市部です。
0点
あちこちに同じ質問を書き込むのは他の方の迷惑になるのでやめましょう。
書き込み欄の下にある注意書きにも「同内容の書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています」としっかり記載してあります。よく読みましょう。
目立たせようとして安易な気持ちでやったのでしょうが、こんな事をすると、かえってレスはつきませんよ。
書込番号:4516360
0点
kaorin☆kaorin さん いいじゃないですか・・本当に810の方は書きこみ少ないんですから・・
私はHD800をGPSのみで使用していますが、追従性は悪くないと思います。画面と実際の道路を比較してみても5m程車が先に進む位なので余程交差点の密集してる所じゃない限り問題ないと思いますよ。
またDVD機はパナのポータブル(CN-DS110TD)を店頭でした触った事無いので楽ナビAVIC-DR01と比較になるかどうかわかりませんが、
検索の速度や使い勝手(DVDソフトとナビの切り替え等)を考えると
遥かにHD800(HD810も同じ)の方が上だと思いますよ。
またモニターの大きさも7型ワイドと8型ワイドでは見比べてもらえればわかりますが、全然違いますよ(慣れると7インチは小さく見えます・・)
あとアンテナですが、私はユーロアンテナように”見えるよう”に
ルーフの後方部中央に取り付けました・・感度はなかなか良好です。
あっ・・都市部という事みたいなので、GPSのみだと間違いなくビルとビルを斜めに横切ったりするかもしれません・・
なのでHD810をより正確に使うならばジャイロは付けた方が宜しいかと思います・・
最後に・・ナビ画面の美しさっていうか、表示の綺麗さは楽ナビAVIC-DR01の方が遥かに上のように感じました(HPにて確認したら)・・・・・・
書込番号:4516618
0点
kaorin☆kaorin さん「マルチポスト禁止」と言うのを恥ずかしながら、知らなくてすみませんでした。ここ以外は削除されましたがご迷惑をおかけした方すみません。
ぽんぽこ太鼓 さん。ありがとうございました。参考になりました。週末に実物も見に行ってみます。
書込番号:4517338
0点
イクリプスの8802は付いてましたよ(現モデルは分かりませんが)、別におまけ程度なんで必要無かったですけど。
参考までに。
ちなみにサンヨーは分かりません。メーカーに問い合わせした方が早いと思います。
書込番号:4494653
0点
えー普通はついているんじゃ無いですか?
カーナビ4社使いましたがどれでもついていましたよ。
衛星の受信状況等の表示の所にあったりします。
走行速度なども表示出きるものもあります。
私は高度は出かけたときに結構使ってますよ。
何か地理が把握出きるような気がします。
標高を覚えておくと次にそこへ出かけるときに気温などの目安にもなりますね。
書込番号:4496059
0点
いろいろと教えていただきありがとうございました。サンヨーにも昨日、質問をメールで送りました。まだ返事が返ってこないけれど、ゴリラでも高度の表示ができるとうれしいな!!
書込番号:4497781
0点
>ゴリラでも高度の表示ができるとうれしいな!!
あってもあまり役には立ちませんよ。
GPSからの情報での計算ですから、誤差がかなりあります。
自分の使っている機種では、停車中なのに数m単位で常に高度が変化していました。
書込番号:4498203
0点
数メートルの誤差か、ついているかいないかでは雲泥の差。
どの程度あてにしてるかわかりませんが、
キャブレターなんかだと高度による気圧変化が調子に影響あたえやすいので情報が多い方がいいでしょうね。
古いバイクなんかだと重宝したりします。
ただし表示といっても現在位置の情報だけになると思いますが。
役に立つかどうかは本人次第。
書込番号:4498425
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




