NV-470 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥81,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:CD NV-470のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-470の価格比較
  • NV-470のスペック・仕様
  • NV-470のレビュー
  • NV-470のクチコミ
  • NV-470の画像・動画
  • NV-470のピックアップリスト
  • NV-470のオークション

NV-470三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月 1日

  • NV-470の価格比較
  • NV-470のスペック・仕様
  • NV-470のレビュー
  • NV-470のクチコミ
  • NV-470の画像・動画
  • NV-470のピックアップリスト
  • NV-470のオークション

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-470」のクチコミ掲示板に
NV-470を新規書き込みNV-470をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > NV-470

クチコミ投稿数:6件

付属のソフトは長距離などで役立っていますが、広い国道を案内しがちで、地元では能力不足は否めません。CDソフトなので贅沢は言えませんが。関東エリア限定とか、対応するソフトを他にご存知の方、アドバイスお願いいたします。

書込番号:5217307

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/04 07:24(1年以上前)

地域版CDについては、過去ログに何度か話題があります。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4748836

など。

検索の情報量、市街地図は充実ですが、
ルートでの案内が地域版になったからといって
狭い道まで使う案内に
変わるかどうかはわかりません。

使い比べた方がいらっしゃれば、レポお願いします。

書込番号:5225130

ナイスクチコミ!0


BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/04 18:11(1年以上前)

追記です。地域版は毎年7月〜8月に新しいのが出ているみたいなので,
そろそろ更新版がでる時期かもしれません。

(今は地域版10)
http://www.zenrin.co.jp/product/spr-area-ex10.html

書込番号:5226098

ナイスクチコミ!0


BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/14 12:53(1年以上前)

ゼンリンHPに最新の地域版の発売予定がでました。

http://www.zenrin.co.jp/news/060712.html

書込番号:5253290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

強いテープ

2006/06/06 20:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

クチコミ投稿数:491件

エアコンの前になる様なアダプターを使っていますが、車を変えたときに両面テープで固定したんですが、1週間位でテープが浮いてきます。強いテープがありましたら教えて頂けないでしょう?

書込番号:5145496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件

2006/06/07 00:23(1年以上前)

貼る面をよく脱脂してください。できれば両面テープはドライヤー等で温めると粘着力が増します。

書込番号:5146597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2006/06/07 21:24(1年以上前)

市販の車用両面テープに付属している、拭く用紙で拭いたんですが、もう1度良く拭いてみます。他に何かありましたら教えてください。

書込番号:5148805

ナイスクチコミ!0


抹茶猫さん
クチコミ投稿数:14件

2006/06/29 20:20(1年以上前)

私は使ったことが無いのですが、模型屋でタミヤの両面テープですごく強力なものがあると聞いたことがあります。あと、車の中だとかなり高温になりますが、耐熱タイプの両面テープもあるそうです。

書込番号:5212391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2006/07/11 13:30(1年以上前)

ハマーン・カーンさん 抹茶猫さんありがとうございます。車の外装用の両面テープでなんとかなりました(エーモン工業KK、テープに3Mの印刷が入っていました)。これでも時間がたつと剥がれるようなら、模型屋でタミヤの両面テープを試してみたい思います。ありがとうございました。お礼の印に富士山のアルバムのURLを載せておきます。暇なときにごらんください。

http://www.myalbum.ne.jp/user/fe266249/

書込番号:5244965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-420A \39800

2006/06/23 16:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

今朝のオートバックスのチラシで5台限りで載ってたもので、思わず買ってしまいました。パナのデルナビ、SONYのCDナビときて3代目のナビもCDナビになりました(^^; 
ジャイロとFM-VICSがなくなっちゃいましたが田舎なんであんまり関係ないかなと思っています。

仮取り付けしてまだ走っていないのですが、画面も明るくて見やすいし、色々設定できる項目も増えてるしで早く走ってみたいです。

書込番号:5193989

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/04 18:18(1年以上前)

NV-420A \39800ですか?!。安い!
実はヤフオクで個人出品の未使用のNV-420A を47000円で買った(落札した)のだけど,

保証書は6月で,オートバックスの印が押してあった。
ってことはひょっとして…。。。

(納得価格ではあるんですけど)

書込番号:5226111

ナイスクチコミ!0


抹茶猫さん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/05 17:38(1年以上前)

私も先日同じ値段で手に入れました。フラッと夕方行ったら最後の一台になっていたのを衝動買い。
標準添付の地図に不満の声もあるようですが、私としては、CD-ROM程度の容量で全国入れてるのにここまで入るのかと、逆に驚いてました。意外と細い道まで入ってますね。私の場合観光地などの近所まで迷子にならずに行ければオッケーで、目的地近辺はガイドブックなど、紙の地図情報やら地図サイトを携帯で開いて見るから・・という具合なので、これで必要充分かな?
GPSのみで測位というのも想像していた以上に正確ですね。
今まで初めての所に遠出するたびに必ず一回は道を見失って迷子になっていたり、特に夜日が落ちると方向感覚も狂いがちで、気が付いたら飛んでもない所をとんでもない方向に走っていたなんていうこともあったのですが、それもやっと解消できそうです

書込番号:5228749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日、売却。

2006/05/14 15:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

買って2ヶ月ですが、地域版詳細ROMを使っても、住所からの検索の情報量が思っていたよりも少なく少々不満を持ってしまったため、近くの買取センターにて¥12000で売却しました。(本体+中部版詳細ROMセットで。)

住所検索を多用する方は必ずDVDナビを選ぶべきです。

以上、ワタクシの買い物失敗談を終わります。

書込番号:5078170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/05/14 15:59(1年以上前)

DVDナビも時代遅れです。
今から購入するならHDDナビだと思います。

書込番号:5078183

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/05/14 16:27(1年以上前)

>今から購入するならHDDナビだと思います。

いえいえ、会社の汚い車(ライトバン)に乗せ換えキットを使って適当に付けるんで、ポータブルじゃないとダメなんですよ。

自分の車ならともかく、会社の車にHDDナビなんか付けたら、そう簡単には取り外しや取り付けなんかも出来ないし・・・。

すみません、説明が少なくて。m(__)m

書込番号:5078242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/05/14 17:17(1年以上前)

ポータブルでもHDDナビが今は普通ですよ。
私のお店ではポ−タブルナビでも8割以上の方がHDDナビを購入されますよ。デカゴリラ・ワンセグゴリラが人気です。

書込番号:5078349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/29 14:08(1年以上前)

と言うか、今はSANYOのラインナップはCDの471以外は全部HDDですね。
http://www.e-life-sanyo.com/list/nv10.html

書込番号:5121381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/06 21:06(1年以上前)

もったいない!
なんかナビに必要以上の期待を持っていませんか?
価格対性能なんです私は特に不満はありません、上を見ればきりが無い所詮会社の車に予定なら地図よりはるかに役立つはずです。
ただプライベートより仕事で使う頻度の方が遥かに高いので情報的にいいのが欲しいというのもわかります。
私は近畿版使用ですが特に不満はありません、ただし470は50音検索が出来ないのは少しがっかりでしたが…実際は電話番号からの検索が一番ベストだと思います。
あと地域版でも地図を買っても大まかにしか載っていないちょっぴり田舎の検索は確かにイマイチですね、ただし都心部はDVDに遜色ないと思います。

上で言っているもったいないの意味は別です。
ヤフオクに出せば確実に35000円程度では売れたでしょうに…12000円なら俺が欲しかった。

書込番号:5145641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/06 21:21(1年以上前)

アリストレクサすさん
気軽にHDDですよと言ってくれますが、余程儲かっている会社なら知りませんが普通のレベルの会社ではなかなか会社はナビをつけてはくれないのです。
個人のなら無理してでも付けようかと思いますが、会社の車だとなかなか思い切れないものなのです。
私も付けていますが結局自腹!HDDやDVDがいいのは100も承知です。
ですがさすがに10万は超えるであろうHDDナビを自腹で付けようとは思いませんでした
CDナビ欄にきてHDDがいいなどいわれても皆さんそんなんわかってる!!って思っていますよ。
価格が同じならそりゃ高性能が良いに決まっていますが。



minamide さん、もうDVD買われたのかも知れませんが地域詳細版でイマイチの地域はDVDでも要確認だと思いますよ。
高い分もっと後悔があるかもしれませんから。


書込番号:5145697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新しい地図ディスク全国11版

2006/05/14 13:01(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 vertebraさん
クチコミ投稿数:22件

題名通りですが・・・
新しいディスク入れた方いらっしゃいますか?
2枚組みになったけど 10よりよさげ?

書込番号:5077813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TVについて

2006/05/04 13:04(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-470

スレ主 yuji3さん
クチコミ投稿数:4件

「質問」でも書き込みさせていただきます。
メーカーサイトでは「本品はTVチューナーを内蔵しておりませんので、別売のNVP-TV470が必要です。」メーカー希望小売価格:20,790円 (税抜19,800円)とありました。高いのでTVはあきらめていたのですが、
nonchi2000_jpの情報では
「原田工業の電波職人シリーズ
ポータブルナビ用TVアンテナ
ADP-001付けてみました。
良い感じで受信出来ています。
6000円弱でパワーアップ出来たので良しとしましょう。」
とあります。

6000円弱でTVが見れるのであればTVアンテナADP-001を付ようと思うのですが、TVチューナーを別購入する必要はないのでしょうか?
初心者の質問ですが、どなたか教えて下さい。
仕事でつかうだけなので、もともとナビだけだいいと思っていたのですが・・・。6000円弱ならと考えています。
よろしくお願い致します。

書込番号:5048613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/05/04 13:21(1年以上前)

nonchi2000_jpさん が購入されたのは、NV−420です(一番上に書いてありますよね)。

NV−420の掲示板が存在しませんので、近い機種であるこの機種の掲示板に書かれたのだと思います。

書込番号:5048637

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuji3さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/04 13:48(1年以上前)

ありがとうございます。
ところでNV-420の情報はどこにありますか?
メーカーサイトでも見つけることができませんでした。
すみませんが教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:5048679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/05/04 13:57(1年以上前)

オートバックス専売モデルなのでメーカーサイトには情報はないかと思います。
以下のサイトで取説を読んでみてください。
http://www.e-life-sanyo.com/torisetu_nv.php

書込番号:5048695

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuji3さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/04 14:39(1年以上前)

ありがとうございます。
ABのショッピングサイトでは、NV-420は掲載されて
いませんでした。もう、在庫がないのでしょうか?

NV-470とNV-471の違いは何でしょうか?
NV-471では地図が2枚組みになっていますが、
ナビ機能などの違いは何かありますか?
また、NW-471はいくらくらいで販売されていますが?
ABのショッピングサイトではネット価格68040円(税込)でした。

情報をお持ちの方、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:5048776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/05 00:32(1年以上前)

NV-420、メーカー生産中止しています。次はNV-420Aですね。

書込番号:5050286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/13 07:48(1年以上前)

yuji3さん、こんにちは
number0014KOさん、CAR-CAR-CARさん
情報及び回答有り難う御座いました。

私が買ったのはオートバックスモデルのNV-420です。
このモデルはNV-420にTVチューナーが付いた物だと思ってます。

TV受信の件ですが場所にも因ると思いますが
ロッドアンテナでも普通に見れる場合もありますね。
ADP-001付けても必ず良くなるとは限らずアンテナジャックを外して
見ている場合もあります。接続した時の方が多いですが。。(都内)

先日、埼玉県の長瀞付近へキャンプに行った時、朝何気なく
TVに切り換えてみたらADP-001接続状態で綺麗に見れました
(私の体験で一番綺麗でした)

NV-470とNV-471の違いは
あまり詳しくないのですが(済みません)
地図のバージョンが全国版10から全国版11になった物だと思います。
CAR-CAR-CARさんの書かれているNV-420Aは知りませんでした。
全国版の10はCD-ROMが1枚ですが
全国版の11は東日本相当と西日本相当に別れていますね。

私は地図のバージョンアップするかしないか。。。。悩んでます(^^;

nonchi2000_jp

書込番号:5073904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-470」のクチコミ掲示板に
NV-470を新規書き込みNV-470をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-470
三洋電機

NV-470

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月 1日

NV-470をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る