NV-HD810 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NV-HD810のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HD810の価格比較
  • NV-HD810のスペック・仕様
  • NV-HD810のレビュー
  • NV-HD810のクチコミ
  • NV-HD810の画像・動画
  • NV-HD810のピックアップリスト
  • NV-HD810のオークション

NV-HD810三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月

  • NV-HD810の価格比較
  • NV-HD810のスペック・仕様
  • NV-HD810のレビュー
  • NV-HD810のクチコミ
  • NV-HD810の画像・動画
  • NV-HD810のピックアップリスト
  • NV-HD810のオークション

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-HD810」のクチコミ掲示板に
NV-HD810を新規書き込みNV-HD810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

驚きの格安値段

2006/03/22 21:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD810

スレ主 Makky7さん
クチコミ投稿数:3件

サンヨーポータブルHDDナビ NV−H810 激安
59800円!!信じられない。買うっきゃない。しかし
先だって妻を何とか説得してデジカメを買ったばかりなので
市場価格の半値近いとはいえ60000円はとても無理な
相談です。見っけた場所は我が家の近く埼玉県入間市東藤沢に
あるサトームセンアウトレット館(旧サトームセン入間店)です。
昨日3月21日夕方6時半ごろ店内ぶらついていたら丁度陳列
していました。5箱積んでました。ジャマネットタカタでも
お馴染みのなんてポップさげてました。たしかあれはDVD
タイプじゃなかったかな。サトーのはHDDタイプ間違いない。
閉店まで売り切れてなければ今日22日は定休日なので
明日23日でも間に合うかもしれない。あーもう
欲しいな・・・・・。
4月2日までの限定オープンという変則店舗ですが他にも
なんか安いものが色々あります。ちょくちょくのぞくけど
いろいろそのときによって違うものが出ているので
こまめに足を運ぶと掘り出し物があるかも。
デジタルオーディオも256MBで3420円〜4000円ぐらい
でもメーカー問わなきゃいっぱいあったな。

書込番号:4935983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/23 10:00(1年以上前)

5台すべて購入して4台はヤフオクで販売してしまえば、ヤフオクなら新品で安くても8万円くらいでは売れるでしょうから、4台売って32万円、購入が6万円の5台なので30万円。1台分浮いて更に2万円のお小遣いができます。お金がかからなければ文句いわれないんじゃないですか?価格そのものもありえない価格ですしね。

書込番号:4937277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/03/23 15:27(1年以上前)

現在は10万近くまで価格が伸びてますね〜。

自分なら絶対転売しまくりです。

書込番号:4937907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/03/23 16:37(1年以上前)

ですよね♪自分だったら転売♪転売♪もしかすると15万円以上は儲かっちゃうかもしれませんね。
でも、ただの宣伝なのかなぁ?

書込番号:4938035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/03/23 17:08(1年以上前)

元金のない人にはつらいけど、ヤフオクで荒稼ぎ(自分も)している人金持ってるから、これ見たヤフオク常連者がもう買いに走っていることでしょう。
今晩あたりヤフオクに出るかな?
で益々金持ちになる・・・

書込番号:4938088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビスタンドについて

2006/03/22 21:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD810

スレ主 カズ助さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。HD810購入を考えているものです。
かなり存在感のあるサイズのようなのでダッシュボードの上に取り付けるのではかなり視界の邪魔になりそうと思っているのですが。。そこで、ナビックやヤックなどのテレビスタンドを購入して少し低い位置に取り付けようと思っているのですがすんなり合うのでしょうか??商品の取り付け写真を見る限りどれも薄い液晶テレビを使ったものしか載っていないので。。。
カーナビデビュー前の初心者なのでなにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4935858

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カズ助さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/22 21:26(1年以上前)

あ、あと付属のスタンドは取り付けたままDVDなど入れ替えできるようですが、ナビックなどの社外品でも可能でしょうか??
たびたび申し訳ありません。。。

書込番号:4935874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/03/23 10:53(1年以上前)

汎用品でも取り付けはできると思いますが、HD810は重いので汎用品で取り付けの際には十分注意して下さい。ビス止めしたほうが良いかもしれません。汎用スタンドは1度取り外ししないと入れ替えはできないものが多いと思います。液晶TVやハイブリットナビのモニタ−を固定を主にしておりますので、そういったモニターより重みがあるポ−タブルナビは汎用スタンドでの取り付けはあまりおすすめできません。

書込番号:4937369

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ助さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/23 23:50(1年以上前)

お答えありがとうございます!
確かに重いですよね。。。HD810でパンフでは1キロとなってるし。ナビックのスタンドで1キロまでOKとか1.4キロまでOKとかの製品ならまだいけますかね。ヤックのは800〜900グラムくらいまでの対応だったので心配かと(汗)

書込番号:4939240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイバーアンテナについて

2006/03/09 01:38(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD810

スレ主 tora288さん
クチコミ投稿数:1件

最近NV-HD810を購入しました。以前からカーテレビを見る為に取り付けてあったダイバーアンテナを使おうと思いましたがソケットが合わないため接続できませんNV-HD810は専用のダイバーアンテナでないと使用できないのでしょうか?誰か取り付けた人がいたら教えてください。

書込番号:4894843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/09 11:50(1年以上前)

NVP-DF6という専用のユニットを購入すればOKです。アンテナもついてきますが、アンテナ自体はミニジャックなのでほとんどのアンテナとマッチするはずです。

書込番号:4895444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声接続について

2006/02/18 15:30(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD810

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
NV-HD810の購入を考えています。DVDビデオの音声なのですが、カタログではFMトランスファーで聴けると記載されています。付属品を見るとミニジャック→RCAが付属している様ですが、
@ AUX入力が可能なヘッドユニットでライン入力はできるのでしょうか?
A DVDを見ながらのナビルート案内は可能なのでしょうか?
B @Aともに可能な場合、案内音声はモニターから出るのでしょうか?オーディオから出るのでしょうか?
どなたか解る方、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:4833844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/02/18 17:12(1年以上前)

自己レス。とういか、もう1点お願いします。カタログではダイバーシティアンテナ(ロッド)の接続が可能のようですが、市販のフィルムアンテナは接続可能でしょうか?
外部アンテナのミニジャックが1個みたいなので、一般的な4系統は接続できないのでしょうか…?どなたかチャレンジされた方、よろしくお願いいたします。

書込番号:4834123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/02/18 23:31(1年以上前)

>>市販のフィルムアンテナは接続可能でしょうか?

こっちだけですが、可能です。

書込番号:4835399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/28 09:51(1年以上前)

私も購入希望予定なのですが、ショップで聞いたらナビ機能を使いながらDVD鑑賞は可能といってました。どうなんでしょう?気になります!ご存知の方お願いいたします。

書込番号:4866192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他に必要なもの不要なもの

2006/01/09 14:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD810

スレ主 tontonton1さん
クチコミ投稿数:7件 NV-HD810のオーナーNV-HD810の満足度5

車2台でこの1台を使おうと思っています。
今のところDISC GROPEで買おうかと。
本体 111,980
NVP-TK1R 13,440
NVP-DP3 21,000
中身はこんなものかと
アドバイスあればお願いします。

書込番号:4719890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスクは何に使う?

2006/01/09 00:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD810

クチコミ投稿数:30件

書き込みを読んでいたら、どうやら音楽を溜め込む機能はないようですね。だとすれば20Gものハードディスク容量は何に使用するのでしょうか?地図を入れるだけでいっぱい??

書込番号:4718606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/01/09 08:07(1年以上前)

ただ単に使っていないところは空いているんだと思いますが。
車載用の耐熱タイプの特殊なHDDは部品として他社から、おそらく
日立製かと思いますが、購入しているからでしょう。

書込番号:4719130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/01/09 11:00(1年以上前)

そうなんですか。なんだかもったいないですね。
購入意欲満々でこのサイトを見ていたのですが、一気に買う気も失せました。

書込番号:4719450

ナイスクチコミ!0


MPV2005さん
クチコミ投稿数:199件

2006/01/11 01:35(1年以上前)

HD810使ってる者です。
確かにNV-HD810にミュージックストッカー機能を付ければ最強のゴリラになるけど、製品としての位置付けがNV-HD551とかぶってくるので新製品として出してくるかどうかはサンヨーの経営判断になるんだろうなきっと。

出すなら当然HD551より値段を高くする必要があるだろうし、高いと売れなくなるので難しいところだと思う。
でも出して欲しいよね。デザインも断然HD810がカッコいいしね。
HD551は一時代前のデザインって言う感じがする。(HD551オーナーさん失礼!)

私がHD810に求めるのは、手動(任意)のルート登録機能ですね。
現状ではこれが出来ないので、細い本当の裏道、抜け道がルートとして登録できない。
オートでのルート検索は、ある程度大きな道しか案内してくれないのは、もはや欠陥とも思えてきている。改善を求む。

書込番号:4724646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-HD810」のクチコミ掲示板に
NV-HD810を新規書き込みNV-HD810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-HD810
三洋電機

NV-HD810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月

NV-HD810をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング