NVA-HD1100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥225,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD NVA-HD1100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVA-HD1100の価格比較
  • NVA-HD1100のスペック・仕様
  • NVA-HD1100のレビュー
  • NVA-HD1100のクチコミ
  • NVA-HD1100の画像・動画
  • NVA-HD1100のピックアップリスト
  • NVA-HD1100のオークション

NVA-HD1100三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月20日

  • NVA-HD1100の価格比較
  • NVA-HD1100のスペック・仕様
  • NVA-HD1100のレビュー
  • NVA-HD1100のクチコミ
  • NVA-HD1100の画像・動画
  • NVA-HD1100のピックアップリスト
  • NVA-HD1100のオークション

NVA-HD1100 のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVA-HD1100」のクチコミ掲示板に
NVA-HD1100を新規書き込みNVA-HD1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オービスROM

2006/05/13 16:01(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

スレ主 洗濯係さん
クチコミ投稿数:4件

この製品はオービス地点や取締り地点の情報をつけくわえることができますか?

書込番号:5074977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

走行中の細街路表示について

2006/05/05 19:55(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

スレ主 fumikitiさん
クチコミ投稿数:1件

数日前NA8Cロードスターに本機を取り付け、快適に使用し始めたところです。

どなたか、走行中の細街路表示を可能にする方法、その裏技をご存知の方がいましたら教えてください。

@パーキングブレーキ信号線は、マイナスアースに接続しています。
A取説21ページの「走行中は、細街路を表示しません…」を読んでいます。
以上を前提にした質問です。

当方が想像するに、車速信号の入力を絶てば、機械が走行中だと認識しないはずですから、表示可能になると思っています。しかし、それでは本末転倒です。個人的には、この一点さえ解決できたら、素晴らしく使いやすいナビになると期待しています。

書込番号:5052288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2006/05/09 21:01(1年以上前)

処理的に無理ということなのではないでしょうか。
私も詳細が出ているば、と思いますが。上記の事情と諦めています。
いい方法がもしあるなら私も知りたいです。

書込番号:5064827

ナイスクチコミ!0


296さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/11 11:59(1年以上前)


細街路というのが12mスケールのことでしたら、
細街路は50Km/h以上で12m→25mに、30Km/h
以下になると25m→12mに変わると思います。
走行中にどうしても表示したいのであれば50Km/h
以下で走行するしかないと思います。

書込番号:5068989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自車位置について

2006/05/04 17:36(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

クチコミ投稿数:187件

もうしばらく使ってますが自車位置が交差点よりずいぶん手前に出るんですが、これはサンヨーのナビの仕様なのでしょうか?
今まではイクリプスだったんですが、自車位置はジャストでした。

書込番号:5049059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2006/05/09 21:04(1年以上前)

私も以前、イクリプスでした。今回のナビには泣いております。
いらぬ機能は満載〜、必要不可欠が欠落〜。
しっかりナビしてほしいです。音は2の次でいいです。これは私の好みで。

書込番号:5064840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

スレ主 ria_aprさん
クチコミ投稿数:3件

タッチパネルのことについてなのですが、スペックを確認したところ、タッチパネル機能は不可(無記入)になっていますが、メーカーのwebカタログを見ると、タッチパネルが出来るようなことが書いてあるのですが、他のメーカーの「有り」とは違うのでしょうか??
素人質問で申し訳ありません(ーー;)
あと、ダイハツアトレーワゴンに取り付け可能でしょうか???

書込番号:5029676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/04/28 22:55(1年以上前)

タッチパネル可能です。というよりリモコンが無いのでタッチパネル以外操作しようが無いです。

メーカーのHPを見る限りでは現行タイプはOKですね。
カーステレオやナビの入るところは「DIN」という規格になっています。カーショップなどのCDステレオの様な細長いのが1DIN、CD+MDステレオの様に1DINを縦に重ねたようなのが2DINです。

書込番号:5033600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ria_aprさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/01 20:46(1年以上前)

ケーリマンさん、詳しいご説明ありがとうございました!
とっても役に立ちました。
早速購入してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5041263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2006/05/02 03:30(1年以上前)

ちょっと横槍ですが、使っていますが正直お勧めはしません。
私は後悔している口です。
あと少し予算を足して別物をおすすめします。
  いいとこ
HDDへの録音が早い
検索関係は意外と便利
画面などの表示の設定が色々できる。

  悪いとこ
ナビ案内が不親切(微妙な分岐などははっきりナビしてくれない)
現在地よくずれる。
HDDに入れた曲の順番などのソートが出来ない。
ナビなり音楽なりの文字入力が最悪(漢字は音読みで一文字ずつ)
一般道でナビしていて、高速の下の道走っているといつの間にか高速案内している。
タッチパネル、反応悪い。

書込番号:5042414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

現行のデミオに取り付け可能でしょうか?

2006/04/06 22:12(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

スレ主 tome6さん
クチコミ投稿数:12件

新車で現行のデミオを購入しました。カジュアル エアロです。オーディオレスなので、価格も安価でHDDタイプのNVA-HD1100を購入しようと思っています。
デミオに取り付け可能でしょうか?又、スピカーはフロントしか付いていない様なので、リアのスピーカーも取付けようと考えています。どの位の径のスピーカーが取り付け可能なのでしょうか?
わかる方がいたら教えて下さい。

書込番号:4977597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/04/06 23:42(1年以上前)

現行デミオのオーディオレスタイプでしたら2DINなので別途社外フィッティングキット等を用意すれば取り付けは可能と思いますよ。
当方、現行デミオ『SPORT』を乗っていまして車両購入時に『NVA-HD1100』を検討したのですがオートエアコン装備車は『AM/FM電子チューナー+CDキット』が取り外せない結果(オートAC装備車から強行マニュアルACにすると大改造が必要らしい…)となってしまったので泣く泣く諦めました。
『NVA-HD1100』自体は別所有車の『フレンディ』に装着使用してますが価格を含めて考えますと満足が出来る物だと思います。
リルートも早いですし、FM-VICSも地方居住ですが10分おきに更新してくれます。
同じ2005年版のパナHDDナビより地図データーが細かかったのも購入した理由です。
それからリアSPですが音質に拘らなければ純正OPのが価格的にもお得ですよ。
社外ですとSP本体以外にフィッティングキット(SP取り付け穴が3ヶ所な為に必要)が必要になり合算すると結構な額となります。
私は純正品を付けましたが、シングルコーンにしてはナカナカな音です。
まぁ、『NVA-HD1100』自体のオーディオ音質が???な事も有りますんで『気張っても…??』と思いますが…

書込番号:4977910

ナイスクチコミ!0


スレ主 tome6さん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/07 22:57(1年以上前)

ご丁寧に有難う御座います。早速カーショップに行き話しを聞いて来ます。チョッと財布が苦しいが、車が安く購入出来た分良い買い物をしたいと思います。

書込番号:4980115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/04/10 12:10(1年以上前)

>tome6 さん

自分もH17年度現行Demio(カジュアル)を購入し乗っています。
標準スピーカーが しょぼかったので、真っ先に交換しました。
参考になるか分かりませんが、フロントはAlpineの16インチ(DLC-167R)を取り付けました。
リアには、標準でフロントに付いていたスピーカーを転用してました。現行モデルは、リアドアまで配線が延びていますのでスピーカだけの取り付けでしたら自分でも出来そうです。

好みになりますが、標準スピーカーとの音質の差は、明らかですよ。

書込番号:4986532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボルテに取り付け可能でしょうか?

2006/04/05 06:01(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

スレ主 里スケさん
クチコミ投稿数:1件

ポルテを購入しました
オーディオレスで2dinの空きがありますが
取り付けは可能でしょうか?

それにしても、この機種,カーショップで見かけませんね^^:

書込番号:4973520

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2006/04/05 11:22(1年以上前)

ここで探してみて下さい。
http://www.mobile.sony.co.jp/
CAR FITTING 
両サイドに隙間が出来るのではないかと思います、これを隠すパネルがあったと思うのですが探してみて下さい。
搭載自体は特に不都合はないでしょう。

書込番号:4973884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/04/05 16:08(1年以上前)

スペックの割に安さが魅力の商品ですが、あとを考えると微妙かないったところでしょうか・・・いくら安いといっても十分高額商品ですから、購入後の満足度を考えるとなかなか取扱いが難しいのでしょう。全然わからない人も多いですし、はじめて使う人は比較ができないので売り逃げのできる通販業者には安く売れていいでしょうけど。ちなみにうちのお店にも在庫しておりません。

書込番号:4974385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NVA-HD1100」のクチコミ掲示板に
NVA-HD1100を新規書き込みNVA-HD1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVA-HD1100
三洋電機

NVA-HD1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月20日

NVA-HD1100をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る