NV-HD830DT

このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年3月16日 14:28 |
![]() |
2 | 3 | 2007年3月12日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月12日 14:38 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月8日 11:50 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月1日 23:09 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月1日 08:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT
営業の際にナビ(NV-HD830DT )を使いたいのですが、
住所を特定したとき明確に案内してくれるのですか?
何方か教えてください。もし別に良いナビを知っている方が
居られたら教えてください。宜しくお願いします。
0点

購入資金の出所によっては20万超のいいものを買ってもよいかと・・・
自家用車で金銭面に無理を出来ない人にはコストパフォーマンスが
いいといえるナビだと思います。
(レビュー⇒)http://review.kakaku.com/review/20103810386/
一度だけ都内で住所検索しましたが、A区B町C−D−E
Eは出来なかったと思います。(記憶です)
他のメーカー及び機種でE検索が可能かはわかりませんけど。
ルートは会社でAC100V電源を使用して事前に計画出来ます。
ルートシュミレーションで確認も出来ます。
制度は特に不満はないのですが、高層ビル群にはまると
東西南北がわからなくなります。
(車内のフロントにGPSアンテナを置いてですが)
ワンセグの写りには期待をしない方が・・・
本体は色々と詰め込んでいるので重いです・・・
配線のコードが邪魔かな・・・
取り外しが出来るのが最大の魅力ですね。
書込番号:6120408
0点



カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT

年式、型式などもう少し詳しく書かれると、実践者の方などから情報があるかもしれません。
一般論として、
”置けるスペースがあれば”基本的にはOKだと思います。
とりあえずはモニター大に切った厚紙などをあてがい、ステーの分も考慮して希望する位置に取り付けた場合の状況を再現してしてみてはいかがでしょうか。
ただ、前方視界について保安基準があったように思います。
基準を意満たさないと整備不良となるし、車検も受けられない。
曖昧記憶ですので、陸運(支)局などで確認してください。
書込番号:6096041
1点

緩やかな曲面には付属の取り付も対応します。
花びらのような形状の接地面に頼りない両面テープです。
一応は傷つける前提の固定用ネジも付いていてます。
私は傷つけるのは嫌だったので両面テープだけ・・・
でも基本的に重過ぎるので、急加減速は厳禁。
いつ「ポキッ!」「ペリッ!」ってなるか心配です。
(そういえば補強しないと・・・)
チョア!さんのいう前方視界について保安?基準はあります。
視界の角度だの何メートル先が見えるだかのような何かが?
書込番号:6106112
1点

いろいろと丁寧に教示頂き参考になりました。ありがとうございます。この書き込みサイトは大変勉強に成ります。
書込番号:6107865
0点



カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT
はじめまして。
現在カーナビを買おうと思っています。
家には車が2台あるので、2台カーナビを買うより、取り外し可能なナビを1台購入して使い廻しできればと考えてます。
実際ナビを使用するのは、二ヶ月に1度くらいかと思います。
今欲しい商品は次のようなナビです。
@ゴリラのような取りはずし出来て他の車でも使える。
(ゴリラしかしらないので・・・・)
Aタッチパネル式
B予算は特に決めてませんが、だいたい18万円まで。
CCDが聞ける事。(ジューク機能があれば尚良いです)
このような条件で、どなたかお勧めのカーナビがあれば教えてください。
0点

NV-HD830DTだったら
@可能だけど面倒くさいと思う
取り付け台は固定しませんか?
2台で似たような配線済みなら本体とリモコンだけ
移動すればよいですけど、一式移動は大変です。
きっちり配線しなくてよければ楽かな?
A地図上で見たい方へ移動する時は断然タッチパネルですね。
間違っても運転中に触ると事故につながると思います。
B余裕ですね。オプションアンテナも買うとよいみたいです。
(地域や周囲の状況によっては買ってよかったと言う人が多いです)
C気にもしたことがないですが、HDDに画像は入れられたような・・・
音楽は使用をみるとわかります。
とりあえず書いてみました。
お勧めはわかりませ〜ん! すみません
書込番号:6106087
0点



カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT
現在、NV−HD830DTと合わせて後席専用モニターCAV−RD80を検討しています
カーナビを購入した事がないので、初歩的な事が分かりませんので教えていただけたらと思います
商品紹介ページ等に、走行中はDVDやTVが見られないような内容の事が書いてあったのですが、それは後席のモニターも同様なのでしょうか?
基本的な使い方としては、前面のモニターはナビを映し、後ろでは子供にDVDを見せたいと考えています
ですが、走行中に見られないというのであれば取り付ける意味があまりないなと思いまして・・・
よろしくお願いします
0点

リアモニタに関しては走行中、停車中にかかわらず映ります(それでなければリアモニタの意味がなくなってしまいます)。
ただし、HD830DTの場合、ナビと同時に使用できるのはDVDだけになりますので、ナビを使いながらリアモニタにTVを映すことはできません。
書込番号:6086861
0点

number0014KOさん、返信ありがとうございます
わたしの望む使用方法が無事に出来そうですので、購入する方向で検討しようと思います
お答えいただきありがとうございました!
書込番号:6088941
0点



カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT
現在NV-HD830DT の購入を考えています。
但しトヨタのプログレに上手く取り付けることができますでしょうか?ダッシュボードのセンターに純正カーナビ用の蓋があり、その部分に取り付けたいと思うのですが可能なのかどうか、もしも取り付けられた方がいらっしいましたら、お教えくださいませ。
0点



カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT
商品によってはタッチパネルの反応が悪くなる場合があるので注意して下さい。なるべくなら貼らない方が無難です。
書込番号:6054750
0点

昨日ダイソーで買って貼り付けました。
今のところ不具合はなさそうです。
8インチ用が無加工で貼れました。
書込番号:6055844
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





