NV-HD830DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD NV-HD830DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HD830DTの価格比較
  • NV-HD830DTのスペック・仕様
  • NV-HD830DTのレビュー
  • NV-HD830DTのクチコミ
  • NV-HD830DTの画像・動画
  • NV-HD830DTのピックアップリスト
  • NV-HD830DTのオークション

NV-HD830DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月20日

  • NV-HD830DTの価格比較
  • NV-HD830DTのスペック・仕様
  • NV-HD830DTのレビュー
  • NV-HD830DTのクチコミ
  • NV-HD830DTの画像・動画
  • NV-HD830DTのピックアップリスト
  • NV-HD830DTのオークション

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-HD830DT」のクチコミ掲示板に
NV-HD830DTを新規書き込みNV-HD830DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用されてる方に、質問です。

2006/05/30 22:15(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:431件

今まで、2DINのDVDナビしか使用したことがありません。

やはり、GPSが受信できない状態では、現在地の表示は停止したままですか?

地図情報の書き換えは、どのように行うのですか?

他のナビと比べて、優れている点、劣る点、などありますか?

しろうとっぽい質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:5125535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 NV-HD830DTのオーナーNV-HD830DTの満足度3

2006/06/04 12:59(1年以上前)

こんにちは、HD830DTを購入して2ヶ月。初めてナビを購入して使用しての状況です

GPSが受信できない状態では、現在地の表示は停止したままですか?
に付いては、少し動いて停止の時もあります。


地図情報の書き換えは、どのように行うのですか?
 年度の新しいソフトを購入してHDの更新です。 やり方は簡単にできます。

他のナビと比べて、優れている点、劣る点、などありますか?
これについては、それぞれの感じ方ですね。自分は長中距離トラックの運転手をしていますが自分が思うルートを出してくれる時がさほどありません。他のソフトで検索すると出てくるルートが出ない時がやや多いかと感じました。 他のメーカーとの比較をオートショップでしてからの購入をお薦めします。 ちなみに、ソフトはゼンリンです。 検索ルートは、自動有料一般距離ですが、自分は時間があれば良いなと感じています。

少しでも参考になったでしょうか? 

書込番号:5138698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件

2006/06/05 13:30(1年以上前)

しょうーさん、はじめまして。

御返信ありがとうございます。
ユーザーの意見が一番信頼性があります。
大変参考になりました。

<他のメーカーとの比較をオートショップでしてからの購入をお薦めします。

とのことですが、ワンセグ対応で一体型のオンダッシュタイプをほかに知りません。
これしかないかな〜と、思っています。


<自分が思うルートを出してくれる時がさほどありません。他のソフトで検索すると出てくるルートが出ない時がやや多いかと感じました。

これについては、多かれ少なかれ、どのナビでもあると思っていますので覚悟しています。

ワンセグの画質もまぁー良さそうだし、大きな問題も無さそうなのでこれにしようと思います。

一度、カーショップに行っていじって見たいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:5141937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属のアンテナで映りますか

2006/05/09 11:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:2件

ワンセグ用の別売りアンテナを購入したいとおもっておりますが、
現在ご使用の方、付属のアンテナでも映りますか。

それと別売りワンセグアンテナ在庫のあるお店知ってる方いらっしゃいますか。

書込番号:5063755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/05/09 12:50(1年以上前)

> 現在ご使用の方、付属のアンテナでも映りますか。
付属(同梱)のアンテナはVICS/アナログTV用で、おそらくワンセグ受信の際には使用していないと思われます。

ただ、地域によっても異なると思いますが、自分の地域では本体に内蔵されているロッドアンテナを車内で少し伸ばすだけで問題なく受信できています。

まず、内蔵アンテナだけで受信してみて、感度に不満があれば別売のアンテナを検討してみてはいかがでしょう?

書込番号:5063852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/09 13:21(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

書込番号:5063911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/24 23:32(1年以上前)

意外と知られてないのですが、TV ビックス外部アンテナでワンセグ受信感度は上がります。
ですので本体付属のアンテナで映りが悪い場合、外部アンテナをさしてください。
ワンセグ用のアンテナですが、今生産中で、6月になるそうです。
が 12セグ用のアンテナ フィルムとロッドのやつでも、接続は可能で、感度はぐっと上がります。
フィルムアンテナなどを使った場合は外部アンテナは使用されません。

書込番号:5108142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグを見ながらナビ使用できますか?

2006/05/10 22:28(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

スレ主 愛太さん
クチコミ投稿数:1件

NV−HD830DT購入希望です。
DVDを見ながらのナビ使用はできるようなのですが、ワンセグまたは地上波アナログテレビを見ながらのナビ使用はできるのでしょうか?

書込番号:5067672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/05/11 11:29(1年以上前)

> ワンセグまたは地上波アナログテレビを見ながらのナビ使用はできるのでしょうか?
ワンセグやアナログ放送からナビに切り替えたときに、10秒程度時間が掛かっていることから考えると、ワンセグやアナログ放送を受信しているときにはナビは寝ているようです。たぶん、リアモニタにも出力されていないかと思います。

> DVDを見ながらのナビ使用はできるようなのですが、
DVDを再生しながらのナビ使用は可能ですが、DVDを見ながらのナビ使用は不可能です。ナビ使用中にDVDの映像が見られるのは接続したリアモニタだけです。

書込番号:5068939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/05/11 13:46(1年以上前)

できません。

書込番号:5069201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/05/13 01:14(1年以上前)

出来ないです。

書込番号:5073527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

据え置き型のチューナー

2006/04/19 11:27(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

スレ主 boosaさん
クチコミ投稿数:29件

据え置き型地上波デジタルチューナーは接続できるのでしょうか?
またフィルムアンテナ等は接続できるのでしょうか
可能ならユニデンのチューナー¥19800を購入、接続しようと
思っているのですが、どんなもんでしょうか?
皆さん教えてください

書込番号:5009062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/04/19 17:45(1年以上前)

2つ目の質問のフィルムアンテナの接続ですが、、、
HD810とHD860のハード的な大きな変更が無ければ、HD810のクチコミの[4894843]にあるように、ダイバーシティキット(NVP-DF7)を購入すれば、取り付けられるようですよ。

書込番号:5009630

ナイスクチコミ!0


スレ主 boosaさん
クチコミ投稿数:29件

2006/04/20 16:00(1年以上前)

御返信ありがとうございます
説明不足でした
据え置き型のチューナーのアンテナ端子に、フィルムアンテナが取付できるのか?という質問なんです
わかりにくくてすいませんでした

書込番号:5011859

ナイスクチコミ!0


k-uesugiさん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/21 22:37(1年以上前)

http://www.uniden-direct.jp/pre/d-tuner.html
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0603news-j/0323-2.html

以上のHP見てきましたがHD830DTも外部映像入力できるようですし(AV接続ケーブル付属)、
boosaさんが乗せようとしているチューナーがこれならばアンテナ端子が一般的な75オーム同軸タイプなのでいろんなフィルムアンテナが使えると思います。(ただ一般家庭用チューナーを車内に取り付ける場合、熱・振動に気をつけなければならないと思います。)

書込番号:5015061

ナイスクチコミ!0


スレ主 boosaさん
クチコミ投稿数:29件

2006/04/22 14:07(1年以上前)

御返信ありがとうございます
どんなフィルムアンテナがよいのか
いろいろと調べてみたいと思います

書込番号:5016641

ナイスクチコミ!0


玉光さん
クチコミ投稿数:12件

2006/05/09 18:23(1年以上前)

自分でやる場合フィルムアンテナよりもフィルムレスのほうが、視界も良いですし綺麗に貼れますよ。
私は、KENWOOD CX-F510がお勧め。

書込番号:5064447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図は何年製でしょう

2006/05/07 15:15(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

クチコミ投稿数:4件

まさか 2005年ではないでしょうね

書込番号:5058138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/05/07 17:23(1年以上前)

このナビが発売されたのが2006年である以上、収録されている地図は2006年版になります。

もっとも、収録されている地図データは遅くとも去年の秋ぐらいには締め切られていると思いますが...。

書込番号:5058499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/09 09:19(1年以上前)

ありがとう

書込番号:5063461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-HD830DT」のクチコミ掲示板に
NV-HD830DTを新規書き込みNV-HD830DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-HD830DT
三洋電機

NV-HD830DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月20日

NV-HD830DTをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング