NV-HD830DT
カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT
今まで、2DINのDVDナビしか使用したことがありません。
やはり、GPSが受信できない状態では、現在地の表示は停止したままですか?
地図情報の書き換えは、どのように行うのですか?
他のナビと比べて、優れている点、劣る点、などありますか?
しろうとっぽい質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:5125535
0点
こんにちは、HD830DTを購入して2ヶ月。初めてナビを購入して使用しての状況です
GPSが受信できない状態では、現在地の表示は停止したままですか?
に付いては、少し動いて停止の時もあります。
地図情報の書き換えは、どのように行うのですか?
年度の新しいソフトを購入してHDの更新です。 やり方は簡単にできます。
他のナビと比べて、優れている点、劣る点、などありますか?
これについては、それぞれの感じ方ですね。自分は長中距離トラックの運転手をしていますが自分が思うルートを出してくれる時がさほどありません。他のソフトで検索すると出てくるルートが出ない時がやや多いかと感じました。 他のメーカーとの比較をオートショップでしてからの購入をお薦めします。 ちなみに、ソフトはゼンリンです。 検索ルートは、自動有料一般距離ですが、自分は時間があれば良いなと感じています。
少しでも参考になったでしょうか?
書込番号:5138698
0点
しょうーさん、はじめまして。
御返信ありがとうございます。
ユーザーの意見が一番信頼性があります。
大変参考になりました。
<他のメーカーとの比較をオートショップでしてからの購入をお薦めします。
とのことですが、ワンセグ対応で一体型のオンダッシュタイプをほかに知りません。
これしかないかな〜と、思っています。
<自分が思うルートを出してくれる時がさほどありません。他のソフトで検索すると出てくるルートが出ない時がやや多いかと感じました。
これについては、多かれ少なかれ、どのナビでもあると思っていますので覚悟しています。
ワンセグの画質もまぁー良さそうだし、大きな問題も無さそうなのでこれにしようと思います。
一度、カーショップに行っていじって見たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5141937
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NV-HD830DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/01/18 14:31:55 | |
| 1 | 2010/05/04 10:48:59 | |
| 0 | 2009/11/22 6:50:13 | |
| 2 | 2009/08/20 19:32:05 | |
| 5 | 2009/06/06 1:30:27 | |
| 4 | 2009/08/23 22:34:04 | |
| 0 | 2008/07/14 15:43:34 | |
| 3 | 2008/05/16 6:10:14 | |
| 0 | 2008/03/25 0:59:44 | |
| 0 | 2008/01/19 23:19:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






