『GPS位置情報検索速度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥225,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD NVA-HD1100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVA-HD1100の価格比較
  • NVA-HD1100のスペック・仕様
  • NVA-HD1100のレビュー
  • NVA-HD1100のクチコミ
  • NVA-HD1100の画像・動画
  • NVA-HD1100のピックアップリスト
  • NVA-HD1100のオークション

NVA-HD1100三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月20日

  • NVA-HD1100の価格比較
  • NVA-HD1100のスペック・仕様
  • NVA-HD1100のレビュー
  • NVA-HD1100のクチコミ
  • NVA-HD1100の画像・動画
  • NVA-HD1100のピックアップリスト
  • NVA-HD1100のオークション

『GPS位置情報検索速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「NVA-HD1100」のクチコミ掲示板に
NVA-HD1100を新規書き込みNVA-HD1100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

GPS位置情報検索速度

2005/07/30 02:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

スレ主 bttfさん
クチコミ投稿数:7件

質問;自分で設置し、使用し始めて2週間経ちました。何故か、電源を入れてから3、4分程しないと、自分の位置を確認できません。アースプレートも普通に使用してますし、GPS取り付け位置は、ダッシュボード上、運転席側コーナーに水平に置いています。この機種はこんなに時間がかかるものなのでしょうか?何か良いアドバイスがありましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:4314235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/07/30 11:06(1年以上前)

そんなもんでしょう。
ナビンユーで5分〜10分。
GPS付きレーダーでもそのくらいですね。

常時接続のナビは、車の電源を切ってもバッ直があるから現在地をメモリーしてるんじゃないかな?

書込番号:4314739

ナイスクチコミ!0


スレ主 bttfさん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/30 12:47(1年以上前)

友人のイクリプスDVDナビでは、電源を入れてから数秒で自分の位置を確認します。この機種で4,5分かかるのは、やはり何かがおかしいと思われるのですが・・・同じモデルをお使いの方、その辺いかがでしょうか?

書込番号:4314930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/07/30 16:46(1年以上前)

ごめんなさい。ポータブルタイプと間違えていました。

ナビの電源をすべて切ってしまうと現在地のメモリーが消えてしまいますが・・・
バッテリー直に1本コードを接続したと思うのですが、
その接続は大丈夫ですか?

書込番号:4315361

ナイスクチコミ!0


スレ主 bttfさん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/30 18:54(1年以上前)

現在地はきちんと覚えているんですけれど、走り出しても、ナビ上で現在地から動かず、3,4分経ってやっと動作し始める感じです。

書込番号:4315611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/07/30 20:06(1年以上前)

現在地を覚えているなら、バッ直は大丈夫ですね。
走り出してマークが付いてこないのは、
車速パルスが繋がっていない感じですね。
ナビの接続状況はメニューから確認できませんかね?

当方この機種のユーザーではないので確認の方法は取り説を見てください。

書込番号:4315729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/07/31 02:19(1年以上前)

きちんとしたところでとりつけてもらったらいかがです?三洋に連絡してもいいし スイッチつけてすぐ起動しますよ ひょっとしたら故障かもしれないし新品と交換もありえるかも?多分とりつけ料は3万前後くらいかももし故障で他の機種と交換可ならポータブルのゴリラにして自分でとりつけるとかいかがです でも女性でそこまでできる方ってなかなかいませんよ たいしたもんですね

書込番号:4316684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/31 09:41(1年以上前)

>現在地はきちんと覚えているんですけれど、走り出しても、ナビ上で現在地から動かず、3,4分経ってやっと動作し始める感じです。
・車速信号の取り出し位置を間違えている。
・低速域で車速信号が発生しない車種に取り付けている。
などの可能性が考えられます。
商品の故障というよりも、取付に問題がある可能性のほうが高そうですね。

書込番号:4317063

ナイスクチコミ!0


スレ主 bttfさん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/01 17:48(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございます。車速センサーは、ディーラーに問い合わせし、配線図を貰い、そこから分岐させていますので、多分大丈夫なような気はしますが、一応SANYOとホンダに問い合わせて見ます。14年式HONDA Zですが、車速信号はスピードメーターにもつながっていまして、速度表示は一応普通なので、速度が上昇した時のみ信号を出すというタイプでは無いと思いますが、調べてみます。同じ機種で、やはりすぐ位置を検出するということなので、何かがおかしいのは確かですね。

書込番号:4319900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/02 13:20(1年以上前)

私、先日自分で取り付けましたが 精度も機能もバッチリでした。
bttfさん取り付けされた時 接続確認(取説126頁)されましたか?
GPS情報(取説125頁)も確認されましたでしょうか?
以上確認済みでしたら ゴメンナサイ。

書込番号:4321767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/08/03 00:10(1年以上前)

これってそんな簡単に取り付けできるものなんですか?

書込番号:4323154

ナイスクチコミ!0


スレ主 bttfさん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/03 00:18(1年以上前)

皆様の的確なアドバイスにより、原因がわかりました。ナビの機能で、GPSの受信状態や、車速パルスの確認ができるメニューがありました。全く取説読まなかったので、気づきませんでした。
 そのメニューで、GPSはすぐ衛星を確認できてますが車速センサーからの信号が入ってきてない事が確認できました。行きつけのホンダディーラーに聞いたところ、その信号線で間違っていないと言うこと、SANYOに尋ねてもピンクの線で間違って無いということ…コネクタを簡易式からしっかりしたものに変えてみます。

書込番号:4323174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/03 13:56(1年以上前)

ADDZESTのサポートページ(車速信号情報)から調べてみると、エンジンコントロールユニット側の線色は青−白のようです。可能であればメーター裏ではなくユニット側から車速パルスの結線をしてみてはどうでしょうか。

私も今の車にナビを移植したときに同様の現象になってしまいました。がんばってくださいね。

http://www.prodigit.net/ClarionDB/fitting%2Fspeedpulse%2F810A%2FHONDA%5FZ%5FH%2E10%EF%BC%8F10%2DH%2E14%EF%BC%8F2%5FGF%2DPA1%2Epdf

書込番号:4324009

ナイスクチコミ!0


スレ主 bttfさん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/04 13:46(1年以上前)

新日向地鶏さん カーナビの取り付けは簡単では無いですが、やってみると面白いですよ。そういう私も、トラブって皆さんのお世話になってますけど…

書込番号:4326089

ナイスクチコミ!0


スレ主 bttfさん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/05 00:13(1年以上前)

皆さんのご指摘通り、やはり車速センサ信号を取る所を間違えていました。隣同士だった白青と青白を見まちがっていました。修正すると、車が走り出すとすぐナビは追従を始める様になりました。皆さんありがとうございました。

書込番号:4327282

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > NVA-HD1100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カーナビ故障 8 2013/03/30 12:36:58
000686N導入成功 0 2012/09/02 18:15:32
渋滞時の音声案内について 1 2012/04/10 2:22:23
HDD JAPAN MAP9 全国版について 2 2009/09/21 18:20:59
地デジチューナーをお使いの方 2 2008/02/04 22:01:10
VICSについて 4 2008/01/28 23:31:26
周辺検索とジャンル検索 1 2008/01/05 9:16:27
画面がグルグルまわって困っています。 8 2007/12/11 18:00:51
サブウーハー取付で音が出ない。 1 2007/05/24 14:48:06
地デジアンテナ 0 2007/03/22 0:15:27

「三洋電機 > NVA-HD1100」のクチコミを見る(全 352件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVA-HD1100
三洋電機

NVA-HD1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月20日

NVA-HD1100をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング