NV-HD830DT
カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT
予想していた通り 分厚い重い
まぁHDDなので当然ですが。
機能には満足しています。CD,DVDがちょっと入れにくいかな
あと最初についているスタンドベースが あの重量で両面テープじゃ
キツイかなー。ボルトオンを嫌う人にはツライかも。
液晶部分はタッチパネルなだけあって荒い!
FMトランスミッター内臓とかいいですねー。
ワンセグもソコソコ見れる。ワンセグの限界を見た気もするが・・・
価格.comでも12万前半 これは買いです!
書込番号:5197672
0点
そうなんですよね〜。
私も購入する気でおりましたが、
実物をみて、私の愛車(H4 ロードスター)
には大きすぎると思い、
とりあえず保留としました。
最近の流れでしょうが、
8型は大きすぎます。
もう少し小さくて、例えば6.5型位で、
同様なタイプがあれば良いのですが・・・・
こうなってくると、オンダッシュとか
2DINタイプのものを選択肢に入れる必要も・・・・
値段も機能も取り付けの容易さも最高なんですけどね。
書込番号:5201069
0点
確かにモニター8インチは大きすぎますね。
多分ムービーその他の画像再生を考慮したのかも知れませんが本来のナビに特化すれば6~6.5インチで充分です。 最近の傾向で多機能高価格を売りにしている製品が多いですが、ポータブルで1`の重量は重すぎです。
他社製でポータブルで持ち運びやバイクでの使用を可能とするナビがぞくぞく発売されはじめましたがこれからは車載使用でも充分な性能と旅先では簡単に取り外して持ち歩ける用途の広い便利なナビが出てくるようです。
来年の今頃は重い/振動に弱い/発熱のHDから小型軽量で振動に強く殆ど発熱の無い大容量フラッシュメモリー採用で軽量薄型の製品が次第に増えると思います。
書込番号:5206265
0点
小型で、ナビ機能だけが欲しい様な方は、Broadzoneの「迷WAN」とかの方が良いかもしれませんね。
書込番号:5222629
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NV-HD830DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/01/18 14:31:55 | |
| 1 | 2010/05/04 10:48:59 | |
| 0 | 2009/11/22 6:50:13 | |
| 2 | 2009/08/20 19:32:05 | |
| 5 | 2009/06/06 1:30:27 | |
| 4 | 2009/08/23 22:34:04 | |
| 0 | 2008/07/14 15:43:34 | |
| 3 | 2008/05/16 6:10:14 | |
| 0 | 2008/03/25 0:59:44 | |
| 0 | 2008/01/19 23:19:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





