NV-SD10DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥87,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ NV-SD10DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

NV-SD10DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月20日

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-SD10DT」のクチコミ掲示板に
NV-SD10DTを新規書き込みNV-SD10DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SD10DT ABで購入

2006/12/28 19:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 totomanさん
クチコミ投稿数:9件

先々週在庫が無い為、予約。 本日入荷の電話が有り引き取りに行きました
よく見たら純正のNV-SD10DT。購入金額は49800円。
これはお買い得。第二ロットはもしかしたら吸収統合されたのかもしれません
予約した時の話では年末か1/15頃の入荷とのことでしたが。。。

書込番号:5814201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/01/05 18:25(1年以上前)

教えて下さい?
どこで49,800で買えるのでしょうか?
限定販売ですか?
1/5現在の価格は56,700です。

書込番号:5843801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーステレオで音声を聞きたいのですが?

2006/12/28 17:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:4件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度4

この商品を使用して感じた事は、ワンセグ視聴時に特に思うに音声がカーステレオから(出力)流れてくれたら、より一層迫力が出るのでは・・・と感じるのは私だけでしょうか?コンパクト設計な為なのか、FMモジュールが内臓されていません。そこで、質問ですが、どなたかこの悩みを解消できる方法を教えてください。(ちなみに、FMアンテナケーブルに割り込ませるキットは多数出ていますが、車⇔車移動時にモジュールの脱着が面倒で、ポータブル性にかける)

書込番号:5813955

ナイスクチコミ!0


返信する
pero-yanさん
クチコミ投稿数:48件

2006/12/28 18:04(1年以上前)

電池式のFMトランスミッターもダメなのでしょうか?
これでダメならどうにもならないかもしれませんねぇ・・・

書込番号:5813974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度4

2006/12/28 20:04(1年以上前)

早速の返信有難う御座います。電池式のトランスミッターが在るとは知りませんでした。早速検索して検討したいと思います。

書込番号:5814345

ナイスクチコミ!0


pero-yanさん
クチコミ投稿数:48件

2006/12/28 20:13(1年以上前)

ちなみに乾電池式は恐ろしく電池切れが早いです
私が使っているのは単4*2ですが3日くらいで切れるかも・・・
エネループが使えるものを選んだ方がいいかと思います

注)エネループは普通の電池と比べれば解るのですが、若干9+側が短くできています
大抵のものには付きますが、希にエネループでは+端子が届かず、動作しないものもあります

書込番号:5814368

ナイスクチコミ!0


浜けいさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/28 22:29(1年以上前)

2011年7月までの限定ですが...

地上デジタルとアナログはサイマル放送(同じ内容)です。
FMラジオでTV放送(音声)が受信できれば、映像の内容にあった音声を聞くことができます。

普通のFMラジオでは、TV放送(VHF)の1〜3chの音声しか受信できません....それすらできないものも多数あり。

また、デジタル(ワンセグ)放送の映像は、アナログ放送のそれに比べ数秒の「遅れ」がありますので、画面で見る映像より音声が先に聞こえるという変な(気持ち悪い)現象になります。

まったくお役に立てない情報ですが、ご参考までに。
(参考にもならないですね、ごめんなさい)

書込番号:5814913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度4

2006/12/29 09:09(1年以上前)

浜けいさん、いろんな情報有難う御座います。先日、pero-yanさんのヒントで電池式のトランスミッターを検索したところ、セブンドリーム取り扱いで、コンパクトな電池式のトランスミッターを見つけ早速購入手続きをしました。ラウダ/電池式コードレス / FMマルチトランスミッター http://www.7dream.com/product/p/0389229
(ボタン電池がどれくらい持つのかためしに使ってみます)

書込番号:5816420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/04 04:25(1年以上前)

はじめまして!
昨日ゴリラを購入して、ゴリラ音声→カーステを調べています。
私のカーステは古いので「カセットテープ」再生があります。昔、ポータブルCDプレーヤーの外部イヤホン端子出力がカセットテープの形をしたアダプタがあり、カセットに挿入して出力するものがありましたが、これでもOKでは?(今のカーステ(もといカーオーディオ)にはカセットは無いか???)

書込番号:5837860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取り付け場所について

2006/12/26 20:08(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:9件

付属品の専用台をダッシュボードにつける以外に、取り付ける方法はありませんでしょうか?
エアコンの吹き出し口や、もしくはダッシュボードにつけた場合に、本体と一緒に台ごと簡単につけたり外したりできる方法はありませんでしょうか?

書込番号:5806753

ナイスクチコミ!0


返信する
五重塔さん
クチコミ投稿数:14件

2006/12/26 21:56(1年以上前)

私は先週の日曜に購入して、とりあえず、エアコンの噴出し口に付ける携帯ホルダーに、ナビのアームの部分をスポンジを使って固定して使ってます。場所も丁度よく、安定もしてます。ただ、道が悪いとプラスチックがびびる音がします。あと、プラスチックが傷つかないかも心配です。今は、車(BEレガシィ)のダッシュボードにあるドリンクホルダに固定できないか考えてるところです。このクチコミ欄を見てると、吸盤を使ったり、色々な工夫をみることが出来ますよ。

書込番号:5807240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/26 22:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
工夫なしで、最初から取り付けれる商品は出てませんか?
まだ購入していないのですが、購入後のことを考えて悩んでます。
マジックテープでつけるのはどうでしょうか?

書込番号:5807316

ナイスクチコミ!0


Bobby1968さん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/27 10:20(1年以上前)

 私は取り付け器具は普段乗っているレジェンドに付けましたが、2台目のジムニーにナビをどうに取り付けようか悩んでいましたが、いろいろ考えた末に200円で取り付けが出来ました。
 
 まずカセットケープのケースの突起(2カ所)がない半分をダッシュボードにマジックテープで立てて固定します。そしてカセットの広い面にもナビの裏側の差し込み部分の面積だけマジックテープを付けます。
 それから使わないカード(ポイントカード等)をナビの差し込み部分の面積だけ切り、両端をペンチでL字に曲げ、カードにもマジックテープを貼り、ナビの差し込み部分に差し込みます。最後にカセットのケースに貼ってあるマジックテープにナビを付ければ完成です。
 
 電源のコードがナビの本体の底にあるので、少し邪魔な感じはしますが、左側はそのコードがダッシュボードにあたって固定してくれます。
 
 ナビを使わない時はカセットケースを取りはずそうと思っていましたが、100円ショップで買ったマジックテープが予想以上に強力でカセットがなかなか取り外せません。でもそれほどしっかり固定しているということで、ジムニーにもかかわらず走行中もガタガタしません。カセットケースを取り外せば、ダッシュボードには10cm程のマジックテープだけになるので、あまり目立ちません。
 取り付け器具が目立って嫌だなって思っている方は、器具は最初から使わなくてもいいと思いますよ。

 取り付けで悩んでいる方がたくさんいらっしゃると思いますが、私の取り付け方法が参考になればと思います。

PS−カードを曲げる時、割れるカードと割れないカードがあるので、何枚か用意してください。

書込番号:5808915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2006/12/27 18:04(1年以上前)

私の場合、バイクと車の両方で使用していますが
取り付けキットをそのまま使用しています。

両面テープでは取り外しにメンドウだし
マジックテープだとイマイチ弱い…

で、マジックテープと同じ様な物で
ロックファスナー「エーモンN908」を
使用しています。

これなら、土台側に目の大きい方を貼り付け
バイクのタンクや車のダッシュボードに
目の細かい方を貼り付けて快適に使用できていますよ!

貼り付けると言うより、はめ込むって言う感じかな?

書込番号:5810162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/27 23:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ロックファスナーを検討しようと思います。

書込番号:5811618

ナイスクチコミ!0


ki_furuさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2007/01/05 09:31(1年以上前)

本セットを購入検討しています。
エアコンの噴出し口につけると、エアコンを冬場強めで動かした場合、相当高温になると思うのですが大丈夫でしょうか?

# 私はこれで加湿器を2台壊しました。(本当です)
# 「カップホルダーに収納できる」という謳い文句は怪しい!!


このセットの温度保証範囲は何度から何度まででしょうか??

書込番号:5842416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:16件

オートバックスのホームページで検索できなかったので売ってないと判断しましたが、期間限定だったのでしょうか?
\49,800はかなりお買い得だったような。

書込番号:5806457

ナイスクチコミ!0


返信する
Z444さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:23件

2006/12/27 00:20(1年以上前)

以前ご紹介のあったURLを再掲しておきます.
http://www.autobacs.com/shop/goods/store.aspx?goods=4973934429840
売れているようなので,販売自体は当分続けるんじゃないでしょうか?(都道府県で検索すると在庫店が出てきます)
498の価格は期間限定だったようですね.立ち上げ当初の初期ロットが安く流れたのでしょう.

書込番号:5808072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/27 00:39(1年以上前)

全国統一されてキャンペーンがされていたのかは知りませんが、
自分が購入した際、地元群馬県内の1店舗目に行った
スーパーオートバックスで在庫がなかった為に
取り寄せしてもらおうと店員さんと話して聞いた情報として。

・\49800という値段はABが2万円分差し引くキャンペーンである。
・キャンペーン期間は12月17日まで。
・\49800の商品(NV-M15DT)は在庫限りの値段である。
・在庫限りなので取り寄せした場合、値段は\59800?。
・取り寄せの場合は、全国で人気があるので次回入荷は
     1週間以上かかる上に詳細日時は不明。

スーパーオートバックスから閉店時間30分前に一か八かで
意外と人気のない店舗へ移動して閉店5分前ギリギリ到着で
無事に在庫がありゲットしましたが・・・
2店舗目の店員さんと話してみたところ
「え?他の店舗では在庫切れてました?」と驚かれた上に
 まだ10台はあります。キャンペーン中はこの値段でやります」
との事でした。17日を過ぎたら値上げされたのかも?

最近の情報ではないですが、一応回った群馬県内2店舗とも
キャンペーンは17日だと言っていたので・・・。
NV-M15DT自体は取り寄せが出来る点を考えれば
完売ではないかと思いますが、再度¥49800のキャンペーンを
やるかどうかはオートバックス次第なので解りかねます。

書込番号:5808136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/27 08:04(1年以上前)

有益な情報有難う御座いました!
取り合えず近場のABに行って見てきます。

書込番号:5808679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/27 22:58(1年以上前)

ここの最低価格も徐々に下がってますね。
498にはまだまだですが。

書込番号:5811310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/28 08:24(1年以上前)

25日に某ABで、49800円で購入できました。
あと、1台残っていて、それで終わりのようです。

それ以降は、2万円引きはなくなり、69800円になるとのことです。

書込番号:5812430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度4

2007/01/16 20:12(1年以上前)

この前の週末にいくつかカー用品店を中心に廻ってみたのですが、オートバックスでも品切れか、もしくは、NV-M15DTではなくて、NV-SD10DTを置いている店がありました。価格は表示が6万9800円でも、実際は6万5000円をちょっと割れたところみたいです。
店員に聞いてみたのですが、NV-M15DTは品切れとのことで、入るのは1月下旬と。価格は5万9800円で売るみたいです。東京/千葉の話ですけど、ご参考に。

書込番号:5889469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/24 03:25(1年以上前)

昨日ABでNV-M15DTを税込み55,000円で買いました。

AB店頭価格は69,800円(YHでも同額)でしたが、ネット最安値(代引き込み)約55,000円を告げると、本来当店では57,000円までが限界ですが実際に買っていただけるなら今回は55,000円にします、でしたので、購入しました。奈良北部のABです。在庫は数台あったようです。

書込番号:5916589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:16件

@価格面では楽天でもっと安い店がありましたが、その店は価格.comには載っていませんでした。そういうものでしょうか?
(商品の質問ではなくてすいませんが)

A4.5インチというのは車内でナビとして使用する場合小さ過ぎてよく見えない、というようなことはないでしょうか?

B実際使用してみて、さすがフラッシュメモリのナビ、と感心してしまうようなことはありましたか?



書込番号:5805761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2006/12/26 15:48(1年以上前)

kakaku.comに登録してある店と楽天に出店している店は重なっているところもありますが、基本的には全く別物です。私は、価格をチェックするなら 価格com、楽天市場、Amazon 、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション(即売価格)、あたりで調べてみるようにしてみます。意外と「amazon」が送料無料の分だけ安かったこともあります。 私も、NV-SD10DT についてあちこちで調べたあげく、最後は地元のヤマダ電機さんで交渉して買いました。急がないのであれば正月初売りの日替わり商品に出てくるかもしれないので待ってみて、それを朝から並んで買うというのもひとつかも。

書込番号:5805889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 NV-SD10DTの満足度5

2006/12/26 16:20(1年以上前)

楽天の価格表示は税別、税込み、送料別、送料込みが
なぜが一緒に並ぶ仕様になっています。
以外と安い!とおもってると税別ということもありますので要注意。

書込番号:5805976

ナイスクチコミ!0


miz_japanさん
クチコミ投稿数:67件

2006/12/26 16:37(1年以上前)

Aワンセグは。。。
映像の解像度が、
横方向が320ドット、縦方向が180ドットです。
また、コマ数は15フレーム/秒。
なので、あんまり大きい画面よりは
4.5インチで十分なのかもしれないですね!

ナビとしての画面では小さい感じを受けるかもしれないですが
必要十分だと思います。

Bう〜ん。
軽量取付簡単。ってとこで。。

書込番号:5806041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/26 18:50(1年以上前)

○ヤマダ電機、なるほど私も近場の店舗にあたってみます。
○4.5インチ必要にして充分。なるほど、大きければよいというものではないのですね。

回答下さった皆様、参考になる情報有難う御座いました。
冬休み中にGetしようと思います。

書込番号:5806474

ナイスクチコミ!0


卓人さん
クチコミ投稿数:26件

2006/12/29 02:43(1年以上前)

6年くらい前のCDナビからの買い替えを検討しています。
でるナビのKX-GT10というモデルを使っているのですが、液晶は4.7インチです。このサイズでも小さいと思ったことはないので、4.5インチのNV-SD10DTでも十分だと思います。

書込番号:5815992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったので衝動買い

2006/12/26 13:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 おっchanさん
クチコミ投稿数:31件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

ヤマダ電機で69800円の表示。「オートバックスならこれと同等品が49800円だよ。もっと安くしてよ。」とお願い。それならと、59800円でポイント10%つけますからどうですか?と言われ、実質53820円なら安いかなと思って買っちゃいました。カーナビはカーショップだけじゃなく電気屋さんというのも手ですね。

書込番号:5805508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-SD10DT」のクチコミ掲示板に
NV-SD10DTを新規書き込みNV-SD10DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-SD10DT
三洋電機

NV-SD10DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月20日

NV-SD10DTをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング