NVA-HD1100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥225,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD NVA-HD1100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVA-HD1100の価格比較
  • NVA-HD1100のスペック・仕様
  • NVA-HD1100のレビュー
  • NVA-HD1100のクチコミ
  • NVA-HD1100の画像・動画
  • NVA-HD1100のピックアップリスト
  • NVA-HD1100のオークション

NVA-HD1100三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月20日

  • NVA-HD1100の価格比較
  • NVA-HD1100のスペック・仕様
  • NVA-HD1100のレビュー
  • NVA-HD1100のクチコミ
  • NVA-HD1100の画像・動画
  • NVA-HD1100のピックアップリスト
  • NVA-HD1100のオークション

NVA-HD1100 のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVA-HD1100」のクチコミ掲示板に
NVA-HD1100を新規書き込みNVA-HD1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mp3の再生について、教えてください。

2006/03/11 23:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

スレ主 hayasi884さん
クチコミ投稿数:33件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

この製品はmp3再生できますが、DVDにMP3を入れても
再生可能でしょうか?
やはりCDに入れないといけませんか?

この製品を使用している方、詳しい方お教えください。
お願いします。

書込番号:4903439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/03/13 12:39(1年以上前)

はっきりと断言できませんが、出来ないと投稿に書いてあった気がします。説明書にはCDで再生可能とかいてあります。

書込番号:4908406

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayasi884さん
クチコミ投稿数:33件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/03/13 15:35(1年以上前)

もりひでさん
前回もお世話になり今回も返信
ありがとうございます。

書込番号:4908801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

更新方法について

2006/03/09 00:08(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

スレ主 hayasi884さん
クチコミ投稿数:33件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

この商品は、地図データ更新の場合、更新用のDVD-ROMを入れるだけで更新できると聞きましたが更新できますか?
更新のやりやすい製品探していますが、メーカーに送って更新するのは・・・面倒なので〜この商品以外にあれば教えてください。
あと、パナソニック製品のSDによる更新とDVDの更新の方法どちらが、良いと思いますか?

書込番号:4894513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/03/09 10:14(1年以上前)

この機種で問い合わせをしたことがありますが、更新は年に1度行われていて、DVDキット購入してインストールするだけです。
ただし、値段が3万くらいしたので、買わないほうがいいと思います。更新しなくても十分やっていけると思います。
パナは詳しくわかりませんが、問題は値段だと思います。現在はどこもたいしてかわらないから更新は考えないほうがいいと思います。ただ、一度取り付けたHDDを取り出す方式のメーカーはやめたほうがいいと思います。(面倒だから)SDやDVDで更新がお勧めです。HDDを簡単に取り出せるメーカーがありますが、24万とかしちゃうんでお金があればそれがお勧めです。

書込番号:4895273

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayasi884さん
クチコミ投稿数:33件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/03/09 17:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
はじめてカーナビ購入しますが、ココのランキングでは
パイオニアが1番ですが、パイオニア製品はHDDをメーカーに
送る方法なので、あまり好きではありません。
サンヨー(NVA-HD1100)とパナソニック(CN-HDS620D)どちらが使いやすいですか?

書込番号:4896102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/03/13 01:16(1年以上前)

パナはDVDナビしか使ったことがありません。使いやすさはたいしてかわらないのではないでしょうか?電波の受信感度に優れているのはパナだと思うのですが、投稿等を見る限りでは、対して差がないように思えます。値段的にサンヨーの方がいいと思います。

書込番号:4907559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

テレビの映りは?

2006/02/27 09:33(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

クチコミ投稿数:22件

初めまして!!
この機種の購入を考えています。
過去ログを拝見したところ、テレビは車外のアンテナを付けないと映りが悪いと言うことなんですが。アンテナを買うとしたらどこのがお薦めでしょうか??

書込番号:4862985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/02/27 11:06(1年以上前)

その過去ログ、たぶん「地上デジタル」の話?

書込番号:4863159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/02/27 16:58(1年以上前)

すみませんm(__)あんまりわからないもんで↓
地上デジタルじゃなくて普通のテレビです。どういうアンテナが映りをよくしますか??

書込番号:4863807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/27 18:36(1年以上前)

住んでいるところにもよると思いますが
私は付属のフィルムアンテナでも十分だと思います…

書込番号:4864045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/02/27 20:56(1年以上前)

そうなんですか。ありがとうございますm(__)mあとナビをつけるとしても車種によって取付け可能か不可能があるっと聞いたのですがそうなんですか??ちなみに私はダイハツのムーヴラテを購入予定なんですけど・・・

書込番号:4864497

ナイスクチコミ!0


supponさん
クチコミ投稿数:35件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/02/28 00:30(1年以上前)

私はムーブカスタムに取り付けてますが、ムーヴラテでも取り付けに関しては問題ないと思いますよ。ただ現行のトヨタ・ダイハツ車は2DINのワイド規格なので、取り付けるときにはスペーサーをかませた方が見た目がいいです。
それとひとつ気になるのは、ムーブラテはオーディオスペースがちょっと下にあるので、2DIN一体型のナビだとちょっと見づらいかもしれませんね。

書込番号:4865551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/02/28 17:56(1年以上前)

ありがとうございますm(__)mスペーサーはどこで購入が出来ますか??
見にくいですか↓どうしてもインダッシュがよいのでしょうがないです(>_<)フロントのほうはすっきりさせたいので。やっぱり自分で取付けは大変そうですよね!!

書込番号:4867145

ナイスクチコミ!0


supponさん
クチコミ投稿数:35件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/02/28 20:13(1年以上前)

スーペーサーはディーラーからでも入手できると思いますよ。もし新車で購入するのであればオーディオレスにしてもらって、ついでにちゃっかりナビの取り付けもお願いするのも一つの方法でしょう。一体型のナビは取り付けに多少の知識が必要ですので、これまでに自分で取り付けた経験がなければプロに任せたほうがいいですよ。

書込番号:4867519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/02/28 20:26(1年以上前)

オーディオレスでの注文し忘れて契約をしてしまい、オーディオレスではないんですm(__)mカーSHOPで持ち込みで頼むのもいやだなっと思い業者さんに頼もうかと思います。ディーラーで車を購入ではないので出来ないのですm(__)m

書込番号:4867553

ナイスクチコミ!0


296さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/04 01:26(1年以上前)

近所に車の電装関係(オーディオやナビの取り付けなど)のお店はありませんか?
知り合いの修理工場などがあれば、電装関係のお店なども聞くと教えてもらえると思います、わたしがそうでした。
またこういうところもあります、参考までに。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/esports/2006autopage.html#install

書込番号:4878751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2006/03/04 11:04(1年以上前)

ブラッキィさん、みなさん、こんにちは。

ご近所の電装業者さんをご存知ない場合は、

   全国自動車電装品整備商工組合連合会
   http://www.jidosha-densou.or.jp/

などで探せます。カー用品店などと違って、持ち込みでも工賃が同じところが多いようです。

業者さんによっては通販と遜色ない価格でカーナビを販売されているケースもあるので、そのようなお店でカーナビの購入から取り付けまで全て済まされると、安心かつお買い得かもしれません。

書込番号:4879586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付け可能か教えてください

2006/02/24 20:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

クチコミ投稿数:2件

8年式本田CR−V(本田純正ナビゲーション)が付いている車輌ですが、ナビが故障したのでNVA-HD1100を購入し自力で取り付けたいのですが可能でしょうか?

書込番号:4853910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/02/25 02:39(1年以上前)

以前CR−Vを乗っていました。

パナの初期型DVDをリアの荷物室下に、
インダッシュTVとCDを2DINに収めてました。

自力で出来ましたよ。
パネル分解手順とか電気詳細はSONYのHPよりDLしました。

書込番号:4855197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/25 09:00(1年以上前)

IR92さん有難う御座います。
HONDA ACCESS Gathers タイプでTVチューナーが単体で助手席側のグローBOXの下にあるタイプです。
早速購入しトライしたいと思います。

書込番号:4855535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/02/25 11:51(1年以上前)

自分のは、純正ナビゲーションではなく、
カセット付きラジオでした。

書込番号:4855935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声案内について教えてください

2006/02/21 00:04(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

クチコミ投稿数:4件

パナソニックのHDS−620Dと迷っています。
パナソニックの方は、分岐案内、ジャスト案内(分岐点の手前700m、300m手前、まもなく等)、レーン案内等音声で案内してくれるとカタログに書いてありますが。
この機種は、カタログでは音声ガイドとしか記載されてませんが、どなたか詳しく教えてください。

書込番号:4842192

ナイスクチコミ!0


返信する
supponさん
クチコミ投稿数:35件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/02/21 00:12(1年以上前)

NVA-HD1100も同じように分岐案内、分岐点の手前700m、300m手前、まもなく・・・を音声案内してくれますよ。

書込番号:4842232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

軌跡表示について

2006/02/14 09:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

スレ主 supponさん
クチコミ投稿数:35件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

3日前にNVA-HD1100を取り付けて快適に使っています。ただ、どうしても軌跡の表示がうまくいきません。
マニュアルのとおりにやっているつもりなのですが、やっぱり軌跡が現れません。どなたか同じような症状の方とかいらっしゃいますか?

書込番号:4820909

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 supponさん
クチコミ投稿数:35件 NVA-HD1100のオーナーNVA-HD1100の満足度5

2006/02/14 15:21(1年以上前)

解決しました。軌跡のマークの間隔が結構広いだけで、縮尺を変えてよく見たらちゃんと表示されていました。失礼しました。

書込番号:4821503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NVA-HD1100」のクチコミ掲示板に
NVA-HD1100を新規書き込みNVA-HD1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVA-HD1100
三洋電機

NVA-HD1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月20日

NVA-HD1100をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る