NV-SD10DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥87,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ NV-SD10DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

NV-SD10DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月20日

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-SD10DT」のクチコミ掲示板に
NV-SD10DTを新規書き込みNV-SD10DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音声案内と交差点拡大表示

2007/05/29 10:13(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:7件

先日ヤフオクで中古を手に入れ、
ワンセグは画像、音声ともに問題なく使用できております。
しかし、ナビの音声案内と交差点拡大表示が
なぜかできません。設定も何度もやり直しましたが、
状況はかわらずです。故障でしょうか?
修理するとしたら保証書欠品の中古ですので、
有償となるんでしょうね?ハァ・・・・・

書込番号:6382754

ナイスクチコミ!0


返信する
SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2007/05/29 10:22(1年以上前)

パーキング線は接続してますでしょうか?
接続していない場合音声案内等しなかったと思いますが

書込番号:6382766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/29 10:38(1年以上前)

パーキング線はご指摘のとおりつないでおりません。
ここの過去ログを見て、
一番簡単なアルミ箔をまるめてさしております。
パーキング線が必須とは知りませんでした。

パーキング線をつなぐとなるとメカ音痴の私には
厳しいことになりそうです。
現行ノアですが、どなたかパーキング線のつなぎ方を
ご教授くださいませんでしょうか?

書込番号:6382799

ナイスクチコミ!0


cromonzyさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/29 18:03(1年以上前)

パーキング線はショートさせてあれば不要です。
ビスの方が安全ですよ。(なかなか見つからないようですが)

まず、案内音量設定は大丈夫ですか?
   (メニュー→設定→次へ→案内音量)

次に、メニュー→ルート→案内スタート
で音声があるはずです。
    (ポーン、目的地に到着しました、、、、)

これが出なければ、故障かもしれません。

拡大表示は、実際に走行していますか?

保証書欠品。発売後一年たってませんが、難しいですね。

書込番号:6383660

ナイスクチコミ!0


foixさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/29 23:19(1年以上前)

>rina-mikupapaさん

http://foix-net.com/2007/05/02-/23/34/16.php
こんな感じで解除するのが一番簡単だと思いますよ。

書込番号:6384763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/30 11:28(1年以上前)

cromonzyさん、 foixさん ご教示ありがとうございます。
ねじ探してみます。
アルミフォイルは用をなしていなかったということですね。
メンボクありません・・・

書込番号:6385997

ナイスクチコミ!0


SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2007/05/31 09:35(1年以上前)

ネジが見つかるまで パーキング線をアースしといてもイケますよ
でも上記のネジが一番スッキリするのは言うまでもありませんが

書込番号:6389010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SB250DT

2007/05/09 07:24(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:150件

やはり、みなさん新しい方に行っちゃいましたね。(/_;)/~~
私も今持ってるこれをネットオークションで処分して、新しいの買おうかな…って、そんなお金無いけど…(≧▽≦)ゞ
まっ、ここのカキコを見るかぎり、あまり性能差がないから、今のままでヨシとするかぁ〜。
しかしこのナビ、バイクにはとても便利です。

書込番号:6317492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:23件

スクーターにミニゴリラを取り付けようと苦労しています。
保持器具はRAMマウント等を考えますが、なにぶん取り付け
る適切な場所がありません。

ハンドル支柱のプラスチックカバーにアルミ板で裏板を入れ
て機器の取り付けは出来るものでしょうか?
(RAMマウント/ネジ留めベースなどを使用して)

構造体のない場所なので頼りにするのはアルミ裏板と2〜3
ミリ厚の本来の樹脂板だけなのですが、これで耐力が得られ
るものでしょうか?

試してみた方はおられますか?
その他、取り付けに関するアイデアなどご意見をお伺いした
いのですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:6300644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

進行方向を上の設定

2007/05/04 16:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 文竹さん
クチコミ投稿数:20件

メイン画面を”進行方向を上”に設定しても暫くの期間を空けると”北が上”に戻ってしまうことが時々あります。
(直後は進行方向が上になっているので設定には問題ないと思われます)

また本日走行中にマップのスクロールが止まり、自分の位置を示すポインタだけ進んでしまって画面からいなくなってしまいました。

こんな経験をされた方はいらっしゃいますか?


書込番号:6300491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/05/06 12:12(1年以上前)

進行方向を上に表示をするには、画面の方位磁石のところをタッチすると切り替わりますよ。もう一度タッチすると方位磁石がキタを上にしたまま固定になります。

また、画面の地図上を触ると、地図がストップします(指を移動させる事で画面に表示していない部分に地図を移動する事ができ、ルート確認などが出来る)ので、そのまま車が移動すると画面から出てしまうことがあります。

これらは全て取扱説明書に書いてありますから、読んでみてください。

書込番号:6307226

ナイスクチコミ!0


スレ主 文竹さん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/07 23:57(1年以上前)

>はむぱぱ書店さん

書き込みありがとうございます。
よく見ると方位磁石も縮尺などと同様、ボタンの形状を
していますね。
購入後半年、全く取説を見なかったもので、他にも気付いて
ない事があるかもしれませんので改めてよく読んでみます。

ただ、スクロール表示は知っていたのですが、この前の症状は
スクロール枠が表示されずに自位置だけ画面外にずれていった
ようだったので?????

バイクでの使用でしたので見誤ったのでしょうかね?
いづれにしろ、もう少し使い込んでみます。
ありがとうございました。





書込番号:6313585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

地図詳細度比較

2007/05/03 05:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 卓人さん
クチコミ投稿数:26件

1Gミニゴリラ
2Gミニゴリラ
SONY NV-U1
ゼンリンCD全国版

の比較画像です。参考にどうぞ。
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up10/source/up0202.jpg

書込番号:6295677

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 卓人さん
クチコミ投稿数:26件

2007/05/03 05:27(1年以上前)

URLが途切れているので「ホーム」のマークをクリックして下さい。

書込番号:6295680

ナイスクチコミ!2


oku-okuさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 NV-SD10DTの満足度4

2007/05/03 20:13(1年以上前)

1Gミニゴリラユーザーです。
やはり新しいモデルは進化してますね。
2Gモデルの地図は結構詳細まで表示できるようになってますね。
大変参考になりました。
新しいのが欲しくなっちゃいました(笑)

書込番号:6297630

ナイスクチコミ!0


renronさん
クチコミ投稿数:13件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/05/04 12:21(1年以上前)

う〜ん、なるほど!
息子に2〜3万で1Gを売りつけようかな(´Д`υ)
でも実用として、1Gも使えないわけではありませんしね。
ここは冷静に。
一応買う〜??などと聞いてみようかな(笑

書込番号:6299910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素人でも付けられるかな

2007/04/28 21:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 サウドさん
クチコミ投稿数:37件

テレビショッピングの〔タ○タ〕でミニゴリラを紹介していましたが、素人でも付けられそうな説明でした
ナビを取り付けたいのですが、素人でも付けられるでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?
当方、ナビを使用したことはありませんが
デスクトップ本体を開けて部品の交換の経験あり。
電気技術者ではありません

書込番号:6280022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2007/04/28 22:02(1年以上前)

パーキングブレーキ接続ケーブルを車のパーキングブレーキ信号ラインに接続する事が少々難しいかもしれません。

車載用取付キット及びカーシガーライター接続ケーブルの取付は問題ないでしょう。

書込番号:6280078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/04/28 22:31(1年以上前)

>パーキングブレーキ接続ケーブルを車のパーキングブレーキ信号ラインに接続する事が少々難しいかもしれません。

ボディー金属フレームに繋がっているボルト(足元のテキトーなネジ)に接続すれば後々、便利になるのでは。

書込番号:6280193

ナイスクチコミ!0


スレ主 サウドさん
クチコミ投稿数:37件

2007/04/28 22:36(1年以上前)

早速の回答 ありがとうございます
パーキングブレーキ信号ラインが出てくることは
予想していませんでした

サイドブレーキのワイヤーは座席横の床から車輪の方へ
伸びています。電気信号ラインはサイドレバーのヒンジ近くで
リミットスイッチで検知していると思います
この信号の追いかけてダッシュボード裏で接続すれば良いのですね

ありがとうございました
明日 車の中を調べてみます

ところで、ナビはなぜ サイドブレーキの信号を必要としているのですか?

書込番号:6280218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2007/04/28 22:46(1年以上前)

>ところで、ナビはなぜ サイドブレーキの信号を必要としているのですか?

安全上、車の運転中にTVの視聴やタッチパネルによる操作を出来なくする為です。
パーキングブレーキを利かした場合のみTVの視聴やタッチパネルによる操作が可能です。

書込番号:6280263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/04/29 00:59(1年以上前)

>サイドブレーキのワイヤーは座席横の床から車輪の方へ
伸びています。電気信号ラインはサイドレバーのヒンジ近くで
リミットスイッチで検知していると思います
この信号の追いかけてダッシュボード裏で接続すれば良いのですね

素人じゃないじゃんw

書込番号:6280864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-SD10DT」のクチコミ掲示板に
NV-SD10DTを新規書き込みNV-SD10DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-SD10DT
三洋電機

NV-SD10DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月20日

NV-SD10DTをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング