NV-470 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥81,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:CD NV-470のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-470の価格比較
  • NV-470のスペック・仕様
  • NV-470のレビュー
  • NV-470のクチコミ
  • NV-470の画像・動画
  • NV-470のピックアップリスト
  • NV-470のオークション

NV-470三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月 1日

  • NV-470の価格比較
  • NV-470のスペック・仕様
  • NV-470のレビュー
  • NV-470のクチコミ
  • NV-470の画像・動画
  • NV-470のピックアップリスト
  • NV-470のオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-470」のクチコミ掲示板に
NV-470を新規書き込みNV-470をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大満足です

2006/02/15 22:34(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 tatnさん
クチコミ投稿数:255件

ここの掲示板を参考にして購入いたしました。
結果は、大満足です。
かなり使えると実感いたしました。これに地域版のCDを足せば、なんの問題もないと思います。
道路の形状も正確だし、音声案内も的確だし、20万、30万のナビを買う必要はないように思いました。
ありがとうございます。
それと、何個か質問があるのですが、皆さんご意見お願いします。
まず、最短距離をナビしているのか、かなり細い道をナビしてくれることが多いように思います。
この場合の対処方法はありますか?
こちらで、道路幅の条件付けはできないでしょうか?
それともうひとつACアダプターでお勧め商品を教えていただけませんか?純正以外でお願いします。
以上、お願いいたします。

書込番号:4825838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/02/17 01:32(1年以上前)

470僕も使用していますが、残念ながら道幅の条件は設定できませんねぇ。
このナビは僕が使用している限りですが、とにかく大き目の道を案内したがります。地元の抜け道などは見向きもしてくれません 笑
細い道を使って最短で案内するというのは地域版ロムを使用しておられるのでしょうか? 地域にもよると思いますが、最短で案内されるのであれば地域版僕も買おうかな。
ACアダプタに関しては、たしか以前に書き込みがあったかと思います。秋月電子というお店で、安くてそこそこの容量のものが販売されているとのことでした。

書込番号:4829484

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatnさん
クチコミ投稿数:255件

2006/02/17 19:20(1年以上前)

シアさん、レス有り難うございます。
本当に最近、買ったばかりで地域版は、まだ、買っていません。
家の近くとか実家の近くで大きな道路よりも普段細くて通りにくいような道をナビしてくれるので、困っていたのですが、もっと他の所だと大きな道路優先になるのでしょうか。そうなってくれると嬉しいのですが。
それにしても、大満足なので色々と出かけてみたいと思います。

書込番号:4831105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/17 19:51(1年以上前)

ACアダプターですが、大阪日本橋で、発見しました。

お店は地下鉄恵美須町駅A1出口を出てすぐ南側のシリコンハウス共立の二階売り場です。
商品名は、「共立オリジナルACアダプタ DC9V 2.5A/WT-09250 (-)」。

ただしプラグ形状が、2.1φセンタープラスなので ACアダプタ用DCプラグ変換ケーブル/WK-J3(w) も購入しました。両方買って確か2,080円だったと思います。

通販もやっているようですが、値段は、高くなっていました。

家庭内で使いましたが、パーキングブレーキ接続ケーブルの接続が必要でした。

接続方法に関しては、書き込み番号[4419103] を参照してください。

書込番号:4831182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/02/18 08:21(1年以上前)

ACアダプターですが、私はヤフオクにて「ゴリラ アダプタ」で検索し、出てきたものの中から一番安かったものを使用しております。費用は送料込みで1890円。もちろんしっかりとした作りの新品で、今のところ何の問題も出ていません。

ちなみに本体もヤフオクにて購入しました(NV−420)。
新品でCDなし。価格は送料を入れて4万円ちょっと。
全国版を売って地域版を買うつもりでしたので渡りに船でした。

書込番号:4832850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マップコードを使うと便利

2005/12/10 17:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 taka_tyanさん
クチコミ投稿数:2件

CD-ROMなんで、付属のゼンリンの全国版だと、電話番号からの検索や施設の検索が少々粗いのですが、行きたい先がはっきりしているなら、デンソーのHPにあるマップコードを使うと、かなり確実に目的地が特定できます。
イエローページで住所を調べ、デンソーのHP でマップコードを調べてこのNV-470に入力することで仕事上では十分機能しています。
ゼンリンの関東版を買うのも一つですが、このやり方でもけっこう使えています。

書込番号:4645030

ナイスクチコミ!0


返信する
nestuさん
クチコミ投稿数:51件

2005/12/11 14:23(1年以上前)

taka_tyanさん はじめまして。
実用的な方法を教えていただきありがとうございます。カタログ情報でも,施設・電話番号等の登録数は,DVD版にくらべ格段に少ないですね。承知の上での買い物なのですが・・・こうした工夫の情報,ありがたいです。

書込番号:4647533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安くても高性能便利

2005/10/15 14:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 Mr.フ〜さん
クチコミ投稿数:11件

先日、長距離ドライブで利用した観想を書き込みます。

今まで地図とにらめっこして運転していたのが嘘の様にこのナビのおかげでドライブを楽しめました。

カーブの有るトンネル内でもコースを外れる事もなく進む画面に感動しました。

1つ癖がある点は、案内に慣れずコースを間違った場合Uターンを指示しない事です。
(別ルートで元に戻る様に指示されます。)
Uターンが危険な為かな?

私はこのナビに満足しています。

書込番号:4505171

ナイスクチコミ!0


返信する
tana34さん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/16 23:17(1年以上前)

4キロぐらいあるトンネルでGPS受信してなくても動いてたのに、なんで首都高だとすぐ止まるんだろ・・・・(笑)

書込番号:4509123

ナイスクチコミ!0


wildduck7さん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/17 23:34(1年以上前)

自分も本日、千葉県富里市のジョイフル本田で
49,800円(税込み)で購入しました。
11/29(火)まで上記価格のようです。
12月になればもう少し安くなるかな〜?とも思いましたが...
3,000円は安くなるまいと思い買っちゃいました。

車中で開梱し(まるで子供デス、ハイ)し、
取説も何も見ずに、セットアップして、

(SBSWへの配線は応急処置として...としました)
(カーナビは超初心者ですが、一応電気関係の仕事してます)
(アンテナはダッシュボード上です)

本体を助手席に転がしたまま、自宅まで道案内させました。

感想−必要にして充分な性能だと自分は思います。

もし、望むとしたら、更なる、低価格化くらいです。

自分は30万円以上のカーナビの性能を知りませんが、
自分でハンドル握って運転している現在の自動車には
これで充分です。

目的地をセットしたら、寝ていても、運転してくれる
運転システム(当然、電気自動車で)だったら
(法改正で、そのシステム付き自動車であれば飲酒乗車?OKなら、
なお良し)
50万円でも購入しますけどネ。

結論、高級カーナビなんて必要なし。

SANYOさん、ポータブルカーナビで、更なる低価格化に
向けて頑張って下さい。応援しています。
(周囲の者には宣伝しちゃいますネ。そう思わせる性能です)



書込番号:4586285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDを見られるようにしました

2005/11/13 17:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 nestuさん
クチコミ投稿数:51件

NV−420に別途,DVDプレイヤーを購入し,これで,CDナビ&TV視聴&DVD再生が可能になりました。いろいろ込みで6万6千円くらいの出費でしたが,コストパフォーマンス的には優れているとは思うのですが・・・
DVD再生時のNV−420の内蔵スピーカーからの音声ですが,個人的には妥協できる範囲です。ここは個人差も大きいところですが・・・

書込番号:4575874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パーキングブレーキ接続ケーブルの代用

2005/09/11 16:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 Mr.フ〜さん
クチコミ投稿数:11件

先日通販で購入したNV-470を取り付けた際、パーキングブレーキ接続ケーブルを仮付けした時に無くした事に気付き真っ青...(ルート設定が出来ない!)

カーショップでは取り寄せになるとの事、...

そこで家電店でイヤホン(直径2.5mmL型モノラルスーパーミニプラグ)を購入しそのままイヤホン付きでNV-470のブレーキ端子に接続した所、見事にルート設定等が可能となりました。

当然メーカー保障対象外ですが、同じ様にお困りの方が居ましたらと思い書き込みしました。

書込番号:4419103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/09/17 20:24(1年以上前)

ならば、太さ2.5mmの釘を12mmの長さに切って
挿しっぱなしで・・・

書込番号:4435163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-470」のクチコミ掲示板に
NV-470を新規書き込みNV-470をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-470
三洋電機

NV-470

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月 1日

NV-470をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る