NV-HD830DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD NV-HD830DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HD830DTの価格比較
  • NV-HD830DTのスペック・仕様
  • NV-HD830DTのレビュー
  • NV-HD830DTのクチコミ
  • NV-HD830DTの画像・動画
  • NV-HD830DTのピックアップリスト
  • NV-HD830DTのオークション

NV-HD830DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月20日

  • NV-HD830DTの価格比較
  • NV-HD830DTのスペック・仕様
  • NV-HD830DTのレビュー
  • NV-HD830DTのクチコミ
  • NV-HD830DTの画像・動画
  • NV-HD830DTのピックアップリスト
  • NV-HD830DTのオークション

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-HD830DT」のクチコミ掲示板に
NV-HD830DTを新規書き込みNV-HD830DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中古のバージョンアップディスクについて

2007/07/07 08:45(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

スレ主 紙紙さん
クチコミ投稿数:30件

はじめまして。
 今年の10月ごろに2007年度版のHDD地図データバージョンアップディスクが発売されるらしいのですが、新品では高価なのでオークションなどで中古品を購入しようと思っています。バージョンアップディスクは中古でも使用できるのでしょうか?。なにか、プロテクトなどの機能制限があるのでしょうか?。
 アドバイスをお願いいたします。

書込番号:6508321

ナイスクチコミ!0


返信する
L405Sさん
クチコミ投稿数:142件

2007/07/07 08:48(1年以上前)

今のところ制限はないと思います。あとはあなたの良心と相談して下さい。

書込番号:6508328

ナイスクチコミ!0


スレ主 紙紙さん
クチコミ投稿数:30件

2007/07/07 15:55(1年以上前)

中古品のバージョンアップディスクの購入って問題あるのでしょうか?。

書込番号:6509446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/30 09:09(1年以上前)

何も問題はないと思います。友人が同じ機種なので2人で買いました。中古を半額で買うのと同じ事ですよ。違法ではありませんので、買い方は個人の自由です。

書込番号:7606536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/23 15:53(1年以上前)

バージョンアップして認証カードを付け無くても操作できるのでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:8399555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

詳細地図について

2007/06/17 22:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:1件

皆さんに質問です。このナビは時速が50キロを過ぎると詳細地図の画面が簡易地図に変わります。
以前、使用していたソニーのナビは高速道路でも画面が変わる事は無かったので何となく不便に感じてしまいます。
安全運転の観点からその様な設定になっているのでしょうが、常に詳細地図のままに変更する事はできないのでしょうか?
よろしくお願い致します_(_ _)_

書込番号:6446743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ画像の比較

2007/05/29 18:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:65件

今日 山下公園のオートウェーブ 行ってきました!
830DTとSB250DTをいじってきました!
なかなかタッチの感度もお互い良く こんぱくとな250か 大画面且DVD可能な830か かなり悩みました!
そして ワンセグを両者いじりましが 画像が250の方が綺麗に写ってましたし感度もよかったのですが 二つ比べた方がいましたらどちらの方が写りがいいのか 教えて下さい!

書込番号:6383686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2007/05/30 23:35(1年以上前)

ワンセグの画像は320×180です。
ですから画面が大きくなると、引き伸ばしているだけですから
ぼやけた感じになってしまいます。

ワンセグ重視するなら3インチの携帯がよいかも? 

書込番号:6388154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2007/05/31 12:29(1年以上前)

回答ありがとうございました!
画像の解像度が決まっていたのですね(^_^;)勉強になりました!
では ナビが悪いということではなく 画面が大きいからしょうがないのですね!
あとワンセグではなくちゃんとした地デジチューナーをつければ 画面の大きさに関係なく綺麗に写るのでしょうか?

書込番号:6389349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/06/02 13:01(1年以上前)

> こんぱくとな250か 大画面且DVD可能な830か かなり悩みました!

>ワンセグではなくちゃんとした地デジチューナーをつければ

車を止めている状態でTVを映したときには、830はアナログチューナーを内蔵していますので、綺麗に映ります。

走行中はTVを映さないのが基本ですが、後席の同乗者の為に映す等の場合は、
1)ワンセグの特徴が生かせます。但し、ワンセグ画像は解像度が低いので830の画面ではぼやけたように映ります。しかしアナログチューナーからの映像は切れたりノイズが多くなり見にくいですからそれに比べると全然良い。

2)ちゃんとした(12セグチューナー)を買えば走行中も綺麗に映るか・・どうかははっきりしません。
理由は、12セグの受信は非常にシビアな性能が必要で、チューナーを2個とか4個とか内蔵して、複数のアンテナで受信をしないと映像が切れたりします。
受信感度が落ちるところを走行するとワンセグに切り替わります。

ゴリラ用のオプション12セグチューナーはこの当たりの性能がよく判りません。(非常に値段が高いですが)

と言うことで、どちらを買われてもそれなりに満足すると思います。
持ち歩くなら250(バッテリー内臓してるので)
家でも使うなら830(小型TVとして)

悩んでください。ナビ性能は830が上です。

書込番号:6395645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レジュームはありますか?

