NV-SD10DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥87,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ NV-SD10DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

NV-SD10DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月20日

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-SD10DT」のクチコミ掲示板に
NV-SD10DTを新規書き込みNV-SD10DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新車購入時には微妙!?

2007/01/04 19:12(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:1974件

新車購入検討しているので、オートバックスやイエローハットにナビ見に行きました。
50,000円で売っていたので安い!!って思ったのですが、このナビの場合オーディオも買う必要が出ますので
だったらHDDナビ買う方がお得かな?と思い、購入を保留しました。
こんな商品が出てるの知らなかったのですが、お手軽だしポータブルが必要な場合は良いですね。
50,000円でナビが買えてTVも見れるなんて安いなぁ・・・

書込番号:5839966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想です。

2007/01/03 02:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 秋葉5段さん
クチコミ投稿数:8件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度3

丁目止まりが多く、番地までの検索が出来ない所が多いのが欠点。

細かい表示&検索が出来ない以外は満足です。
足りない部分を新機種で補うのではなくBZのように
アップデートでサポート出来るか出来ないかで現状は
購入を判断していいと思います。

SANYOさんはいつも面白いものを出してくれるから大好きです。
XACTIとか速攻買いましたし。

でもSANYOさんに一言。
☆SDスロットもっと活用したい。(遊びたい&番地検索増やして!)
☆アップデートでMP3プレイヤー搭載してほしい。

書込番号:5833635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

M2.6×10のねじ

2007/01/02 22:44(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 youkosoさん
クチコミ投稿数:4件

M2.6×10のねじですが、ヤフーオークションで見つけました。
「M2.6×10」でオークション検索すると出てきます。

書込番号:5832733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/03 21:45(1年以上前)

普通のホームセンターに売っています!

ただし、M2.6X10の皿ネジは少ないほうだと
思いますね…

その場合はM2.6X15でも16でも良いので
長めを買って切断すれば問題なく使用できますよ。

私は16を買って切断し、切断面を軽く削って使用していますが
問題はありません!

ネジを差し込むと皿ネジなので、殆ど出ませんが
少しでも気になる私は本体差込口にカッターを当て
グルリと一周軽く削ると本体とツライチになって
綺麗に処理ができます。

書込番号:5836434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/06 20:22(1年以上前)

クルマもディーラーまかせ、ナビも初めて購入しました。
パーキングブレーキカーブルの接続がよくわかりません。パーキングブレーキ接続無しでワンセグTVを観る方法をどなたか、シロートにも解るように教えてください。M2.6×10とか書かれていますが関係あるのでしょうか?

書込番号:5848817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/01/08 22:00(1年以上前)

OJAMAMUSHIさんへ

そのサイズのねじをホームセンターで買って
パーキングの接続端子に刺して下さい。

60円くらいで私も買いました。

それで簡単にいけますよ。

書込番号:5859059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/09 12:13(1年以上前)

寝屋川消防団さん、ありがとうございます。早速買ってきて試してみます。

書込番号:5861062

ナイスクチコミ!0


cromonzyさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/27 20:09(1年以上前)

このねじはなんと、昔のステレオのカートリッジ取り付けネジと同じ太さです。
私はアルミの10ミリ持っていましたので、使ってます。

書込番号:5929668

ナイスクチコミ!0


oshigeさん
クチコミ投稿数:45件

2007/01/27 21:43(1年以上前)

素人にも付けられそうなので、買っちゃいました。
しかし、ブレーキケーブル等一切分からず、困っている時に
このコーナーを見て「M2.6×10」のネジを近くのホームセンター
で買いうまく活きました。

書込番号:5930140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

これ凄いです!

2007/01/02 19:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:243件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

今日買いました。これは凄いです。

まず、Navi機能は20万クラスと遜色ありません。
目的設定は一分もかからないで可能です。ルート検索もめちゃ速いです。おそらくSDカードなのでHDDより高速と思われます。

ワンセグは所詮..だと思っていましたが、意外に高画質で驚きました。

他に前のスレッドの裏技でM2.6×10のネジでパーキングブレーキ解除の情報でしたがM2.6×10なんて何処にも売ってません。

そこで、パーキングブレーキケーブルを本体に差込、付属のシガーソケットのマイナス側(周辺の二箇所の湾曲の金属板はどちらもマイナス)にパーキングブレーキ用ケーブルの先端3cm剥いて銅線を露出させ巻くだけです。

これで解除可能です。但し線の見栄えはネジより考える必要があります。

書込番号:5832053

ナイスクチコミ!0


返信する
onchan999さん
クチコミ投稿数:27件

2007/01/02 20:21(1年以上前)

どちらのお住まいかわかりませんが、東急ハンズでしたら
売ってましたよ。ただかなり小さい物なので、大手ホームセンターなどでは入手困難なようです。しかし、無いワケではないので取り寄せもできると思いますよ。

書込番号:5832238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/01/02 22:02(1年以上前)

onchan999さん
その通り大型のホームセンターですが有りませんでした。
今度ハンズに行ったら探してみます。
でも、配線はは殆ど隠れてできましたので、暫くこのままでいきます。

書込番号:5832565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/03 00:15(1年以上前)

「これ凄いです!」に同感です。
今まで、NAVIの必要は無いと思っていましたが、11月に久しぶりの遠出で道に迷い購入をしました。(ABの\49,800ものを購入)
裏技のM2.6×10ネジの代わりに、一般的な釘(ほぼ同じ径)を10mm長にペンチ切断して使っています。これならば、何処のHCにでもあるはずです。
本体取り付けは、デジカメ固定用「エツミ デジカメ吸盤君(E-1392)定価¥1,600」に付属のホルダーだけを利用(本来5mmのネジですが、三脚用ネジなので別途1/4インチのナットで止めています。)平滑な面には自由に取り付けられるようにしました。
平滑面をいろいろと考え試しましたが、0.8mm厚アルミ板の裏に転動防止・耐震ゲルシート(粘着性のもの)を使ってコンソール部分に貼り付けています。(もともと付いている収納式カップホルダー部を利用)ダッシュボードにも同様に取り付けられると思います。
電源・電池は「PowerBank slim for PSP」も使用、車から取り外してもそのまま使えます。
平滑な板はもっと厚くても樹脂板でもかまいませんが、金属の方がGPSアンテナのゲイン向上に寄与すると思います。
全てが簡単に取り外せて、何も痕跡が残りません。
車外用のスタンドを製作中ですが、付属のホルダー部分だけはもう一つ欲しいところです。


書込番号:5833152

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/01/04 11:17(1年以上前)

>まず、Navi機能は20万クラスと遜色ありません。

ウソ付いちゃダメよ!
住所検索は、〜丁目までしか検索出来ないでしょ。。

書込番号:5838513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度4

2007/01/04 21:49(1年以上前)

たぶん「498」にしてはすばらしいと言うことだと思います。
リルートも早いですよねー。GPSが変わっているのですかね?正確で確かにすばらしいですよ。友人のデカゴリラは馬鹿ナビなのに小さい方が利口そうですよね?

バイクに取り付けてトランスミッターでとばしFMラジオのヘッドホン!最高です(トランスミッター内蔵にして欲しかった)

P線は50ミリの釘がだいたい太さ2.5ミリくらいですのでちょん切って使ってます。
取り付けは簡単なステーにマジックテープ(取り外しかんたん)

ちなみに車はストラーダですが、ミニゴリラは検索機能以外全く問題なしです。ワンセグもよく写るし得した 49,800でした。

書込番号:5840698

ナイスクチコミ!0


くおっさん
クチコミ投稿数:4件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/01/07 20:17(1年以上前)

当方も、2.6φが近所に売っていなかったです。
このため、M3.0×10の皿ねじで代用したところ、OKでした。

よろしければお試し下さい。(自己責任でお願いいたします。)

書込番号:5853560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/01/21 23:08(1年以上前)

Higashichoさん

> 本体取り付けは、デジカメ固定用「エツミ デジカメ吸盤君(E-1392)」に付属のホルダーだけを利用(本来5mmのネジですが、三脚用ネジなので別途1/4インチのナットで止めています。)

とても不器用なんで、ネジと1/4インチのナットの接続方法が
わかりません。ヨドバシ等で購入出来る部品なんですか?  
詳しく教えて頂けるでしょうか。

書込番号:5908722

ナイスクチコミ!0


pero-yanさん
クチコミ投稿数:48件

2007/01/22 00:57(1年以上前)

私も吸盤君を使っていますが、純正を分解した後の穴がカメラ用のネジよりわずかに小さいはずです
無理矢理ねじ込んで純正ホルダーの穴に溝を付けることも可能だとは思いますが、指が痛くなったのでドリルで若干穴を広げました(ほんとに若干です)
その後、吸盤君のねじ部分の下をプライヤーで挟み無理矢理ねじ込みました
吸盤君の構造上カメラを固定する為のゴムが付いた円形の台があるのですが、ホルダーをねじ込んでいくとそれにぶつかってしまいます
この状態ではねじ山が穴から完全に出ないので安定感が悪いのですが、ここでさらにねじ込むとゴム部分が凹みねじ山が穴から出てきます
この状態ですと安定感もありナットを使わなくても大丈夫だと思いますよ

上の方は円形のゴム付き台座を外してねじ山全部使ってねじ込まれたのでは無いでしょうか
そうするとかなりねじ山が出てきますからナットで固定できるようになると思います

意味わかるかなぁ・・・^^;

書込番号:5909269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/01/22 22:35(1年以上前)

pero-yanさん

早速のご回答ありがとうございます!
充分理解出来ました。 
私の希望する設置は、アヒルの足みたいな接着スタンドを使わずに、ダッシュボード等に簡単に脱着したいんですが、何か良い方法はありませんでしょうか?

書込番号:5911935

ナイスクチコミ!0


pero-yanさん
クチコミ投稿数:48件

2007/01/22 23:07(1年以上前)

んーフロントガラスに貼り付ける吸盤君は厳密に言わなくても違法行為なんですよね
私は現在代車に乗っているためこのような手段しか執れませんが、購入後にちょっと考えているのがアクリル板のようなものをダッシュボートに貼り付けてそこに吸盤君を貼り付けてみようかな・・なんて考えています
まあ、実際やってみないとどうともいえないのですが、アクリル板じゃなくても要するに空気が抜けなくすればいいわけですから壁紙のテカったやつとかでもやる価値有るかと思ってみたり・・・
アクリル板を貼り付けるならコーキングで付けてやればいいかもとかいろいろ悩み中です^^;

関係無い話ですが、私は今フロント右上に取り付けています
意外と視界を確保できますよ(´-`)

書込番号:5912117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

福袋で・・

2007/01/02 10:10(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:8件

初めての書き込みです。元旦のオートバックスチラシで、NV-SD10DTとdslite本体が入って5万円の福袋ゲットしました。田舎なので、みんな知らないのか並ばずに買えました!まだ残っていればお買い得だと思います。

書込番号:5830553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/01/02 18:35(1年以上前)

それはどこですか?買いたいのでいけるところならば買いにいきたいのですが・・・
その他、安売りするところがあれば近場ならどこでも行きたいと思いますが。

書込番号:5831945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/02 22:34(1年以上前)

遅くなりました。すみません。九州の端っこの県のABです。違う市でチラシをみましたが限定で共通目玉で書いてあったので、もしかしたら全国で一斉にやっているかと思い書き込みました。

書込番号:5832687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

個人宅の住所で検索可能ですか?

2007/01/02 09:43(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

家電製品の修理屋を始めた者です。私の契約した某メーカーの社員はパナのストラーダを使って個人宅を訪問しています。
私は個人契約の修理屋なので全部自前で揃える必要があるのですがこのナビは個人宅を指定出来ますか?ストラーダは個人宅でもokですが今一検索が遅い(dvdを使用する為)、高い、事務所に持ち込めないで却下しました。検索が早くて安価、ポータブルタイプの物で良いのがあったら情報が欲しいのですが...
特にテレビ、dvd等にはこだわりません。ナビとして使い勝手の良い物であれば問題ないのですが....

書込番号:5830492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/01/02 10:24(1年以上前)

このナビでは個人宅検索は不可。個人宅検索が可能なナビでもNTTの電話帳が元になってます。
今は電話帳に個人情報を載せない方も多く、都市部では全体の3割程度しか載ってないところもあるそうで多くは期待しない方が無難です。

書込番号:5830584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/01/03 13:18(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます....ガ!フライング購入してしまいました。アドバイスを見る前に余りに安かったので....
5万9800円で1万円分のキャッシュバック商品券付き。実質4万9800円でしたが....ご指摘の通り番地検索が出来ません。地名若しくは電話帳表示レベルの精度の様です。これはキツイ....
地名までだと範囲広すぎ!一般の行楽程度の精度であれば十分な機能だし、ワンセグのテレビも十分綺麗だし...オシイ!
全国でなくていいから限定版で出してくれないかな...番地レベルの検索....今時、SDカードだって4Gの物が1万以下で買えたりするし。十分対応出来ると思うけど....休み明けたらサンヨーへ問い合わせてみるか....そういえばヤマダで20ギガのHDDカーナビが5パーセント還元で8万円台だった。あれだと問題なかったのかな...

書込番号:5834751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/03 16:16(1年以上前)

>>理由無きNIKONファン さん
 元々の質問と関係ないですが…
59800円で1万円の商品券付きとはABの498が残っていない現状では安いですね。もし良かったら店のヒントいただけませんか?近いところなら見に行ってみようと思います。
(元旦、早々HPに「在庫あり」表示のあった市内のAB(売価59800円)と近所のヤマダ電機(売価59800円、ポイント加算なし)での価格交渉に失敗しました、在庫が少ないのか、どっちも強気でしたね)

書込番号:5835197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/01/03 16:50(1年以上前)

全国チェーンのイエローハットで購入しました。でも、2日初売り限定セールですので今はもう遅いかと....
ちなみに私の購入した物はオークション行きとなりました....
なんとか原価回収はシタイ...

書込番号:5835302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/03 20:24(1年以上前)

>>理由無きNIKONファンさん
 ありがとうございます。YHも近所にあるので覗きにいってみましたが残っていませんでした。オクで1円でも高く売れるといいですね。

書込番号:5836061

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/01/04 10:26(1年以上前)

>ちなみに私の購入した物はオークション行きとなりました
所詮、この機種の検索能力はNV−470や471とそう変わりないって事か。

・・やはりパナのポータブルナビを買ったほうがよさそうですね。

書込番号:5838374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-SD10DT」のクチコミ掲示板に
NV-SD10DTを新規書き込みNV-SD10DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-SD10DT
三洋電機

NV-SD10DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月20日

NV-SD10DTをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング