NVA-HD1500DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥236,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD NVA-HD1500DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVA-HD1500DTの価格比較
  • NVA-HD1500DTのスペック・仕様
  • NVA-HD1500DTのレビュー
  • NVA-HD1500DTのクチコミ
  • NVA-HD1500DTの画像・動画
  • NVA-HD1500DTのピックアップリスト
  • NVA-HD1500DTのオークション

NVA-HD1500DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月25日

  • NVA-HD1500DTの価格比較
  • NVA-HD1500DTのスペック・仕様
  • NVA-HD1500DTのレビュー
  • NVA-HD1500DTのクチコミ
  • NVA-HD1500DTの画像・動画
  • NVA-HD1500DTのピックアップリスト
  • NVA-HD1500DTのオークション

NVA-HD1500DT のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVA-HD1500DT」のクチコミ掲示板に
NVA-HD1500DTを新規書き込みNVA-HD1500DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックカメラ接続について

2007/02/22 22:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1500DT

クチコミ投稿数:6件

このカーナビ購入すると決めましたが一つだけ気になったのがメーカーオプションでバックカメラが無いみたいなのですが接続できるのでしょうか?
こちらはpanasonic の CY-RC50D をつけたいと思ってます。
接続するにはなにらかの方法が必要なんでしょうか?
カーナビ、バックカメラは自分でつけるつもりなんです。
このカーナビにバックカメラつけてる方いてたら教えてください。
シフトをDからRに入れた時点でナビ画面からバックカメラ撮影画面に勝手に切り替わるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6035406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2007/02/22 23:11(1年以上前)

メーカー仕様書に

>>バックカメラ入力端子 ● RCA端子(拡張端子内)

とありますから、RCAタイプなら付くでしょう。

書込番号:6035594

ナイスクチコミ!0


水瓶さん
クチコミ投稿数:49件 NVA-HD1500DTの満足度5

2007/02/22 23:29(1年以上前)

私はYHのオリジナルカメラを付けました。RCA(ピンプラグ)出力なら付くはずです。

Rレンジ連動はナビ側の制御です。ナビのバックギア信号用配線(茶色)を車両側のバックギア信号線に接続します。

カメラ電源は人それぞれです。アクセサリーから取る人、バックランプから取る人。私はカメラ電源もバックギア信号線につなげました。

書込番号:6035703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/23 18:59(1年以上前)

IR92さん、水瓶さんありがとうございました。
大丈夫みたいで良かったです。
水瓶さん、YHのオリジナルカメラってイエローハットのカメラでしょうか?

書込番号:6038217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このモデルは・・・

2007/02/13 20:48(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1500DT

スレ主 nt30xttさん
クチコミ投稿数:2件

映像出力端子があるのはわかっているのですが、サブウーファー出力端子はあるのでしょうか?

書込番号:5997970

ナイスクチコミ!0


返信する
水瓶さん
クチコミ投稿数:49件 NVA-HD1500DTの満足度5

2007/02/13 23:36(1年以上前)

残念ながらありません。(ToT)

書込番号:5999088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2007/02/14 00:02(1年以上前)

メーカーHPに載っていないのなら、ないって事。これ常識!

書込番号:5999251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2007/02/04 23:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1500DT

クチコミ投稿数:9件

このナビを買おうと検討中なのですが、
現行のアリオンに付けるに当たって車側のサイズが大きく
このナビサイズが178_と書いて有るのを見たのですが、
車側は20aぐらいあるのですが、取り付けは出来るのでしょうか?
どなたか詳しい方教えて頂けませんか?

書込番号:5963044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件

2007/02/05 00:21(1年以上前)

サイズ的には問題ないですよ。でも・・・もう一度購入する機種はよく選んだ方が良いかもしれません。

書込番号:5963467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/05 18:44(1年以上前)

最近のメーカーオプションのナビはワイドサイズです。
汎用サイズのナビ・カーステはそのままではつきません。
トヨタにてアダプターを用意する必要があります。
このナビ以外のものも、そのままではつけれません。
一度トヨタに問い合わせてみると良いでしょう。

書込番号:5965762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/05 21:16(1年以上前)

畑 さん、しねんのずつき さん
ご回答ありがとうございます!!
アダプターに関しては、トヨタに聞いてみます。
ところで、畑さんの『機種はよく選んだ方が良いかもしれません。』
と、言うのはどういった理由でしょうか?
やはり、サンヨーだからですか?
メーカー的にはどこがおすすめですか?

書込番号:5966391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/02/06 15:17(1年以上前)

正確には車種別配線とワイド2DIN用パネルが必要になります。
配線は1500円、パネルは社外品で1000円、純正で200円程度だったと思います。NVA-HD1500DTをどれくらいの価格で買われるのかはわかりませんし、予算もあると思うのでなかなか難しいしいですが、比較的低価格でオススメのナビですとカロの楽ナビHRZ88なんかがオススメではないでしょうか?パナのHDS625なんかも合わせて比較されると良いと思います。大きな特徴はカロは都会に強いナビ・パナは田舎に強いナビといった感じです。ワンセグは後からでも付けられます。

書込番号:5969179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/07 10:33(1年以上前)

ありがとうございました。
もう少し調べて検討してみます。

書込番号:5972237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ノンストップのCDの録音について

2007/01/27 00:34(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1500DT

クチコミ投稿数:3件

現在私が使用しているHDDナビでノンストップのCDの録音をすると、間が途切れてしまいます。そのため、ノンストップのCDはMDにNetMD録音して聞いています。NVA-HD1500DTを購入しようと考えているのですが、MDが付いていないので迷っています。もしノンストップのCDをナビに直接録音するか、ATRAC3でパソコンに取り込んで録音した場合、曲間が途切れないで録音できるかどうかを教えて頂きたいと思っています。あとWMAファイルをBeatJamに取り込んでそのままビットレートで転送出来るかどうかも知りたいと思っています。


書込番号:5926860

ナイスクチコミ!1


返信する
水瓶さん
クチコミ投稿数:49件 NVA-HD1500DTの満足度5

2007/01/27 01:32(1年以上前)

私はATRAC3をBeatJamからの転送でHDDに録音してますが、曲間のないノンストップの音楽の再生ではやはりホンの一瞬切れてしまいます。確かカロのナビのクチコミにも同じようなことが書いてあったと思います。

MP3/WMAをCD-Rに焼いて再生した場合は確認していません。

あとBeatJamで転送できるのはATRAC3のみです。

書込番号:5927078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/27 23:01(1年以上前)

ATRAC3は66kbpsでも転送可能ですか。(私のパソコンのATRAC3の変換ファイルは132kbps・105kbpsはありませんので.....。)

書込番号:5930566

ナイスクチコミ!0


水瓶さん
クチコミ投稿数:49件 NVA-HD1500DTの満足度5

2007/01/28 22:48(1年以上前)

転送可能です。取説の56ページにあります。DLはこちら

http://www.e-life-sanyo.com/torisetu_nva.php

あとHDDミュージックでユーロビートなどのつながっている曲の再生では、どうしても一瞬切れてしまうのだと思います。

PCにノンストップのCDを録音して再生しても、やはりホンの一瞬ですが切れます。これはHDDに録音して聞く場合の仕様なのだと思います。

書込番号:5934961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル録画

2007/01/17 20:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1500DT

クチコミ投稿数:3件

デジタル放送録画したDVDを見れるそうですけど他のメーカーで
見れる機種はありますか?

書込番号:5893327

ナイスクチコミ!0


返信する
浜けいさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/17 22:46(1年以上前)

KENWOOD HDV-990,HDV-790
http://www.kenwood.co.jp/newsrelease/2007/20070110.html
ググったらでてきましたよ。
まだ数は少ないですが、少しずつ増えていくでしょうね。

書込番号:5893881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/18 01:06(1年以上前)

浜けいさん 教えていただき、ありがとうございます。
ケンウッドとサンヨウの二社しか出ていないんですね。
はやく他のメーカーからも出てきてほしいもんです

書込番号:5894621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2006/12/22 17:43(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1500DT

スレ主 さん
クチコミ投稿数:2件

私はホンダの軽自動車のバモスに乗っているのですが、
NVA-HD1500DTは
取り付け可能なんでしょうか?
わかる方、お願い致します

書込番号:5790260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/15 12:02(1年以上前)

2DINスペースがあれば付きます
今の車は必ずスピードセンサーが付いているので大丈夫です

書込番号:5884232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NVA-HD1500DT」のクチコミ掲示板に
NVA-HD1500DTを新規書き込みNVA-HD1500DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVA-HD1500DT
三洋電機

NVA-HD1500DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月25日

NVA-HD1500DTをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る