2007/05/28 16:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:12件

カタログを見たのですが、書いてなかったので教えてください。
この機種は、DVD再生時のレジューム機能はあるのでしょうか?

パナのポータブルは、市販品DVDのみ対応するみたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:6380478

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2007/05/28 18:32(1年以上前)

出来ます。

詳しくは↓の60、68、70頁に記載されています。

http://www.e-life-sanyo.com/support/manual/pdf/NV-HD830DT-1.pdf

書込番号:6380714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/05/28 18:47(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。この機種に決めました。

書込番号:6380755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ受信について

2007/05/21 03:19(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

スレ主 maa800さん
クチコミ投稿数:17件

コチラでいろいろ教えていただきまして先日購入致しました!!

質問ですが、アンテナを取り付けようと思います。付属のアンテナNVP-DTNR21はまだ取り付けしておりませんが、他のダイバシティアンテナにしよう思います。
車外用と車内用、またオプションのワンセグ用フィルムアンテナがありますが、どのタイプが一番感度が良いのでしょうか?

やはり車外アンテナが良いとは思いますが、OPのワンセグ用のアンテナとの違いなどあるのでしょうか?

ちなみに栃木の田舎なので本体のアンテナでは走行中は途切れた画像また受信できなくなる状態です。あまり変わらないのであれば付属のアンテナでと考えております。

どなたか詳しい方実際に試された方、おすすめな方法やアンテナなどございましたら教えていただきたく思いますので宜しくお願い致します。


書込番号:6356186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 NV-HD830DTのオーナーNV-HD830DTの満足度4

2007/05/23 05:47(1年以上前)

う〜ん、ワンセグ、地デジ、まだまだ放送エリアが日本全域を
カバーしていないんですよね。
だから、アンテナを取り替えたからといって映るとは限りません。
私の住んでるところも田舎なのですが、場所によって映ったり映らなかったり。

とりあえずエリアを確認してみてはどうでしょう。

http://www.dpa.or.jp/

書込番号:6362582

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa800さん
クチコミ投稿数:17件

2007/05/23 11:14(1年以上前)

かまたまうどんさんアリガトウございます

sanyoのカスタマーで確認したところワンセグ用のアンテナはオプションの車内フィルムアンテナしかないようです。

ダイバシティアンテナはアナログの受信になると言う事でした。

車外アンテナの方が受信状態は良くなるのかと思ってましたが今のところ無いようです。社外品でもいくつか探しておりますがまだ迷っております。

付属のTV/VICS外部アンテナを試してみたところ、多少変わるような気がしましたのでとりあえず取り付けてようすをみたいと思います。

書込番号:6363026

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:28件

2007/06/03 17:55(1年以上前)

フィルムアンテナでの効果は2割増位でしょうか(個人的な感覚値)

栃木は、他の地域より受信状況は悪く感じます。
(ワンゼグ受信可能エリアはあてになりません)
ただ、この2,3ヶ月で多少改善した気がします。

書込番号:6399611

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa800さん
クチコミ投稿数:17件

2007/06/03 21:04(1年以上前)

あれからやはりアンテナ購入してみました!

悩んでいたのですが、2台で使用するので★SANYOオプションのワンセグ用フィルムアンテナ5000円と★Yオークションで超感度とうたっている2000円ほどのブースターつき車内アンテナ両方買って試してみましたので報告いたします。

場所 栃木県南近辺(田舎)

ロッドアンテナ
停車中 見れる(向き場所による)
走行中 受信できません。たまにNHK、フジが受信可能ですがとびとびな感じでした。

★sanyoフィルムアンテナ フロント助手席上部につけました。
停車中 ほぼ安定
走行中 見れました!やはりたまに途切れますがロッドアンテナよりはるかに感度向上しました。感動もん。

★超感度ブースターつき リアガラス上部
停車中 安定車庫でもMXも受信できた!!
走行中 ほとんど途切れも無く快適に見ることができました!!こんなにも違いがあるのかと思いました。びっくり!!〜しかし突然故障?格安だったためか接触不良おこしてしまいました。自己修理中〜直らなかったらまた買います。配線の時は注意しましょう。

結果 5千円程度この違いなのでワンセグ見る方は買いだと思います。ブースタってすごいな。(田舎の方でしたら)参考程度に・・・  

書込番号:6400226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

天候の悪い日の衛星捕捉

2007/05/19 07:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:38件

こんにちは。

この製品を使用して1年ほどになりますが、
曇りや雨の日など天候の悪い日には、かなりの頻度で衛星がつかまりません。
ただのデジタル地図と化しており、赤信号で止まるたびに後部座席から私が手を伸ばして先のルートを見て、「次は○○で右折ね」とナビの代わりをやっております。
また、表示される時刻も衛星がつかまらないときは、常に8:59になっています。

車はハイエースのバンで、GPS外部アンテナはダッシュボードの
前部中央に取り付けてあります。
主に車を走らせるのは、名古屋周辺です。

何がいけないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:6349327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/05/19 08:43(1年以上前)

何らかの電子機器と電波干渉を起こしている可能性も考えられます。レーダー探知機、カーオーディオなど電源をOFFにできるものはすべてOFFにして試してみてください。

あとは、GPSアンテナをルーフ上に移設してみてください。

書込番号:6349465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/19 10:14(1年以上前)

GPSアンテナ取り付けの金属のプレートは使ってますか?

書込番号:6349712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/05/19 22:32(1年以上前)

ハイエースってフロントガラスの角度が
立っているほうですから、
GPSアンテナをルーフに移して、様子を見てはいかがでしょうか?

書込番号:6351992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/05/20 00:05(1年以上前)

いろいろありがとうございました。

> number0014KO さん

カーオーディオOFFにしてみますね。
それでだめなら、GPSアンテナをルーフに移してみます。


> 北のひこ星 さん

金属プレートはつけてないようです。


> IR92 さん

フロントガラスの角度って影響あるんですね。


やっぱりアンテナはルーフにしたほうがいいようですね。

書込番号:6352371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/20 00:58(1年以上前)

>金属プレートはつけてないようです。

衛星からの受信感度にあげる目的を兼ねた金属プレートです。
サイズも必要最小限に計算されて作られています。
ダッシュボード上はプラスチックの樹脂なので、金属プレートを使って反射面を形成していますので、使って見てください。

ダッシュボードのどこに置くかでも変わりますがそれでもだめなら、車外につけることをお勧めします。

書込番号:6352596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/05/20 22:31(1年以上前)

フロントガラスが立っているということは、
ルーフが前の方まであり、電波の進入経路を狭めてしまいます。

アンテナから上空が360度、全方向開けている
ルーフの上が一番良いのです。

書込番号:6355383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/05/21 14:16(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございます。

> 北のひこ星さん

さっそく、金属プレート取り付けるように言っておきました。
今日、夫が仕事から帰ってきたら、カーナビの調子を聞いてみます。


> IR92さん

わかりやすい説明をどうもありがとうございました。
ペーパードライバーで車のことをあんまり知らない私でも、
すっきり理解できました。

書込番号:6357088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/06/26 20:59(1年以上前)

皆さんのアドバイスどおり、いろいろ試しても良くならず、
ついには、天候のいい日まで衛星がつかまらなくなってしまったので、修理に出しました。

1年以内なので無償修理で、基盤などを交換したそうです。
すると、天候に関係なく衛星がきっちりつかまるようになりました。
はじめから調子悪かったことを考えると、初期不良だった気がします。

書込番号:6475613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/06/26 22:16(1年以上前)

>>天候に関係なく衛星がきっちりつかまるようになりました。

余談ですが、
波長の短い電波は、分厚い雨雲で弱まってしまいます。
大雨の時に見るBS放送のように・・
GPSの電波もBSほどではありませんが大雨は苦手です。

書込番号:6476001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/06/26 22:22(1年以上前)

もーにゅもにゅさん  こんばんわ

その後の書き込みが無かったのでどーなったのかなーーと思ってました。
原因が判って直ってよかったですね。

ナビの使い勝手とかレポート待ってます。

書込番号:6476025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-HD830DT」のクチコミ掲示板に
NV-HD830DTを新規書き込みNV-HD830DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-HD830DT
三洋電機

NV-HD830DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月20日

NV-HD830DTをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング